NHYさんのブログ

161~180件 / 全234件

最近書いたブログ

  • ブログ

    12年26週振り返り

    少しプラスになった                                                             現金残高(円) 127(+10)
    日本株式   2125(+24)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年25週振り返り

    ギリシヤ選挙が終わり、大きく上がると期待したが、期待ほどはあがらなかった。配当の連絡が着始めた。むかしは郵便局に行かなければいけなかったが、便利になったものだ。 現金残高(円) 117(+1)
    日本株式   2101(+61)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年24週振り返り

    ちょった上がった。選挙はどうなるのだろうか。とりえず、FXは、1枚決済した。 現金残高(円) 116(0)
    日本株式   2040(+23)
    米国株口座  381(-7)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年23週振り返り

    今週は、少し戻した。梅雨に入ったが、今日は晴れた。ゼットンの株主優待を使い、テレビ塔、徳川美術館、徳川園、ランの館と回った。途中、ポケモンセンタで、ポケモンを受け取った。1時間おきに、別のポケモンを受け取れることなので、2度行くはめになった。ポケモンは、いつまで頑張れるのだろう。任天堂も、ミニ株でもっているので... 現金残高(円) 116(0)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年22週振り返り

    日経が8500ポイントを下回った。自分の状況も苦しいFXも苦しいが、多分、強制決済までには幅がある。 現金残高(円) 116(0)
    日本株式   1999(-26)
    米国株口座  3... ...続きを読む

  • ブログ

    12年21週振り返り

    少し円高。再度、久しぶりにNZドルを買った。株は、どんどん泥沼にはいりそう。と、おもいつつ、Holdしている。難しい。 現金残高(円) 116(0)
    日本株式   2025(-31)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年20週振り返り

    今週も下げた。状況を確認するのが、つらい状況だ。ヒマラヤだけは、東証1部替えのため、良い状況だ。優待もきて、買い物だ。 現金残高(円) 116(-92)
    日本株式   2056(+16)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年19週振り返り

    大きなマイナスとなった。少し考えなければならない。                                         現金残高(円) 208(-82)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年18週振り返り

    GWのため、売買可能日は、2日間だった。おもいつきで、アルコニックス、マキタ、ドコモ、サカタのタネを買った。2銘柄、指値で注文を出している。 現金残高(円) 290(-724)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年17週振り返り

    アオキスーパーをやっと売った。また、下がったら買いたい。  現金残高(円) 1014(+848)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年16週振り返り

    自分の持株は少し戻った。JVCケンウッドを買った分、現金が減った。来週は、現金が増えているであろう。 現金残高(円) 166(+0)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年15週振り返り

    今週も下がった。 
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年14週振り返り

    東北電力のNAS見直し報道で、ガイシが下がった影響で、大きく崩れ、全体の地合いでも、全般的に下げた。JVCケンウッドを少しだけ買った。アオキスーパーは売却を考えははじめなければならない。 現金残高(円) 166(+0)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年13週振り返り

    期末だった。3月末権利確定があって、この状況なので、良い状況だ。サンドラッグの3月末権利取得後、売却した。代わりにマクドナルドを購入。6月末まで、持つことだろう。 現金残高(円) 166(+0)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年12週振り返り

    ライフネット生命は、なんとか売れた。アオキスーパーが下がっていくのが、痛い。
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年11週振り返り

    ライフネット生命は、危惧したとおり、含み損になった。アオキスーパーは、自社株買い中であるが、先日、時間外取引の後、下がってきたが、買いを終了したのだろうか。 現金残高(円) 164(+0)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年10週振り返り

    今週は、3月優待銘柄のサンドラッグを買った。N証券で、IPOのライフネット生命が割り当てられたが、量が多い上、下限で売り出し価格が決まったので、危険だ。 FXは、また2通貨にしたのだが、予想に反した動きとなった。 現金残高(円) 164(+0)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年09週振り返り

    2月決算銘柄の権利落ちが月曜日だった。権利落ち銘柄の売却で現金が増えた。3月決算銘柄の追加を悩むところだ。節分天井、彼岸底は当てはまらなそうなので、困った。 FXはポジションを3通貨に増やした。 現金残高(円) 164(+0)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年08週振り返り

    今週は、山喜の公募を購入した以外は、デイトレードを少し行った。アオキスーパーと日本ガイシが少し値を戻したのが、プラスの要因だ。M証券では、以前から売ろうとしていたマクドナルド、年始に買って利益がでたくら寿司とアルペンを売った。FXは、ポンドも利食いをし、2通貨になった。 現金残高(円) 164(-9)
    ...続きを読む

  • ブログ

    12年07週振り返り

    みんな考えることは同じようだ。2/20が権利確定のアオキスーパーであるが、権利確定日前に売らないと危ないと思い売り注文をだし約定しなかった次の日から下がり始め、約10万円下がった。どこからどこまでが、自社株買いの資金で上がったのかが、わからなくなってきた。FXは調子がいい。カナダドルは、売却してしまったが、あと、3通貨。ポンドの売り時に悩んでいる。 現金残高(円) 173(+0)
    ...続きを読む