kita_kuniさんのブログ

181~200件 / 全1924件

最近書いたブログ

  • ブログ

    平均足の考察

    平均足平均足は通常のローソク足の改良版みたいなものです。ローソク足の描き方を平均値から記入していきます簡単に言いすぎですが、ざっというとこんな感じなんです。詳しくはこちら聖杯のようテクニカル分析はないのですが、それぞれの特性を利用して売買に利用すると有効と感じます平均足は、はらみ足に注意しつつ仕掛けていくことで、面白い展開を期待できます。ただ平均からローソク足を形成するのでリアルタイムで動いている値段とは離れて... ...続きを読む

  • ブログ

    MT4のインジケータ考察

    FXをしている方であれば知っていると思いますがMT4のチャート表示ソフトをこのところ使い倒していました。これの面白いところは誰でも自分のオリジナルのテクニカル分析をチャートに反映することができ、他人が作ったものでさえも自分のチャートに表示させることが出来る。本当に驚きです。テクニカル分析が自分たちで研究でき、しかも他人のテクニカル分析を自分のチャートでも分析することが出来るオープン性が人気をさらに高めているよう... ...続きを読む

  • ブログ

    激しい展開が続きました

    ドル円の乱高下が忙しかったです。こういった動きの時は静観が一番と思ってます。敢えて仕掛けても小さいロットで参加するくらいで、参加したことに満足するくらい、あまり意味のある行為ではないですね。では今後の展開下げに対しての買戻しを見せている様子から106円前後の攻防になりそうです。そこまで勢いが続かないかもしれませんんが、一応その辺までの攻防があるとみていますその後、基本的には戻り売りと見ていますが、106.1円か... ...続きを読む

  • ブログ

    106.30円の攻防

    105円台から徐々に切り返し106円台106.30円台でもみ合いを見せてますここからの攻防が注目割り込みを見せると再び106円割れ期待の声が出ています(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • ブログ

    107円割れるか

    ドル円がもみ合い続きの展開を見せています107.20円前後でもみ合い107.10円前後でもみ合い107円を割れそうで現状はまだ割れていません。割れてくると106.80円のサポートを意識した展開となり割れずに買われてくると再び107.20円を上値抵抗とする気配です。107.00円がポイントになりそう(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • ブログ

    ドル円の下値

    ドル円がじわりじわりと下げていますずっとおとなしかったですが、ここにきて下げてる下値としては106.50円前後としておきたいな更に割り込むと深いかもしれませんが、動きは夜の方が出る可能性があり、深追いしないほうが良さそう。ボックス圏の動きになっているので、下げも下値のサポートまで下げないかもしれない夜に本腰入れた方が良さそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||... ...続きを読む

  • ブログ

    再び107円台

    ここから注目107.1円近辺を超えてくるかどうなのかここを決済ポイントとして仕込むのもありと思った更に上昇すれば嬉しいくらいの仕掛けもいいのかなでも叩かれて再び下落が始まることもあるので慎重に やはり大きくは仕掛けれないところ

  • ブログ

    にらんだ展開が続く

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-8132327215834938", enable_page_level_ads: true }); ドル円107円をにらんだ展開を見せていますここを超えてきても107.1円や107.3円などでは再びドル売... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円が激しい

    ドル円が急落を見せています下値として107.20円があり、もうすでに下値抵抗を一時的に割り込みも見せているので、回復が難しくなると久々に105円割れを中期的な展望として見せそうです。ただ107.20円前後の攻防も激しそうなので仕掛けは慌てずにじっくりと見たいと思ってます。ポンドも下げておりこのまま頭重い展開が続けば下値に期待したいです戻りが弱ければ下値を探ると観たいところ (adsbygoogle = ... ...続きを読む

  • ブログ

    夕方からどっちだ ドル円

    108円超えることなくもみ合いを見せています下値としては107.60円上値としては107.90円このどちらかを抜けた方を目先の仕掛けと見たいなと考えています。抜けてきても21時に向けて再び方向を変えてくることが多々あるので、あくまでも目先としてやりたい20pips以上動いてほしいなぁ(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • ブログ

    ドル円の上昇をどこまで見るか

    ドル円が上昇を見せています。108円にはしっかりとしたドル売りがあるようで、ここを突破できるか注目その前に下落となってくると108円突破は難しいのかなと感じます。ちなみにポンド円も目が離せない状態ですね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-8132327215834938"... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル円上昇

    107円を見せそうです夕方からドルの買戻しが一気に来てますね。107.30円に上値抵抗とされている様子があり、この辺まで戻るのかその手前で下げるのか休み明けの今晩が楽しみです

  • ブログ

    ドル円週足

    ドル円朝から崩れてます104円台に週足ベースでのラインがあるとみるならそこまでの下げは中期的にはありえるところ問題は仕掛け所。ここまで下げると買い戻しによるロスカットが怖いですね。虎穴に入らずんば虎子を得ず

  • ブログ

    題名変えました

    しばらくFXについて特記していきます。商品先物は人気なくFXの話ばかり舞い込んでくるので、こちらをメインに切り替えますとりあえずすごい円高

  • ブログ

    FXと商材

    ちまたに溢れんばかりの商材があります。検証ブログもありますね。どれが正しいのだろうかと悩んでしまうことも多々あると思いますが、ニュースサイトなどでコメントを出している方はそういった商材を使っている様子がない。そう考えると商材を求めるのは無駄かもしれませんね。単純に有料メルマガで情報を得たほうがマシのように感じます

  • ブログ

    ドル円の上昇に落ち着きが

    前日上昇を見せたドル円112.60円を超えてから頭重い展開を見せています再び60分足での分析ですが、このまま上値更新できないと今度は下値を試す展開に切り替わる様子中期的には下降している罫線を見せており、下値をどこまで探れるか期待しているところです

  • ブログ

    ドル円

    日中からもみ合いが続いています112円を割り込み買われ112.10円に近づくと売られこれからの展開が非常に気になりますあくまでも60分足での分析ですが、このまま維持して112円を保つのなら上値を期待したいところです

  • ブログ

    ドル円 ここからもう少し下げれるか

    ドル円を短期決戦として売りで仕掛けています。このまま110.50円を割り込んでくれるといいのですが、損切りも嫌なので平均値近辺にストップを仕掛けておこうかな

  • ブログ

    ドル円の方向

    ドル円6月に108円を割り込んだところから上昇を見せ、114円の高値からの押し目では安値更新せずに上昇を見せました。この上昇から押し目完了感の思惑が強く上昇を見せていましたがここにきて米国の雇用統計を見てからの動き街となっている様子があり(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 上げすぎてきても結果がでるまでは売りたたかれる気配と、上値期待があるために... ...続きを読む

  • ブログ

    東京金、東京ゴム

    東京金下落の気配を見せています。4500円から50円近くも下げており4450円を下値抵抗としているところここを割り込むと買いが入り、上値では4500円で戻り売りとされている様子割り込んでも戻り鈍いと損切りなどの売りも出てくるため下げ足が早そうです上値では4500円がしっかりとしていることから突発的な材料がないと厳しい雰囲気(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push... ...続きを読む