(´・ω・`)さんのブログ

141~160件 / 全373件

最近書いたブログ

  • ブログ

    2月4週

    投資資産 6775万円 現金    25.5% 海外株    50.1% 日本株    24.4% ロシアショック。結構買うたで……現金30%残すとか言ってられませんでした。  日本株が一気に増えてますが、ナンピンのかいあってZHDがマイナス0.84%と一気にプラテン間近まできました。というか場中で一時プラテンしてましたね。後はひたすら日経平均投信を買ってた一週間でした。こちらはマイナス1.3%くらい。こちらも... ...続きを読む

  • ブログ

    2月3週

    投資資産 6845万円 現金    35.5% 海外株    48.9% 日本株    15.6% 海外株の下落がきつい週でした_:(´ཀ`」 ∠):_ 日経平均がロシアリスクを一新に引き受けているかと思いきや、ボラが大きいアメリカ市場が一気に抜き去って下落していく……アメリカがダメリカなのホント久しぶりですね。昔はアメリカ市場っていったらこんな感じだった気がします。それでも気がついたらスルスル上昇しているのも... ...続きを読む

  • ブログ

    2月2週

    投資資産 7064万円 現金    33.8% 海外株    36.6% 日本株    29.6% やっと底打ちした感じですね(*´ω`*) 雇用統計は結局何事もなく終了し、そのままじわりと株価が戻り続ける日々となりました。気がつけばNASDAQ100投信がプラテンしてたので、相当戻ってたんですね。 日経平均がPER13倍切りかけてたので、そろそろ日経平均大量に買っていくぞーと思った矢先いきなりEPSが激減。買... ...続きを読む

  • ブログ

    2月1週

    投資資産 6958万円 現金    34.4% 海外株    42.9% 日本株    22.8% Metaでメタメタ_(:3」∠)_ 最近ずっとNASDAQ100買ってたので、一気にやられました(´・ω:;.:...  まぁこれは買ったほうが悪い。最近の荒い相場で賭けに出たんだから、失敗したら損失が大きいのは当然ですね…… というわけで、海外株がだいぶ戻したと思ったらまた週末で叩き落されました。金曜の夜、雇用... ...続きを読む

  • ブログ

    1月の結果

    投資資産 6904万円 現金    25.7% 海外株    42.1% 日本株    32.2% 年初からボコボコにされました(´・ω:;.:...   現金はやや多めからスタートした今年の投資ですが、1月後半は毎日ちょっとずつ買い下がって、地獄までナンピンしてやんよ、の意気込みになっていました。 1月終わりにようやく反発が入って、ちょっと一息(&一部損切り)。損切りは主にZHDで行いました。ZHD、流石に5... ...続きを読む

  • ブログ

    1月5週

    投資資産 6790万円 現金    26.0% 海外株    41.4% 日本株    32.6% Ω\ζ°)チーン FOMCでも売りは終わりませんでしたね。やはり決算が出始めるまではダメでしょうか。まだ3ヶ月近くもあるやで…… そうなると今年はセルインメイじゃなくて、バイインメイでいいのかもしれません。それまでは荒い相場が続くかも。4月に買ってれば間に合いそうな気がしてきました。 というわけで、一応毎日のよう... ...続きを読む

  • ブログ

    1月4週

    投資資産 6942万円 現金    28.9% 海外株    39.4% 日本株    31.7% もうだめだおしまいだ/(^o^)\とうとう7000万円を割ってしまいました。  海外株が去年好調だった分を吐き出し続けています。おかげさまで日経平均よりマイナスが(ノ∀`)現金3割あるのでマイナスの影響も小さくなるはずなんですが…… あまりにナンピンを繰り返しすぎて、ついに現金比率が30%を切ってしまいました。こ... ...続きを読む

  • ブログ

    1月3週

    投資資産 7117万円 現金    32.4% 海外株    37.2% 日本株    30.4% 下がること下がること(´・ω:;.:...   ドル円も116円に上がること束の間、もう113円前半とか。というわけで、主に海外株がボロボロになった週でした。 ここで買わなきゃいつ買うねん、という状況になってきたと思うので週末は買い下がり、買い下がり、買い下がり。NASDAQ100投信を積極的に追加して、今晩の価... ...続きを読む

  • ブログ

    1月2週

    投資資産 7209万円 現金    34.7% 海外株    36.1% 日本株    29.1% 大発会がプラスなだけの2022年だった(´・ω:;.:...   あれ、おかしいな。現金34.7%もあるのに、損失率が日経平均とほぼおんなじだ…… とりあえず去年NISAが終了した先進国株投信を一旦現金化。海外株比率がちょっと落ち着きました。とはいえ岸田政権下で日本株に期待はできなさそうだなーって状況が見えてきた... ...続きを読む

  • ブログ

    あけましておめでとうございます

    投資資産 7283万円(出金230万円) 現金    32.8% 海外株    39.5% 日本株    27.7% 明けましておめでとうございます。 2022年のスタートです。今年1年分のお小遣いとして230万円ほど抜いて7283万円からのスタートです。 できれば今年は投資資産だけで8000万円超えを果たしたいところですが、ほぼ10%の利益率が必要なのでちょっと厳しいかもしれません。今年は7%くらいになるんじ... ...続きを読む

