(´・ω・`)さんのブログ

61~80件 / 全371件

最近書いたブログ

  • ブログ

    6月2週

    投資資産 7654万円 現金・債券    35.3% 海外株    50.4% 日本株    14.2% 投資来最高値を更新しました。 月曜日に最高値を更新し、後はもみ合いとなって月曜よりは微減で終わりましたが、去年の9月の高値を上回って終わったのでとても良かったですヽ(´ー`)ノ 日経平均がいやに高いと思ったら、中国の個人勢からの買いが結構入っているみたいですね。今年は中国がふるってないので日本に逃避している... ...続きを読む

  • ブログ

    6月1週

    投資資産 7569万円 現金・債券    35.4% 海外株    50.6% 日本株    14.0% まだ2日しかないですが一応記録。 円安もほっと一息138円台。米債務上限問題もほぼ片付いて、利上げも停止の話も出てきて、さてやっと上昇に向かう下地ができたかなってなりました。日本株は年初来20%以上上昇とすでに吹っ飛んでいますが。 5月弱かったように見えて、振り返ってみれば4月とほぼ同じ利益だったので印象よ... ...続きを読む

  • ブログ

    5月の結果

    投資資産 7558万円 現金・債券    37.6% 海外株    50.7% 日本株    11.7% あやうく上昇に乗り遅れる所でしたがAdobe株が上昇してくれたのでなんとかついて行くことができました。 5月はもうちょっと全体的に上昇するのを期待してたのですが、月の前半は銀行破綻、後半は債務上限問題でなかなか上昇の雰囲気になりませんでした。 そんな中もうずっと円安。ついに140円も超えて外貨建て資産がモリ... ...続きを読む

  • ブログ

    5月4週

    投資資産 7533万円 現金・債券    34.1% 海外株    49.9% 日本株    16.0% 先週に比べて資産微減。これ失敗じゃまいか?/(^o^)\ 先進国株投信がメインなのですが、為替ヘッジついているので横ばいでおわりました。アメリカ市場は今週は下がって戻しただけでしたので、仕方がないと言えましょう。 ドル円が140.6とか吹っ飛んだのまるまる享受しそこなったのが残念でなりません(ノ∀`) 今週... ...続きを読む

  • ブログ

    5月3週

    投資資産 7551万円 現金・債券    34.0% 海外株    52.2% 日本株    13.8% 去年の9月以来の投資資産高となりました。年初に100万円抜いているので、実際には投資来の最高値を更新しているのですが、単純な額だけでも後一息で最高値更新というところまで来ました。 なんだこの相場(^q^)?  日経平均は過熱感を感じますが結局高いまま終了しました。私は途中で高い所が怖くなって利益確定しちゃい... ...続きを読む

  • ブログ

    5月2週

    投資資産 7408万円 現金・債券    27.7% 海外株    55.7% 日本株    16.6% ちっとも動かないですね(´・ω・`) なんか銀行破綻だー、下げいや破綻しないかもー、上げをずっと繰り返してる感じです。 そしてそれを横目にするすると上げ続ける日本株。日経平均買ってれば儲かる相場です。 セルシスを650円くらいで100株だけ買ってたのですが、決算のニュースで上がってたので891円で売りました... ...続きを読む

  • ブログ

    5月1週

    投資資産 7397万円 現金・債券    27.4% 海外株    54.8% 日本株    17.7% FOMC前に現金40%を確保しました。  FOMC明けて買い解禁、と思って買ったらまだ早かったが発動。その後ナンピン、ナンピン、ナンピン…ちょっと買いすぎたんじゃね?/(^o^)\  ADOBEが買っても買っても下がるのですよ…結局10%も下落しました。特にニュースもなく、なんで?(´・ω:;.:...  ... ...続きを読む

  • ブログ

    4月の結果

    投資資産 7410万円 現金・債券    31.5% 海外株    52.1% 日本株    16.4% 4月は利益確定の月となりました。FOMC明けに様子をみて買い戻す予定です。 4月の初め頃はついに力尽きたかなって思ったりもしましたが、そんなことは全然なかった。特に日経平均は年初来で10%の利益を超えてしまい、アメリカ株も最後に急に円安が来て(日銀会合で利上げがあるとか、本気で思ってたの?○カじゃないの?)... ...続きを読む

  • ブログ

    4月4週

    投資資産 7387万円 現金・債券    36.4% 海外株    47.8% 日本株    15.8% 投信の一部で利益確定を行いました。 J-REITが4月で反発したまではよかったのですが、その後伸び悩んだので今回の反発はここまでかなって思って全部売却。5月のFOMC見てどこに振り分けるか再考しようと思います。 J-REITの売却(ギリ黒字)と、投信の利益確定っていうかリバランスで現金は多めになっていますが... ...続きを読む

  • ブログ

    4月3週

    投資資産 7362万円 現金・債券    22.1% 海外株    52.6% 日本株    25.3% 日経平均投信を買って日本株比率を25%まで持ち上げました。同時に海外株比率に高杉感があったでちょっと減らしています。 海外株投信を売ったのとREITの配当が入ったのもあって現金も少し増えました。今週は株価も上り調子だったしで良い一週間になりました。 日経平均がまたもや年初来10%をうかがう勢いになってます。... ...続きを読む

