「量子コンピューター」関連株が人気化、国立情報学研究所が無償公開<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/11/20 12:20
★人気テーマ・ベスト10
1 全固体電池
2 人工知能
3 リチウムイオン電池
4 電気自動車関連
5 半導体製造装置
6 量子コンピューター
7 人材
8 ICタグ
9 AIスピーカー
10 人材派遣

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「量子コンピューター」が6位となっている。

 「量子コンピューター」はスーパーコンピューターをはるかに超える高速計算を実現することから市場の高い関心を集めている。朝日新聞は20日、「量子コンピューターの試作機を国立情報学研究所などが開発し、27日から無償の利用サービスを始める」と伝えた。試作段階で公開し改良につなげ19年度末までに国産での実用化を目指す、という。量子コンピュータの開発は人工知能(AI)や新薬の開発、交通渋滞の解消などに役立つと期待されている。

 これを受け、この日の株式市場では、量子コンピューター関連株が軒並み高となった。フィックスターズ<3687.T>はストップ高に買われ年初来高値を更新したほか、エヌエフ回路設計ブロック<6864.T>YKT<2693.T>もストップ高となった。また、ユビキタス<3858.T>日本ラッド<4736.T>ブレインパッド<3655.T>も値を飛ばしている。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,847.0
(05/31)
+62.0
(+3.47%)
1,097.0
(05/31)
+20.0
(+1.85%)
2693
263.0
(05/31)
+2.0
(+0.76%)
486.0
(05/31)
+11.0
(+2.31%)
806.0
(05/31)
-2.0
(-0.24%)
1,098.0
(05/31)
+13.0
(+1.19%)