(´・ω・`)さんのブログ

1~20件 / 全373件

最近書いたブログ

« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • ブログ

    6月4週

    投資資産 8681万円 現金    14.5% 円債    15.0% 外債    15.1% 海外株    19.1% 日本株    16.2% REIT    20.0% もうずっとちょびっとずつ日経平均連動投信を売り続ける日々でした。 38500円以上なら30万円だけ日経平均を売る、というルールにしてたらほぼ毎日日経平均を売ることに。いやはや強いこと、全然降りてくる気配なかったですね。 日本株が15%にな... ...続きを読む

  • ブログ

    6月2週

    投資資産 8621万円 現金    11.2% 円債    15.1% 外債    15.0% 海外株    19.9% 日本株    17.6% REIT    21.2% 週の途中でちょっとだけ円高がきたので、それいまだ買えとばかりに外債追加。買った瞬間に20万円を超える損失を抱える_(:3」∠)_既発債のスプレッド2%以上はきっついナー…… 日本株は日経平均が38500を超えていれば投信をちょびっと売る、... ...続きを読む

  • ブログ

    6月1週

    投資資産 8615万円 現金    17.9% 円債    15.1% 外債    10.2% 海外株    19.1% 日本株    18.3% REIT    19.4% 財産3分法ってなんか昔そんな投信あったなー(懐と思いながら、債券:株:REITで3:4:2を目指して……外債買う前に値上がりして手が出なく_(:3」∠)_ AIブームだってことで取り残されないようにNASDAQ100投信を多めにもっていた... ...続きを読む

  • ブログ

    5月の結果

    投資資産 8579万円 現金    23.6% 円債    15.2% 外債    9.8% 海外株    21.0% 日本株    30.4% 今月途中で伸び悩むかな~っと思って株を諦めることにしました。日本株が30%となっていますが半分が日経平均、半分がJ-REITのETFという構成で、一応リスク抑えめです。 先月から移管が始ったiDeCoですが、今月13日売却28日買い戻しだったみたいです。結局2%ほど安... ...続きを読む

  • ブログ

    5月4週

    投資資産 8605万円 現金    38.0% 円債    15.1% 海外株    21.1% 日本株    25.8% J-REITが買えば買うほど下がっていく_(:3」∠)_ EPSが下がって日経平均の上値余地がなくなってきたのでJ-REITで暫く様子を見よう、そう思ってたら日経平均が上がらないのは想定通りなもののJ-REITが下がり続けるという(´・ω:;.:...   だいぶ買い下がってしまいましたが... ...続きを読む

  • ブログ

    5月3週

    投資資産 8639万円 現金・円債    53.1% 外債    0.0% 海外株    26.1% 日本株    20.8% iDeCoの金融機関切り替え中。結構時間かかるのね_(:3」∠)_ 5月13日に全部現金化されたようなので、たぶん6月15日に買い直しが行われるんじゃないかと踏んでるんですが、それまでに日経平均が下がってくれると嬉しいなぁ…… 切り替え中の現金化により現金がかなり比率が高い状態になって... ...続きを読む

  • ブログ

    5月2週

    投資資産 8592万円 現金・円債    39.1% 海外株    30.8% 日本株    30.1% あれ、米債券ETFって東証にもあったんだ。しかも税金は日本の税率ってスバラシイ☺️ というわけでTLTを2255と180Aに置き換えることにしました。昔だったら手数料負けするところですが、楽天証券も株式取引手数料無料なので板が薄いETFでもちょっとずつ買えばいいのがいいところ。 まぁ……TLT売った後買い直... ...続きを読む

  • ブログ

    5月1週

    投資資産 8516万円 現金・債券    33.9% 海外株    32.5% 日本株    33.6% GW始めに日銀の介入があってGW中に為替が荒れそうだったので外債とAdobe株を全部売却しました。 いったん海外株が32%まで下落したのですが、案の定ドル円が154円まで下がったので債券をETFで買い直しました。そして今152円_(:3」∠)_ 確か為替は営業日の10時……のハズ。火曜の10時の為替……のハ... ...続きを読む

  • ブログ

    4月の結果

    投資資産 8606万円 現金・債券    32.1% 海外株    34.9% 日本株    33.0% 4月末で現金30%目標だったので買い戻しをかけていました。海外株はいいペースで買えたのですが、日本株はちょっと様子見が過ぎました。まぁGWですしムリはせずに、GW終わって落ち着いたらもうちょっと買うくらいでいいでしょうか。来週が日本株買い直しのメインになりそうです。 1ヶ月前は4万円を超えていた日経平均も今... ...続きを読む

  • ブログ

    4月4週

    投資資産 8507万円 現金・債券    32.5% 海外株    34.6% 日本株    32.9% 結局イスラエルとイランの紛争は拡大すること無く終了。アメリカ市場は平和に終わりました。平和に……4月の13営業日中12営業日下落、だと?円安で日本から見るとそんなに下がってないんじゃがの(´・ω・`) 日経平均だけおおきく下落して終わった形になりましたが、おかげで年初来上昇率が日経比76%とだいぶ追いつきま... ...続きを読む