  • ブログ

    2021年の結果

    投資資産 7513万円(出金100万円) 年間利益:956万円 年間利回り:14.36%ベンチマーク(日経平均):4.91%対ベンチマーク:+9.45%対S&P500:ー12.87%  日経平均に年間利益率で勝ったのは主に海外株に投資してたからですが、その海外株から見たらボロ負けの年でした。今年は日本株が完全に足を引っ張りましたね。 今年からNISAで買い始めたひふみプラスが年間3.41%とがっかりな成績だった... ...続きを読む

  • ブログ

    12月の結果

    投資資産 7513万円 現金    36.4% 海外株    38.3% 日本株    25.2% 12月の相場が終わった=今年の相場が終わった、なのですが、今年の振り返りは明日以降にまわして一旦12月の振り返り。 今月もなんだかんだでじわっと復活傾向でした。だいぶ下がらなくなってきたものの、上が重いこと重いこと。年末の調整売りというやつでしょうか、終わりにかけてとにかく上がったら売られる相場だったように思いま... ...続きを読む

  • ブログ

    12月4週

    投資資産 7440万円 現金    33.2% 海外株    39.3% 日本株    27.4%  ZHDが全然底じゃなかった(´・ω:;.:...  というわけで、ナンピン、ナンピン、ナンピン、、、して、なんとか660円まで買値が下がりました。その後なんとか買値付近まで戻ったところで半分やれやれ売り。今後に期待です。  日経平均は底打ち再上昇。こっちもちょっとだけ買ってたETFが、ちょっとだけ利益がでました... ...続きを読む

  • ブログ

    12月3週

    投資資産 7351万円 現金    34.2% 海外株    39.1% 日本株    26.7% 日経平均もS&P500も先週末に比べて微増なのに、資産は微減(´・ω:;.:...   元勤務先の株価が12%以上減。ええ(´・ω:;.:...  ひふみ投信も微減か(´・ω:;.:...   というわけで、日経平均以外の日本株が足を引っ張って微減となりました。日経平均もようやく反発かと思ったところで結局ほとんど... ...続きを読む

  • ブログ

    12月2週

    投資資産 7367万円 現金    42.1% 海外株    34.8% 日本株    23.1% 引き続き買い戻しを継続していましたが、ちょっと慌てて買い戻してしまった感があります。もうちょっとゆっくりでもよかったかな…… 市場は戻りが強そうに見えて、単にボラティリティの高いだけの状態がつづいています。つまり、大きく戻すけどそのあとまた大きく下げる。そんなこんなでここから大きく下げるのはなさそうと判断して買い... ...続きを読む

  • ブログ

    12月1週

    投資資産 7275万円 現金    49.5% 海外株    29.0% 日本株    21.5% そーれ買い戻せー!というわけで、日経平均PERが13倍台前半。買いやすくなったのでちょっとずつ買い戻していました。 海外株はあんまり下がらなかったのでなかなか買い戻せず、金曜日にあきらめて100万円分だけS&P投信を買い戻し。来週にも下がってくれると買いやすいのですが、アメリカ市場は今の所あんまり大きく下がるって... ...続きを読む

  • ブログ

    11月の結果

    投資資産 7342万円 現金    42.1% 海外株    40.2% 日本株    17.7% 終わってみれば10月末とほぼ同じ。11月のアノマリーとかなかった_(:3」∠)_ 11月、途中までは良かったですね。インフレ懸念台頭でちょっと弱含む場面もありましたが、概ね安心して見ていられました。何もしなくても海外株がにょきにょき上がるし、もはやS&Pが貯金だとかいう記事まででてきて、さすがに危機感を覚えるレベ... ...続きを読む

  • ブログ

    11月4週

    投資資産 7444万円 現金    34.4% 海外株    40.6% 日本株    25.0% 今週はぼちぼち調整が来そうな気がしたので、現金比率を増やすことにしました。が、なんか勤労感謝の日や感謝祭やらで海外株投信が売りにくくってですね(´・ω:;.:...   とりあえず日本の個別株は全部売却。海外株投信も売り安いものだけ売って現金35%まで上げておきました。その後金曜になって調整がきたので、少し日経E... ...続きを読む

  • ブログ

    11月3週

    投資資産 7536万円 現金    28.5% 海外株    45.1% 日本株    26.4% 年初来利益率14.7%あと0.3%の利益がほしいだけの人生だった(´・ω:;.:...   今年の目標15%まで残り0.3%となりました。が、円高に負けそうなのでしばらくおあずけかな。海外市場が安定しませんねぇ。  今週は福岡REIT買い下がり強化週間だったので、福岡REITを5口まで増やしました。現金比率が30... ...続きを読む

  • ブログ

    11月2週

    投資資産 7428万円現金    28.9% 海外株    44.8% 日本株    26.2% 恒大ショックとかなかったPart2というわけで、REITを強化していました。 REIT自体はもうだいぶ高値感があってまだ株のほうが割安に見えるのですが、バブルに乗っかるならちょっと持っておきたいアセットかなって。まぁそれよりTOPIX買っとけって感じなのですが。 資産自体は微減しました。ちょっとアメリカ市場が停滞気... ...続きを読む