むぎわらぼうしさんのブログ

1~2件 / 全2件

最近書いたブログ

  • ブログ

    バカマツタケの人工栽培について

     奈良県森林技術センターでは、多木化学の発表からさかのぼる1年前、2017年にバカマツタケの人工栽培に成功している。そして昨年、2018年10月、同じ場所に発生したことを確認し、2年連続で成功している。今後栽培技術を確立し、キノコ生産業者などに技術を普及していくとの考えだという。 写真を見ると、天然ものとそっくりである。やはり森林で栽培しているからだろう。私も裏山にバカマツタケが生えるので自分でキノコ採りに行く... ...続きを読む

  • ブログ

    多木化学バカマツタケのその後(日経電子版より引用)

    日経新聞の記者が多木化学に取材に行ったのは、実験室レベルでのバカマツタケが発表後にどうなっているのかを確認するためだったのだろうと思う。記事の内容は残念なもののようであった。味見をしたいと申し出ても断られたと書かれている。生育が順調ではなかったからではないだろうか。日経電子版に出ているので、まだ読まれていない方は参考になると思います。