(´・ω・`)さんのブログ

81~100件 / 全370件

最近書いたブログ

  • ブログ

    1月の結果

    投資資産 7206万円 現金・債券    33.7% 海外株    39.3% 日本株    27.0% 復活! 去年のマイナスを吹き飛ばす上昇となりました。プラ転したところで慌てていろいろ売却して現金多めとなりました。現金33%になっていますが投信の売却が反映されていないので実際は37%くらいが現金でFinishです。 現金のところに債券も追加しました。楽天債3%超えはがさすがに買いでしょう、と。2年で楽天が... ...続きを読む

  • ブログ

    1月4週

    投資資産 7230万円 現金    35.1% 海外株    38.6% 日本株    26.4% ただいま!( ^ω^ )ニコニコ 久々の7200万円台です。まさかの大復活となった週となり、慌てて損切してました。利益確定じゃなくて、損切です_(:3」∠)_ RWRがドル建てでいい感じで利益でてたんですけどね。結局為替の分だけ損失だして処分しました。日銀の利上げさえなかったらなぁ… インデックス投資は絶好調。2... ...続きを読む

  • ブログ

    1月3週

    投資資産 7058万円 現金    26.2% 海外株    47.5% 日本株    26.4% なんか先週買ったばかりのJ-REITのETFが下がり続けてましてな(´・ω:;.:...  というわけでナンピン、ナンピン、ナンピンしてた週でした。 一瞬日銀会合の後に132円くらいまで円安がいってその時にいろいろ売れたらよかったのですが、結局ZHDだけある程度損切して終了となりました。円安関係ねぇ('A`)夜に... ...続きを読む

  • ブログ

    1月2週

    投資資産 7082万円 現金    31.3% 海外株    47.0% 日本株    20.3% 今度こそ復活ののろしが上がったって思っていいですか?新年になって、去年渋ってた損切を再開しました。円高さえなければ海外株は全部プラスに戻ってたんですよね(´・ω:;.:...   たらればいってたらしょうがないので、RWRをドル建てでプラスになったところで一部損切、現金復活です。さすがに現金多すぎってなったので、... ...続きを読む

  • ブログ

    1月1週

    投資資産 6947万円 現金    31.0% 海外株    54.6% 日本株    14.4% 新年相場はがっかりな出だしとなりましたが、円安が急に進んでマイナスは少な目、そんな1週目となりました。 なお、海外株の半分以上が為替ヘッジ付きな私、涙目。 なのですが、iDeCoの海外株(ヘッジ無し)をスイッチングで全部売却する約定日が今日なので、まぁよかったかなって思えています。スイッチングで日経平均にしたので... ...続きを読む

  • ブログ

    2023年 あけましておめでとうございます

    投資資産 6933万円(出金100万円) 現金    30.9% 海外株    57.2% 日本株    11.9% 2023年 あけましておめでとうございます今年はここからスタートです。 基本的には日本株インデックスと海外株インデックスと現金の比率をいじるだけの投資スタイルですが、右肩上がりの年でない場合は日経平均に勝ててることが多いので、今後もこのスタイルでやっていこうと思っています。 ゆるFIREも2年目... ...続きを読む

  • ブログ

    2022年の結果

    投資資産 7033万円(出金230万円)  年間損益率:ー3.43%対日経平均:+4.94% 対S&P500:+16.01% 去年大きく負け越したS&P500に大きく勝ち越し、ベンチマークとしている日経平均に今年も勝ち越しました。 でもやっぱりマイナスは辛いですね_(:3」∠)_  現金    31.9% 海外株    56.4% 日本株    11.7% 現金比率は年末35%目標でしたが想定以上に市場が弱かっ... ...続きを読む

  • ブログ

    12月4週

    投資資産 7016万円 現金    35.1% 海外株    55.4% 日本株    9.5% 日銀まさかの利上げキターーーーーー。 というわけで私も無事巻き込まれ事故で大被害ですが、皆様生きておられますでしょうか。さすがに利上げのニュースがでた時点で日経平均投信ぶん投げましたので、今週末は現金は多めとなりました。 年末現金35%目標だったと思うので、ちょうどよかったのかもしれません。もうちょっと待っててくれ... ...続きを読む

  • ブログ

    12月3週

    投資資産 7214万円 現金    25.8% 海外株    53.8% 日本株    20.4% ダメでした_(:3」∠)_ CPIが下がってきたことが確認され一瞬株価が復活したのですが、ほとんど上げを消してその日はおしまい。結局その後のFOMCでも株価は上がることはなく、利上げは止まっても利下げはしないぞーっていう声とともにずるずる下落。ダメだこりゃ_(:3」∠)_ どこかでいったん大きく下がった後本格復活... ...続きを読む

  • ブログ

    12月2週

    投資資産 7279万円 現金    26.4% 海外株    53.2% 日本株    20.5% ついに年初来赤字です(´・ω:;.:...   S&P500がまたもや4000割れしてどうにも上昇の波に乗れない感じです。 一回大きく上げてしばらくその貯金を食いつぶすって流れがもうずっと続いている感じで、なかなか上昇が続かないというか、下落の日々が多すぎて上昇あったっけ?ってなります。まぁそれでもNASDAQが... ...続きを読む

