東京228堂さんのブログ

81~100件 / 全273件

最近書いたブログ

  • ブログ

    1月9日 米大統領選

    TOPIX 1,424.29 +21.23 日経平均株価 14,599.16 +70.49 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,589.07 -238.42 NASDAQ 2,440.51 -58.95 大幅下落。カントリーワイドの財務状況の悪化に対する懸念、 AT&Tの個人サービス部門の低迷などが相場を押し下げたようです。 日本市場の日経平均も急落してスタートしましたたが、... ...続きを読む

  • ブログ

    1月8日<日本株>下落率高く世界で下から2番目 上位は新興国

    TOPIX 1,403.06 +10.35 日経平均株価 14,528.67 +28.12 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,827.49 +27.31 NASDAQ 2,499.46 -5.19 高安まちまち。特にこれといった材料は無かったようで小動きに 終始しました。 しかし原油が95ドルと急落。 日本市場の日経平均は100円以上下げる場面もあったが、14400円どこ... ...続きを読む

  • ブログ

    1月7日 産業景気予測特集

    TOPIX 1,392.71 -19.20 日経平均株価 14,500.55 -190.86 4日続落。先週のアメリカの雇用統計とIMSの悪化を受け下落したようです。 日経平均は下げ渋る場面もありましたが、結局190円の大幅続落で 昨年来安値更新。一応14500円は死守しました。 新興市場もREITも下落。 為替は対ドル108円後半、対ユーロ160円前半。 中国市場は 香港 ハンセン指数... ...続きを読む

  • ブログ

    1月5日 世界、来年4%成長に減速

    TOPIX 1,411.91 -63.77 日経平均株価 14,691.41 -616.37 大幅続落。大発会としては過去最大の下げ幅でした。 日経平均は15000円割れ。昨年来安値更新。キビシイスタートですねぇ。 昨日のアメリカ市場は NYダウ 12,800.18 -256.54 NASDAQ 2,504.65 -98.03 こちらも大幅続落。12月の米雇用統計が失業率5.0%、... ...続きを読む

  • ブログ

    1月3日 映画関連銘柄

    昨日のアメリカ市場は ダウ 13043.96 ‐220.86 ナスダック 2609.63 ‐42.65 大幅続落。12月ISM製造業景気指数が47.7と50を大幅に下回った、 原油が100ドルに達したことが下落の要因とのこと。 それにつれて為替も対ドル108円中盤、対ユーロ160円前半と円が急上昇。 中国市場は 香港 ハンセン指数 26,887.28 -673.24 -2.44% 中国 ... ...続きを読む

  • ブログ

    1月2日 2007年金融商品運用通信簿

    1月2日、日本はまだ正月気分ですが世界市場は動き始めました。 中国市場は 香港 ハンセン指数 27,560.52 -252.13 -0.91% 中国 上海総合指数 5,272.81 11.25 +0.21% インド市場は ムンバイ SENSEX30種 20,465.30 164.59 +0.81% インド NIFTY指数 6,179.40 35.05 +0.57% ベ... ...続きを読む

  • ブログ

    1月1日「週刊東洋経済 2008全解明」

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 日本市場は28日で大納会でしたが、世界の市場は31日も動いております。 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,264.82 -101.05 NASDAQ 2,652.28 -22.18 大幅に下落して終了。しかし1年ではダウが6.4%、ナスダックが9.8% 上昇とサブプライム問題があってもがんばりました。 中国市... ...続きを読む

  • ブログ

    12月29日 財務担当役員が選ぶ今年のニュース

    前年の日経平均 終値 17225.83 今年の日経平均 終値 15307.78 -1918.05円 約11%の下落。五年ぶりのマイナスとなってしまいました。 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,365.87 +6.26 NASDAQ 2,674.46 -2.33 高安マチマチでフィニッシュ。11月米新築住宅販売が予想を大きく 下回ったことと、シカゴ地区購買部協会の12月景気指数が予... ...続きを読む

  • ブログ

    12月28日 大納会

    TOPIX 1,475.68 -24.26 日経平均株価 15,307.78 -256.91 NYダウ 13,359.61 -192.08 NASDAQ 2,676.79 -47.62 11月の米耐久財新規受注が予想を下回った、 金融機関のモーゲージ関連の評価損が従来予想を上回るのではとの 懸念から下落したようです。 それにパキスタンの政情不安定化も投資家心理を冷やしたようです。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    12月26日 ノロウイルス関連銘柄

    TOPIX 1,508.47 +12.44 日経平均株価 15,653.54 +100.95 昨日のアメリカ市場はクリスマス休暇。 日本市場の日経平均は前場は16500円でもみ合ったが、 後場に入って一段高へ。結局100円の4日続伸。 新興市場もREITも上昇しました。 掉尾の一振ってやつですかねぇ。 掉尾の一振(とうびのいっしん)「年末に起きる株高のこと。年内最後の取引日である大... ...続きを読む

