(´・ω・`)さんのブログ

161~180件 / 全373件

最近書いたブログ

  • ブログ

    11月1週

    投資資産 7450万円 現金    29.8% 海外株    44.7% 日本株    25.4% 恒大ショックとかなかった_(:3」∠)_ というわけで、安くなるのを諦めて現金30%の基本状態に戻しました。現金を減らすために福岡REITと三井物産を買っておきました。そろそろREITも少し混ぜたいなーと思ってて、福岡REITにしたのは単に土地勘の問題。 大阪、京都、神奈川も住んでたけどわりと田舎の方だったので、... ...続きを読む

  • ブログ

    10月の結果

    投資資産 7348万円 現金    31.5% 海外株    43.8% 日本株    24.7% 一息ついた月になりましたε-(´∀`*)ホッ無事年初来高値も更新して、いい感じな資産状況で10月の相場を終えることができました。  日経平均が3万円われどころか2万9千円われして終了となりましたが、海外、特にアメリカ市場の復活が良かったです。円安もあって、円建てで見ると結構な額で資産が増えました。 恒大ショックは... ...続きを読む

  • ブログ

    10月4週

    投資資産 7313万円 現金    32.2% 海外株    43.4% 日本株    24.5% 年初来高値更新(*´∀`) 恒大危機に備えて日本株を売って待ち構えてるのですが、全然危機が訪れません(´・ω・`) なんかもう、そろそろ日経平均投信を買い戻しをしてもいいんじゃまいかとすら思い始めてきたのですが、EPSを見てみると2000切りかけまでさがってきてるのですよね。PERも14倍台。まだちょっと買えない... ...続きを読む

  • ブログ

    10月3週

    投資資産 7252万円 現金    32.1% 海外株    42.8% 日本株    25.1% 円安! ついに114円台! 円安相場がやってきました。海外株の評価が上がる上がる。まぁ、名目なんですけどね_(:3」∠)_ これだけ円安が進むと色々また高くなっちゃいますかねぇ…… 恒大コワイでNASDAQ投信をちょっとずつ打っていたのですが、この上昇相場では仇となってしまいました。けど現金33.3%まではこのま... ...続きを読む

  • ブログ

    10月2週

    投資資産 7104万円 現金    31.4% 海外株    43.8% 日本株    24.8% 先週は1日しかなかったので飛ばして10月の記録は2週目から。 恒大ショックと金利ショックを食らった感じですね。一部岸田氏ショックという話も上がっていますが、日経平均はEPSが最近激減していたので、単純な水準訂正だったように見えます。まぁ、新総裁がきっかけとなったのはあるかもしれませんが。 日経平均がだいぶ買いやす... ...続きを読む

  • ブログ

    9月の結果

    投資資産 7158万円 現金    32.7% 海外株    41.5% 日本株    25.7% 金融課税強化、まじか(´・ω:;.:...   私は金融課税が10%の期間で種を増やし20%の期間で投資用資産をここまで育てることができました。ここから始める人は辛いだろうなぁ……  私はギリ階級を変えることができてきましたが(新卒年収250万円、30台は年収400万円台。でも株のおかげでなんとか人並みの年収に)... ...続きを読む

  • ブログ

    9月4週

    投資資産 7224万円 現金    32.5% 海外株    41.0% 日本株    26.5% 恒大リスクで個別株を楽天の100株だけ残して全部売却。そのお金でNASDAQ100を追加しました。多分、影響は中国>日本>アメリカのはずで、特にNASDAQは中国市場の減退にダイレクトには影響されない、、、はず。 実際は、世界的にシュリンクしたら結局一番影響が大きくなったりするのがNASDAQ_(:3」∠)_とは... ...続きを読む

  • ブログ

    9月3週

    投資資産 7247万円 現金    30.8% 海外株    40.6% 日本株    28.6% どんどん日経平均に離される_(:3」∠)_ ちょっと海外が弱くなりだしましたね。日経平均は踏ん張っていますが来週の海外次第では日経平均も崩れるかなぁ……とポジショントーク。 よくわからないときは離れているのが一番なので、日本株をちょっと減らしている状態です。選挙が終わるまで近寄りにくい…… セルインメイも終わりそ... ...続きを読む

  • ブログ

    9月2週

    投資資産 7252万円 現金    29.7% 海外株    38.9% 日本株    31.4% 売るのが早かった_(:3」∠)_ 利益が出た途端個別株を全部売ってしまって、その後は上昇を涙目で眺めているだけでした。いつもながら握力が弱い……そうこう言ってるうちについに日経平均に年初来上昇率で負けてしまいました。うへ_:(´ཀ`」 ∠):_ 売りすぎて現金比率も30%まで戻しちゃったし、売った利益の20%はも... ...続きを読む

  • ブログ

    9月1週

    投資資産 7204万円 現金    21.0% 海外株    39.6% 日本株    39.4% やっときた(*´ω`*)1日でここまで上がると月曜日はさらに踏み上げで上がるかな? 8月後半はずっっと外人売りで下がり続けていましたが、やっと反撃の1発ですね。というかいつも外人は損してばかりな気がするんだけど、ネットをみると外人を儲けさせてるみたいなこと書かれてたりして、うーん、見ている世界が違うのか……。たぶ... ...続きを読む

