【買い】信越化学工業 (4063):続伸、高値更新を期待!=GLA小池麻千子

投稿:2017/01/26 08:58

【買い】信越化学工業 (4063):続伸、高値更新を期待!=

25日のニューヨークダウは前日比155.80ドル高の20,068.51ドルで取引を終えました。1896年の算出開始以来となる2万ドル超えです。好調な米国企業業績を受けての上昇となりました。
そしてダウの上昇を受け、米国10年債利回りは前日比0.05上げて2.521%と高水準です。為替は、トランプ大統領の政策に対する不信感ともいえるのでしょうか、、ダウ史上最高値、利回り上昇にもかかわらず113円台で推移しています。
ただ、強い経済指標が発表される中で、大規模減税に規制緩和、インフラ投資、という経済に前向きな政策方針が示されていおり、FRBが目指す「物価の安定」「雇用の最大化」は達成しつつあります。
こうした米国経済の明るい見通しによってFRBは利上げに前向きになっており、今後日本株市場にとってもポジティブな展開が期待できると思うのですが。

半導体市況は、需要拡大に押し上げられ、上昇が続いており、前週比で2%以上上昇しています。ちなみに2016年フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は41%余り上昇しました。

またSEMIの半導体製造装置市場予測によると2017年の半導体製造装置の世界販売額は2016年比で11.2%増の410億8000万米ドルに達するとみられています。400億米ドル超えは2011年以来となります。
また日本製半導体製造装置の需給環境も3カ月連続で需要超過を示しているなど市場環境は良好です。

好調な半導体市況を受けた好業績の期待感から「買い」を推奨したいと思います。
なお、同社は1月27日に決算発表を予定しています。

銘柄紹介:
需要が拡大し、成長が見込まれている半導体市場に対して必要不可欠なシリコンウエハを提供している化学メーカーです。
同社は塩ビニル樹脂と半導体シリコンウエハでは世界シェア首位など、高シェア製品を多く有す化学メーカーです。世界シェアトップを誇るシリコンウエハは、スマホ、タブレット端末、自動車、家電など、様々な機器に搭載されている半導体デバイスの基盤となります。
小池麻千子
グローバルリンクアドバイザーズ 株式アナリスト
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
6,238.0
(06/28)
+39.0
(+0.62%)