  • ブログ

    12月25日 極私的2007年株式投資本オブザイヤー

    TOPIX 1,496.03 +26.83 日経平均株価 15,552.59 +295.59 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,549.33 +98.68 NASDAQ 2,713.50 +21.51 大幅続伸。メリルリンチがらみのニュースが上昇に寄与したようです。 シンガポールの政府系投資会社テマセク・ホールディングスと 米国の資産運用会社デービス・セレクテッド・アドバイザー... ...続きを読む

  • ブログ

    12月21日  新興市場再編

    TOPIX 1,469.20 +11.64 日経平均株価 15,257.00 +225.40 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,245.64 +38.37 NASDAQ 2,640.86 +39.85 12月製造業業況指数4年ぶりの低水準ながら、ハイテク企業の好業績と 良い見通しで上昇したようです。 日本市場の日経平均は10時くらいから急上昇。 メリルリンチのシンガポール... ...続きを読む

  • ブログ

    12月20日 韓国大統領選

    TOPIX 1,457.56 +0.77 日経平均株価 15,031.60 +1.09 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,207.27 -25.20 NASDAQ 2,601.01 +4.98 高安マチマチの小幅な動き。モルガン・スタンレーが 中国の政府系ファンドから出資を受けるとのニュースはそれほど 材料視されませんでした。 日本市場の日経平均は前場はそこそこ堅調な動き... ...続きを読む

  • ブログ

    12月19日「株式サヤ取り講座」栗山浩著

    TOPIX 1,456.79 -12.98 日経平均株価 15,030.51 -177.35 NYダウ 13,232.47 +65.27 NASDAQ 2,596.03 +21.57 小幅反発。住宅着工件数は予想通り、ゴールドマン・サックスの決算は 予想を上回ったが先行きに慎重なコメントなどで市場は 揉み合う展開となった。 日本市場の日経平均は前場では先日の終値圏で推移しました... ...続きを読む

  • ブログ

    12月18日 揺らぐドル

    TOPIX 1,469.77 -2.93 日経平均株価 15,207.86 -41.93 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,167.20 -172.65 NASDAQ 2,574.46 -61.28 大幅続落。住宅建設業者指数が過去最低水準であったこと、 グリーンスパン前FRB議長の「スタグフレーションの初期兆候が 表れている」発言が嫌気されたようです。 日本市場も大幅に... ...続きを読む

  • ブログ

    12月17日 会社四季報&プロ500

    TOPIX 1,472.70 -28.55 日経平均株価 15,249.79 -264.72 先週のアメリカ市場の大幅下落を受け日本市場の 日経平均も100円以上下落してスタート。前場では下げ渋りましたが、 アジア市場の全面安をきっかけに日本市場も下げ幅を広げ、 結局264円の大幅続落。 新興市場もREITも続落。 為替は対ドル113円調度、対ユーロ163円調度と円安が進行。 中国市... ...続きを読む

  • ブログ

    12月14日 日銀短観

    TOPIX 1,501.25 -14.85 日経平均株価 15,514.51 -22.01 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,517.96 +44.06 NASDAQ 2,668.49 -2.65 高安マチマチ。11月卸売物価指数が高い数値でインフレ懸念が 台頭しました。 日本市場は寄付きでメジャーSQを通過しましたが、日経平均はその後も 乱高下を繰り返し、結局22円の小... ...続きを読む

  • ブログ

    12月13日 オール投資 12/15号

    TOPIX 1,516.10 -40.83 日経平均株価 15,536.52 -395.74 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,473.90 +41.13 NASDAQ 2,671.14 +18.79 小幅反発。欧米の5主要中銀が、世界的信用収縮の緩和に向け打ち出した 緊急流動性供給の協調策が好感されたようです。 しかし一時ダウは200ドルほど上昇したのですが、 ジリジリ値を... ...続きを読む

  • ブログ

    12月12日 証券優遇税制

    TOPIX 1,556.93 -10.09 日経平均株価 15,932.26 -112.46 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,432.77 -294.26 NASDAQ 2,652.35 -66.60 大幅反落。FOMCの利下げ幅が0.25%だった事が、失望を誘ったようです。 材料で尽くしで下落するのではと思っていたのですが、 ちょっと下落しすぎた印象です。 日本市場も急... ...続きを読む

  • ブログ

    12月11日 シャリア指数

    TOPIX 1,567.02 +8.51 日経平均株価 16,044.72 +120.33 昨日のアメリカ市場は NYダウ 13,727.03 +101.45 NASDAQ 2,718.95 +12.79 大幅上昇。UBSがシンガポールと中東の政府系ファンドから資本注入を 発表したことが好感されたようです。 日本市場の日経平均も大幅上昇でスタート。 多少上下しながらもプラス圏で... ...続きを読む