  • ブログ

    8月の結果

    投資資産 7084万円 現金    19.0% 海外株    39.9% 日本株    41.1% (ほぼ)黒字化キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! 日経平均ETFの赤字額が先日届いた配当額以下になったので、総合で黒字化しました。個別で保有している主力の三井物産、準主力の丸紅、お試し買いの三菱UJF銀行、全部黒字です。 残念なのは昔の職場の持株会の株。これだけは黒字化するビジョンが見えませ... ...続きを読む

  • ブログ

    8月4週

    投資資産 6987万円 現金    19.4% 海外株    39.3% 日本株    41.2% 結局また7000万円われで終了。なかなか厳しい状況が続きますね。 個別株の主力を三井物産にすえ、丸紅をその半分だけもって8月を終えることにしました。商社系はあまり上昇についていかないのが常なので、あんまり持ちすぎずに基本は日経平均ETFでの値上がりを狙っていくつもりです。 年末に向けての値上がり期待で、5月くらい... ...続きを読む

  • ブログ

    8月3週

    投資資産 6879万円 現金    20.7% 海外株    38.7% 日本株    40.6% あ、死んだ。チーン     △   (´・ω・)    ( ∪∪    )ノ  日経平均が死んだ_(:3」∠)_ ついにPERが12.59倍。12倍台なので予定通り現金比率を20%まで下げることにしました。 木曜金曜で大幅に下がってた商社の中で、三井物産を買ってみることにしました。木曜に。金曜にまた下がる_(:3... ...続きを読む

  • ブログ

    8月2週

    投資資産 7032万円 現金    24.5% 海外株    37.3% 日本株    38.2% ほんのり日経平均上昇の週でした。先週よりはまし、先週よりはマシ…… と言ってる間にUFJが5%上げて投資資産が大幅回復。海外も引き続き好調で投資資産7000万円台に回復しました。6月の下げなんてなかった(゚∀゚) 4月15日付けの高値7060万円までももう一息。実際は4月の高値のあと100万円ほどおろしているので... ...続きを読む

  • ブログ

    8月1週

    投資資産 6981万円 現金    26.0% 海外株    36.3% 日本株    37.7% 日本企業の決算発表のピークが過ぎました。で、予想EPSが2100を超え予想PERが13.12倍、PBRも長らく守っていた1.2を下回り1.19倍。というわけで、今夜の雇用統計が特に何事もなく通過した来週にまた買い強めでのぞみたいところです。 今週は結局UFJを強めに買ったのと、楽天がはねたのでびっくりして売っちゃ... ...続きを読む

  • ブログ

    7月の結果

    投資資産 6921万円 現金    26.0% 海外株    36.3% 日本株    37.7% ついに最後の最後で日経平均が年初来でマイナスで終値をつけました。どこまで下がるんだか_(:3」∠)_ 決算発表でやっぱり悪くない決算が出ているのですが、それ以上に地合いが悪い(´・ω:;.:...  緊急事態宣言&延長とで伸び悩んでたところに中国リスク。日本株には踏んだりけったりなところがありますが、中国リスクは... ...続きを読む

  • ブログ

    7月4週

    投資資産 6897万円 現金    26.4% 海外株    35.8% 日本株    37.8%  まさかの木金休み_(:3」∠)_ よし、このペースなら金曜までに現金25%まで買っていける、そうおもってた時期がわたしにもありました。まさかのオリンピック休み&その間に海外及び日経先物急騰。 週明け買いに行くか悩むところですが、もう日経平均2万8千円台では買いたくないなぁ……UFJが上がらなければそちらを買うか... ...続きを読む

  • ブログ

    7月3週

    投資資産 6956万円 現金    28.2% 海外株    35.7% 日本株    36.1% 相変わらず日経がとにかく弱い週となりました。 海外は軽い上下動、日経だけがやたら大きく反応している状況が続きます。来週は2万7千円台からのスタートになりそうですね。 戦略は変わらず。7月後半から始まる日本企業の決算発表から日本株が底打ちを始めるのでリバウンドを取りに行く、です。個別株を漁る能力はないのでインデック... ...続きを読む

  • ブログ

    7月2週

    投資資産 6932万円 現金    28.1% 海外株    35.5% 日本株    36.4% 日本株が辛い orz 日経平均が一時年初来でマイナスまで落ち込むとかもうね(´・ω:;.:...   もうずっとアメリカ好調日経不調が続いている状態です。欧州はその間くらい。完全にアメリカ一強ですね。 アメリカはすでに業績というよりはみんなが買うから上がる、上がるからみんなが買うの状態になってるように見えます。ト... ...続きを読む

  • ブログ

    7月1週

    投資資産 7046万円 現金    29.9% 海外株    36.2% 日本株    33.9% 日経死亡中_:(´ཀ`」 ∠):_ 海外は強くていいですね。日経が死んでる間も海外分でどんどん資産が増え続けていきます。 日経平均は年初来利益率が4.88%。去年上がりすぎた反動とも取れますが、それにしても弱い。 PERが13倍台は買いと思ってちょっとづつ日経平均のETFを購入し、楽天も同値撤退(手数料負け)して... ...続きを読む