タグ:マザーズ のブログ

1~13件 / 全13件

  • タイトルの銘柄「グリーンペプタイド」についてですが、  以下のニュースにあるように、久留米大学が、 第4の治療方法として、新たながん治療の確立に向けて 動き出しているとのこと。 同社は久留米大学ベンチャーなので、親和性が深いため、 今後の展開に期待したいところです。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/219888  私は、このような新しい治療法が確... ...続きを読む

    タグ:グリーンペプタイド 久留米大学 がん治療 マザーズ 
    登録日時:2016/01/25(15:47)  
  • 本日のフィンテック主役はセレス(3696)でした。  少し前から、再投資を考えていましたが、 完全にタイミングを逃した形となりました。  タイミングに乗っていく投資と言うものは、自分は慣れていないので難しいですね。。。

    タグ:セレス フィンテック マザーズ テーマ ストップ高 
    登録日時:2016/01/13(16:39)  
  • 少し前に、ビットコインを取り扱うビットバンクとの出資・業務提携などのニュースから株価はストップ高まで 買われたが、その後一気に40%近くまで下げてきています。  自律反発が起きてもいいころではないかと思います。  少なくとも、この企業はビットバンクニュースを除いても、 主力のポイントメディア事業で営業増益気味であり 会社比強気です。ビットコイン関連、フィンテック関連として注目度は高いのではないでしょうか。 ...続きを読む

    タグ:セレス マザーズ ビットコイン 3696 
    登録日時:2015/12/25(09:32)  
  • イギリスの運用会社が大量保有発表から、 株価は一時733円まで上昇後、下げはしたものの5日移動平均線を割り込むことなく、 本日も上昇しています。 今年の8月以来のマド(1000円近辺)まで伸びていく可能性も有るのではないでしょうか。  

    タグ:3900 クラウドワークス マザーズ 
    登録日時:2015/12/10(11:20)  
  • 本日、寄り付きで上昇から始まり、 前場の当株価はストップ高となっています。  イギリスの運用会社、「ベイリー・ギフォード」が、大量保有している とのことから材料視されています。 保有割合は5.76%とのことです。  ここ最近は、決算が悪かったこともあり かなり売られてきていましたが、これをきっかけに少しは反転して欲しいものです。

    タグ:クラウドワークス 3900 ストップ高 マザーズ 
    登録日時:2015/12/07(11:53)  
  • シュッピン(3179)が、マザーズから東証1部への変更が決まったことで ここのところ、株価は上昇しています。  業績自体も悪くない為、素直に好感されているものだと思います。 また、立会外分売も行われるようで、相場の状況を見ては 検討しても良いのではないでしょうか。  

    タグ:シュッピン 3179 マザーズ 東証1部変更 立会外分売 
    登録日時:2015/12/03(10:28)  
  • 本日の日経平均は下落しています。  また、個別物色銘柄も目立った動きはなく、様子見モードといったところでしょうか。  表題のIPO「ネオジャパン」(3921)が11月27日の上場ですが、 現時点でも買い気配で値がついていません。  12月もIPOが続々と出てきており、これらにおいては概ね好調といえるでしょう。 ネット関連銘柄も多くありますので、狙ってみるのはいかがでしょうか?   ...続きを読む

    タグ:日経平均 ネオジャパン 3921 IPO 買い気配 マザーズ 
    登録日時:2015/11/30(09:58)  
  • 立会外分売を行った、11月中旬以降、反発基調です。 現在、25日移動平均線を上抜いています。 まずひとまずのメドとして、は75日移動平均線が位置する1500円程度でしょう。 スムーズにいけば、26週移動平均線の1650円レベルまでの反発もあるのではないでしょうか。  

    タグ:9418 マザーズ U-NEXT 
    登録日時:2015/11/27(13:48)  
  • 14時前後の ・ブイキューブの株価:1821円 前日比6.9% ・U-NEXTの株価1333円 前日比9.34%  何れも、決算が良くありませんでしたが、 ブイキューブにおいては、ドローンを使用した映像サービスを2016年春以降に始めるというニュースから買われています。  U-NEXTはなんでしょう?立会外から値を戻しています。 東証1部への鞍替え発表近しと言ったところでしょうか。  日経平均イマイチなので、新... ...続きを読む

    タグ:マザーズ 新興市場 U-NEXT ブイキューブ 急上昇 
    登録日時:2015/11/24(13:56)  
  • 今回は、12/3上場のIPOの紹介です。  この会社は、ネットを主に利用した、新しいタイプの不動産サービスを目指しており、 自社開発したアパート経営プラットフォーム「TATERU」の運営を通じ、 土地情報の提供や、昨今話題にもなっている“デザインアパート”の企画・施工・賃貸管理までを一貫した、 ワンストップサービス事業を行っています。  IPOとしては業種が建設業で、中型サイズという事もあるのですが、 最近のI... ...続きを読む

    タグ:IPO インベスターズクラウド 1435 マザーズ 
    登録日時:2015/11/20(09:15)  
  • 昨日、この会社が出がけている、歩行の困難な筋萎縮患者の歩行を助ける ”ロボットスーツ(HAL)”が、国内で販売承認を受けたことにより、 大幅上昇したのを受け、このまま株価は2000円を目指すものだと思っていましたが、 本日、利益確定の動きから下げています。  マザーズ市場の場合、大きなニュースが流れると、しばらくは値が飛ぶことが多いのですが 息切れが早い感が否めません。  つくづく、市場の動きというものは難しい... ...続きを読む

    タグ:サイバーダイン ロボット HAL 7779 マザーズ 
    登録日時:2015/11/12(14:50)  
  • ダブルスコープ   が11月10日に決算発表しました。  15年12月期第3四半期の経常利益は前年同期比4.5倍の14.1億円に急拡大し、 通期の同利益を従来予想の15億円→19億円(前期は6.9億円)に26.7%上方修正。 増益率が2.2倍→2.7倍に拡大し、過去最高益予想をさらに上乗せしました。  自分はマザーズ市場だとしても、一回は売られるだろうと踏んで本日始値から注目していましたが、 全然関係なく、大幅... ...続きを読む

    タグ:ダブルスコープ 6619 マザーズ 決算発表 
    登録日時:2015/11/11(16:41)  
  • 今回はIPO銘柄の紹介です。  11月19日上場のロゼッタ(6182)です。  この会社は、自動翻訳システムの研究および、開発を行っている企業です。 特に、インターネット上の膨大な情報を“言語のビックデータ”として統計解析を行うことを原理とした、 AI(人工知能)型の機械翻訳(MT:Machine Translation)に強みを持っています。 また、平成16年に創業した若い企業でもあります。   IPOの規模... ...続きを読む

    タグ:IPO 新規上場 マザーズ ロゼッタ 
    登録日時:2015/11/06(15:58)