業績堅調、株価に割安感
紳士・婦人靴や運動靴など、靴の販売する企業です。円高局面で訪日関連の期待感は後退しますが、円高は海外調達コストの削減につながります。ちなみに同社はプライベートブランド比率の拡大で堅調に利益率を向上させています。
業績は堅調に拡大しており、今期も最高益更新見通し。今期の業績予想は売上が3.4%増の1075億円、営業利益が8.8%増の60億円、経常利益が8.7%増の59億5000万円、純利益が10.1%増の31億円。この業績を達成できれば予想PERは9.8倍で割安ですし、配当利回りも2.8%と悪くありません。
業績は堅調に拡大しており、今期も最高益更新見通し。今期の業績予想は売上が3.4%増の1075億円、営業利益が8.8%増の60億円、経常利益が8.7%増の59億5000万円、純利益が10.1%増の31億円。この業績を達成できれば予想PERは9.8倍で割安ですし、配当利回りも2.8%と悪くありません。