  • ブログ

    4月3週

    投資資産 8395万円 現金・債券    35.1% 海外株    33.0% 日本株    31.9% 4月末あたりで現金30%めざすくらいの気持ちでいましたが、今週だいぶ買い直しさせられました。そして週末戦争懸念でドカンと来ました。日本にいると平和すぎて世界大変だな、としか(´・ω・`) ぼちぼち買い直しの時期になってしまったので、資産分配を考え直してJ-REITを株で計上することにしました。今週買った分や... ...続きを読む

  • ブログ

    4月2週

    投資資産 8580万円 現金    26.2% 債券・REIT    21.1% 海外株    30.9% 日本株    21.8% やっとドル円が153円台に乗っかりました。まだもうちょい円安いくじゃろって海外株を多めにしてた結果、日経平均の年初来利益率にちょっとだけ追いつくことができました。 ぼちぼち4月末~5月頭の決算発表が見え始めて、ぼちぼち買い直そうかどうかを決めないといけません。いやいけないわけでは... ...続きを読む

  • ブログ

    4月1週

    投資資産 8484万円 現金    26.4% 債券・REIT    21.2% 海外株    31.1% 日本株    21.3% 久々の大きな下げが来ました。ぼちぼち買い直しタイミングですかね? 4月後半の3月期末決算発表次第なところがありますが、これだけ給料アップだなんだって起業の業績いいぞアピールあるので、まぁ大丈夫ジャロ。 というわけで、4月は下がれば買いの精神で行きたいと思います。 一応売りは制限無... ...続きを読む

  • ブログ

    3月の結果

    投資資産 8615万円 現金    27.2% 債券・REIT    21.0% 海外株    31.0% 日本株    20.8% 先月ついに日経平均がバブル超えを果たし、今月4万円を超えて高値更新を続けました。4万1千円には届きませんでしたが4万円超えで定着しそうな感じになってきています。 今月は日経平均に比べてアメリカ株がアウトパフォーム。為替も151円超えてきて、J-REITも復活しわりとまんべんなくい... ...続きを読む

  • ブログ

    3月4週

    投資資産 8633万円 現金    27.7% 債券・REIT    21.0% 海外株    30.6% 日本株    20.7% 日経平均が最高値更新しました。もちろん私の資産も最高値を更新しました。ヽ(´ー`)ノ 危惧していた19日の日銀会合とFOMCが共に何事もなく終わってしまって、さぁじゃぁ買い直そうかって思ったらすっ高値_(:3」∠)_考えることはみんな同じですね…… 逆に売ることになってしまいまし... ...続きを読む

  • ブログ

    3月3週

    投資資産 8395万円 現金    29.8% 債券・REIT    21.0% 海外株    28.9% 日本株    20.4% 市場がなんだか弱い一週間でした。みんな高いところが疲れた感じでしょうか。 ちょっとした買い場かなって、10万円ずつくらい追加で購入しました。後は今週はずっとインド株投信を買い直していました。NIFTYが22000まで戻してきたので、前よりちょっと円高分だけ安く買い直せたかなくらい... ...続きを読む

  • ブログ

    3月2週

    投資資産 8430万円 現金    34.3% 債券・REIT    18.2% 海外株    27.0% 日本株    20.4% むーりー_(:3」∠)_日経平均も4万円を超え、ついて行けなくなったので降りました。 周りも同じ感じなようで利益確定売りがでてるところへ、日銀の政策変更観測で円高になって日経平均がさらに下がる。アメリカ市場が相変わらず弱いところに円高で海外株の評価額も撃沈。 そしてなにより税金が... ...続きを読む

  • ブログ

    3月1週

    投資資産 8500万円 現金    23.1% 債券・REIT    19.7% 海外株    31.8% 日本株    25.4% 昨日月の結果を書いたばかりですが、実際のところは週ごとの記録がメインなので今日も記録。 日経平均が1日で1.9%上げて先物はもうすでに4万円超え。このまま行けば日経平均は来週に4万円突破しそうな勢いです。置いてけぼりがさらにひどくなっていますが、まだ50%くらいは追従できているの... ...続きを読む

  • ブログ

    2月の結果

    投資資産 8445万円 現金    24.0% 債券・REIT    19.8% 海外株    31.2% 日本株    25.0% なんと言っても今週は日経平均が最高値を更新した、に尽きますね。おめでとう、おめでとう。 日経平均もってない香具師、おりゅ?m9(^Д^) まぁ日経平均に全力ってわけでもないので残念ながら追従率は55%とだいぶ置いてけぼり食らっています(´・ω:;.:...   海外はもうずっと弱... ...続きを読む

  • ブログ

    2月4週

    投資資産 8396万円 現金    23.6% 債券・REIT    20.0% 海外株    29.7% 日本株    26.7% 日経平均がついに最高値を更新しました。 が、投資資産は最高値更新できませんでした_(:3」∠)_アレ? 日経平均追従率52%。今年も半分しか追従できてません(´・ω:;.:...  まぁNASDAQはさすがにこの後上がるジャロ。 日本株は今週も売り続けました。一応25%までは売り... ...続きを読む

« 前へ 1 3 4 5 6 7