■反発期待
ソーシャルゲームを柱にPCオンライン・家庭用ゲームも展開。グリーとの資本業務提携は解消。
ヒット作「ゴシックは魔法乙女」は、まだ安定。
1月には[怒首領蜂Unlimited]を世界150カ国で配信しました。
4月13日に、3Q決算を発表しましたが、
赤字転落、大幅減益・・・と、内容は酷いものでしたが、
低時価総額、小型ゲームセクターの当該銘柄にとって、大ダメージとはならず。
それより、新作IPに心は移っているものとみています。
1300円ラインは昨年からのレンジ下限で底堅い。
2017年はレンジで動いておりましたが、16日に高値をとってきました。
正確には、昨年12月高値1755円を超えるまではレンジ継続とみていますが、
2017年高値だった1616円を超えてきた事はポジティブ。
次なるターゲット1755円を狙いにいくと見て、買い予想とします。
ヒット作「ゴシックは魔法乙女」は、まだ安定。
1月には[怒首領蜂Unlimited]を世界150カ国で配信しました。
4月13日に、3Q決算を発表しましたが、
赤字転落、大幅減益・・・と、内容は酷いものでしたが、
低時価総額、小型ゲームセクターの当該銘柄にとって、大ダメージとはならず。
それより、新作IPに心は移っているものとみています。
1300円ラインは昨年からのレンジ下限で底堅い。
2017年はレンジで動いておりましたが、16日に高値をとってきました。
正確には、昨年12月高値1755円を超えるまではレンジ継続とみていますが、
2017年高値だった1616円を超えてきた事はポジティブ。
次なるターゲット1755円を狙いにいくと見て、買い予想とします。