M k sugawaraさんのブログ

21~32件 / 全32件

最近書いたブログ

« 前へ 1 2 次へ »
  • ブログ

    SBI

    投げ売りで安値更新中どこらが底かはわからないが買い。 業績はいいが増資ばかりするもんだから株価は暴落中、企業自体は今拡大中こんな株は爆発するとリターンもかなりいくかも。SBIHDよりはSBIリベトランスの方がややお安くかえてるきがするので少量ずつ買い足してます。無理せずコツコツ集めていく方がいいのかも。  

  • ブログ

    不況型

    ほんと日経が上がるとここは下がるなんか避難場所みたいな株 人気がもっとほしい。<今後の展望を妄想>シナリオ1  8月 IR 株式2分割 1800円 11月 IR 1部に昇格・・・・・・・>株価1500シナリオ2  8月 IR 前年並み水準   1200円 11月 IR 復興関連から過去最高益・・・・・>株価1650シナリオ3  8月 IR 倒産件数の増加により減収  1000円 11月 IR 前年並み・・・・・... ...続きを読む

  • ブログ

    発電所

     <予想・・・・・・・・10年後には花開くと思うが今はまだ?>発電所売却で好感買いされてるようだけど、NAS電池在庫58億円も外販用で売却済んだのだろうか?今後数年は設備投資 資本比率の改善による費用から無配ではないかと思います。投資は未来を買うものだけど、ここは、喩えるならジェットコースターに乗ってる気分でいたほうがいいと思います。

  • ブログ

    建設株

    今年は地震 台風による影響により 防災 耐震 復興 3点の要素から買い予想

  • ブログ

    反動

    昨日は買い場だったようです電力及び各株反動上げ全体的にはこんな感じでしょう。特に中部 関電は風力など次世代エネルギーにも力を入れてる様に見えますが、原子力発電を止められる或は点検の為一時停止などの為今期の経営は厳しいかと私は思います。それに福島原発の影響により世界的にも脱原子力発電の波はこれからも続くとみられ再開のめどがたっていない又は計画中の原子力発電はこれからも多額の費用がかかると思われますのでこれからも<... ...続きを読む

  • ブログ

    格安

    SBIベリトランス33950で10株購入 SBIHD子会社になる 4.7倍 1株約7224円とりあえず電気株暴落売り売り ---三谷商事は洋上風力100機増設予定で上げ今後生コン セメントなど建材関係 リニア 新幹線なども関係で上げかな?建設道路などはまだ1年先を見越して安いときに買いたいと思います。

  • ブログ

    倒産

    2011年6月2日付 東京商工リサーチは東日本震災に関連した経営破綻145件に達したと発表阪神大震災<1995年1月発生から年末まで約1年で144件 実質破綻は含まず>に比べわずか3ヶ月弱で上回った。倒産の特徴  @  北海道から九州まで全国的に広がっている。         @   直接被災した企業の破綻よりも、取引先が被災して売り上げが落ち込むなど間接な              影響を受けた企業の破綻が多... ...続きを読む

  • ブログ

    日本の環境技術PR

    北京で<日中グリーンエキスポ 2011>6/1----6/3日まで日本からは東芝 日立製作所 ソニーなど約60社が参加 15年までの5年間で3兆元<約37兆円>の環境投資がも見込まれる世界最大級の中国市場に売り込みを図る 各企業は太陽光 風力など次世代エネルギーのほか次世代送電システム<スマートグリッド>や省エネルギー技術。水処理システムなどを披露した。東芝は小型発電所を想定した最先端の原発技術<東電に売り込ん... ...続きを読む

  • ブログ

    過去のしこり

    三谷宏治氏の株式売却により株価下落このような出来事で人気度は下がったもののある意味浮動株の上昇は良かったものと思われます。推測ではこの株売却は前々から決まっていたのでは?2011年5/13日 IR<大量買付け行為の対応策>浮動株 7.4%しかないのにこのIRは不自然だと思われます。 もう1点この会社儲けが出ないと配当をすぐ下げる<1株利益約10%>故に財務の充実 <現金及び現金同等物329億8千5百万円>資金調... ...続きを読む

  • ブログ

    エコリース促進事業

    環境省5・29日付 太陽光パネルや燃料電池などの省エネルギー製品を中小企業や家庭が借りる際にリース料を軽減する<6月中旬に開始> 借りやすい環境を作り購入以外の選択肢を増やし普及を図るのが狙い。リース業者に料金の3%を補助する。本年度当初予算20億円を計上 補助対象約70社を指定し補助申請手続きは指定業者が行なうため、利用者は申請手続きなしで利用できるメリットがある。                 <リース料... ...続きを読む

  • ブログ

    私の予想

    新分野進出  自然エネルギー関係も時代の流れでやっていくかも<これは願望であり事実とは異なります>0からのスタートだと思い頑張ってもらいたい。

  • ブログ

    底打ち

    今は先行き不透明ではあるが復興関連 自然エネルギーの伸びは間違いないと思われます。 

« 前へ 1 2 次へ »