  • ブログ

    12月1週

    投資資産 7354万円 現金    27.2% 海外株    52.9% 日本株    19.9% マジ円高開始。こりゃ130割れして年越し、まであるなぁ… 先週これはもう円高コースかなぁってことで主力のS&P500投信を為替ヘッジ付き投信に全部載せ替えたので、半分被弾せずに済みました。 そして準主力になってるRWRがずんずん赤字が増えていく。ドル建てではぎりプラスになってますが、円高分まるっと赤字です(´・ω... ...続きを読む

  • ブログ

    11月の結果

    投資資産 7328万円 現金    27.5% 海外株    52.2% 日本株    20.3% 現金30%まで戻し切れませんでした(´・ω:;.:...   11月に入って3日で利益が吹き飛んでしまい、あとは我慢の月でした。なんとかCPI発表の後息を吹き返したのである程度は売れたのですが、結局それも長続きせずだらだら下げ続ける相場となりました。 というわけであんまり売り切れてないものの、中身は結構変わりまし... ...続きを読む

  • ブログ

    11月4週

    投資資産 7416万円 現金    27.3% 海外株    50.8% 日本株    21.9% 何とか持ち直しました。 今週強く始まるかなーって思ってちょっと思ってましたが、円高で海外資産が目減りして結局調子が良かったのは日本株だけという微妙な結果に。 海外資産の比率が高いので(´・ω:;.:...   FRBの中の人が5%超えて利上げするぞ(゚Д゚)ゴルァ!!って取り繕っても、議事録要旨で利上げやめるか... ...続きを読む

  • ブログ

    11月3週

    投資資産 7324万円 現金    28.7% 海外株    50.2% 日本株    21.1% もうずっと下がり続けの1週間でした。そりゃ先週末一気に上がったけどさ(´・ω・`) あわや赤字化が見えるところでしたが、なんとか黒字で今週は終了。さすがに来週もずるずる下げることはないと思いたい。 ……と思って週末結構買っちゃった☺️ 来週水曜が休みなので、休み明けの木金でさらに追撃する感じがいいでしょうか。日本... ...続きを読む

  • ブログ

    11月2週

    投資資産 7408万円 現金    29.2% 海外株    50.6% 日本株    20.2% 大復活! ……大復活?円高であんまり増えとらんがな(´・ω・`) CPI跨ぎはわりとギャンブルかなーと思って海外株を売って現金比率を引き上げて迎えました。結果は大幅高ではあったのですが、ドル安も同時にきたのであんまり利益はでませんでした(´・ω:;.:...   じゃぁ買うかっていうとちょっと円高が落ち着くまでは... ...続きを読む

  • ブログ

    11月1週

    投資資産 7275万円 現金    26.2% 海外株    52.2% 日本株    21.6% 11月が始まって3日で200万円吹き飛んだワシの話聞きたい?(´・ω:;.:...  また赤字生活に逆戻りです。  予定通り現金比率を高めるべく11月に入って即利益確定を始めました。FOMCまでにもっと現金化できていればよかったのですが、あまりに市場の調子が良かったのでつい欲張って持ち越し多めにしてしまいました。... ...続きを読む

  • ブログ

    10月の結果

    投資資産 7482万円 現金    22.8% 海外株    56.3% 日本株    20.9% どうやら9月で底打ちのようだ、という認識が広がった月となりました。お陰様でに株価も復活。 インフレと利上げで右往左往していた相場も10月後半はすっかり落ち着いて、11月0.75,12月0.5の利上げなら多分もう動じない感じになっています。 普段底を打つ時はだいたいその前にセリクラ的な投げ売りが来るのですが、9月末... ...続きを読む

  • ブログ

    10月5週

    投資資産 7324万円 現金    23.4% 海外株    55.7% 日本株    20.8% また水まで上がって木金で下がる相場。知ってた。 知ってたので水でJ-REIT売って金で買い直そうとおもったらまさかのJ-REITだけ金曜まで爆上がり。同時にそのまま保有していたZHDが爆下がり。もうね_:(´ཀ`」 ∠):_ ZHDはGoogleやMETAの決算でどうやらWeb広告系がだめっぽいからの連想売りだと... ...続きを読む

  • ブログ

    10月3週

    投資資産 7254万円 現金    21.6% 海外株    55.1% 日本株    23.4% 歯がゆいですのぅ、歯がゆいですのぅ。 今回の下落で現金20%までは買って良いことにしているので、ずっと買い下がり続けてついに20%目前までやってきました。市場も弱いままですし、11月は現金20%で迎えることになるかも知れません。  ドル円もついに150円台。151円もすぐに行きそうになっているので、ぼちぼち2回目... ...続きを読む

  • ブログ

    10月2週

    投資資産 7188万円 現金    24.9% 海外株    54.4% 日本株    20.7% またずいぶんとボラの高い一週間でしたね。木曜のCPIの発表の後とかヒドイものでした。 とりあえず下がったら買うの精神だったので、木曜までちまちま買い進めて現金もついに25%割れ。主に買い進めたのが日経平均なので、木曜の3%はわりと美味しかったです。でもまだもうちょい赤字。今後の上昇に期待です。 海外株ももうちょい... ...続きを読む