  • ブログ

    4月2週

    投資資産 7280万円 現金・債券    21.3% 海外株    54.7% 日本株    23.9% 4月は土曜開始なので4月の市場は2週目から。 日経平均年初来5.46%、S&P500年初来6.92%。ついに日経平均がダウンです。一時期10%近くの利益が出ていたのが一瞬で半分になりました。動くときは一瞬ですね。  私の投資資産は年初来5.01%。海外比重が高いので海外株が上がると成績がよくなります。まぁそ... ...続きを読む

  • ブログ

    3月の結果

    投資資産 7261万円 現金・債券    20.4% 海外株    53.2% 日本株    26.4% そーれ買いまくれー(∩´∀`)∩3月は2月で売った株の買い戻しを行いました。  ちょっと買い戻しはじめが早くてあまりいい結果にはなりませんでした(´;ω;`)平均取得単価、2%くらいは下げられたかなー? 一部REITに資金を割り振ったのですが、これが失敗でした。結局3月が終わってもプラスまで持って行くことが... ...続きを読む

  • ブログ

    3月4週

    投資資産 7082万円 現金・債券    21.8% 海外株    51.8% 日本株    26.4% クレディスイスショックもようやく落ち着いてきて、FOMCも無事通過。 米市場は乱高下をしています。S&P500を4000ドルあたりで機械的に売ってる感じがありますね。買い意欲が高いときには踏み上げもあると思いますが、ちょっとまだ弱い感じがあるので本格上昇があるにしても4月からでしょうか。 そろそろジャブ的な... ...続きを読む

  • ブログ

    3月3週

    投資資産  7128万円 現金・債券    26.1% 海外株    49.2% 日本株    24.7% ここを買い場とする( ゚д゚ )クワッ!! まさかのクレディスイスショックです。これにはデューク東郷さんもびっくりですね。 ここが買い場だと思ってたっぷり買っています。再来週から現金20%まで買っていく予定を早めて今週でもう大分買ってしまいました。目標までまだもうちょい余力があるので、来週も買い下がってい... ...続きを読む

  • ブログ

    3月2週

    投資資産  7197万円 現金・債券    37.0% 海外株    42.1% 日本株    20.9% やっと来ました下落相場。来週以降本格的に買い直していく予定です。FOMC前に現金30%目標。FOMCを見て現金20%目標です。 と意気込んだはいいのですが、3月最初の山場の雇用統計が先にあります。ここで持ち直しちゃったら買いにくいなぁ(´・ω:;.:...   今週は日経平均がどんどん上がっていってついに... ...続きを読む

  • ブログ

    3月1週

    投資資産 7248万円 現金・債券    35.1% 海外株    40.5% 日本株    24.4% 3月に入っていきなりJ-REITが安かったので一気買いしました。あと日本株が高くて怖くなったので、金曜日に一旦売却しました。これで米雇用統計を心安らかに迎えられる……と思ったら、3月の雇用統計は10日か(´・ω:;.:...   今は次のFOMCの方が重要になってて、雇用統計は大きく数字がぶれない限りスルー... ...続きを読む

  • ブログ

    2月の結果

    投資資産 7226万円 現金・債券    38.7% 海外株    45.2% 日本株    16.1% 2月に大きな下げが来るかと思っていたのですが、市場はFRBを無視して利下げ折り込みとかちょっとまって(´・ω・`) 2月の半ばまでイケイケどんどんでしたが、さすがに後半になって垂れてきました。結局インフレ率まだまだ高いのよね… 案の定というかデフレーターが空気読まずにインフレ継続中ですがなにか?ってやってて... ...続きを読む

  • ブログ

    2月4週

    投資資産 7235万円 現金・債券    29.4% 海外株    44.8% 日本株    25.9% 引き続き弱い週でした。月曜がアメリカ休みで木曜が日本休み。海外株投信組には実質3日しかなかった週でした。 アメリカの10年債が気がつけば4%に迫るまで金利が上がってて、株式市場が弱くなってた週でした。でも結局一時期4000割れしたS&Pも4000復活してるあたり、そろそろ下がるのも難しくなりつつありそうです... ...続きを読む

  • ブログ

    2月3週

    投資資産 7289万円 現金・債券    29.8% 海外株    44.9% 日本株    25.3% だいぶ現金が減ってきて、基本としている現金30%を割ってきましたが、今回は現金20%まで買っていこうとしているので、まだ道半ばではあります。 一応3月2週ごろに現金20%が目標なのですが、大きく買うのは3月に入ってから。2月はまだまだゆっくり買っていく予定です。 このところ日本株がずっと強くって、PERも1... ...続きを読む

  • ブログ

    2月2週

    投資資産 7269万円 現金・債券    33.3% 海外株    42.8% 日本株    23.9% 利益確定に押された週でした。 さすがに先週までの上昇が強烈すぎて、今週は結構売られましたね。私も結構売りました(^q^) とりあえず個別株はいったん全部売却。これで残りは投信とETFだけになりました。やっと本来の投資スタイルに戻った…なれないことをした結果、失ったお金が110万円か(´・ω・`) 日経平均投... ...続きを読む