三ちゃん123さんのブログ

101~120件 / 全477件

最近書いたブログ

1 3 4 6 8 9
  • ブログ

    ノバレーゼ(9160)、本日上場

    カブドットコムで100株、頂きました。^^ 今週からIPO初値は「成売り」では発注出来ず、「指値」に変更になりました。 手数料分くらいは儲けないといけないと思い610円で指しましたが、   初値590円 前場、開場と共に初値が付きました。 以降は下がりまくっています・・・。 今日は約定しそうもありません。 損切りか、塩漬けか・・・・ 悩ましい二者選択です。>< ...続きを読む

  • ブログ

    個人投資家向け会社説明会

    コロナの規制も緩んで、対面による会社説明会も頻繁に開かれる様になって来た。 6月25日(日)は「美人過ぎる投資アナリスト」として有名な三井智映子さんの講演とセットになった個人投資家向け会社説明会の中で気になった企業があったので注目していく事にした。 東京応化工業(株)(4186) グローバルニッチ企業として半導体ウエハースの製造に欠かす事が出来ない「フォトレジスト」で売上高世界シェアの1/4を占めています。売上... ...続きを読む

  • ブログ

    ピアズ(7066)、S高

    凸版印刷(7911)の多言語コミュニケーションを支援する音声翻訳ソリューションサービス「Voice Biz」にピアズの子会社の接客システムの機能の提供を開始した事を材料にS高となった。 ピアズ(7066)2,331円(+400円) また、本日引け後7月20日を基準日として株式を2分割する事を新たに発表した。 購入後4年が経過し前回の2分割時に売りそびれ、ずっと含み損でしたが本日プラ転!また、今日の2分割発表で明... ...続きを読む

  • ブログ

    他人の不幸は蜜の味。

    ついに損切金額の記録を更新してしまいました。 VIX短期先物(1552)  売り 798円 x 500株 =399,000円(’23/ 6/ 7)   買い1,695円 x 200株 =339,000円(’22/11/24)   1,960円 ⅹ 300株 =588,000円(’22/11/11)              計927,000円               ▲528,000円 @@        ... ...続きを読む

  • ブログ

    「国際のETF VIX短期先物指数」に関する重要なお知らせ

    お世話になったことのあるお方も多々みえるであろう VIX短期先物(1552)の繰上償還が決まりそうです。 詳しくは三菱UFJ国際投信(株)のHPを参照願います。  私も現在、含み損多々で保有していますが 本日の寄りでも下げているように、先細りの投信である為 このような決定がなされたみたいです。 証券口座での取引は来年の2月9日の取引まで出来るそうです。 負け確定で取引終了となります。   ...続きを読む

  • ブログ

    セゾン投信 中野晴啓CEO 更迭 ・・・・か?

     直販投信の界隈に昨日、電撃が走った。 「セゾン投信CEO 中野晴啓氏6月30日で退任」  セゾン投信を始めたのは最近のことで、積み立て始めて1年半くらいだ。 株式ブログで「良い投信」だと聞いていたが、自分は「さわかみ」と「ひふ み」を積み立てていたので「まっ、いいか。」と一歩踏み出せないでいた。  何のきっかけか忘れたが2021年10月から積立を始めている。 昨年、さわかみのセミナーで良くお見掛けするご老体と... ...続きを読む

  • ブログ

    青山商事(8219)が、S高。

    持ち株の「洋服の青山♪」が今日はS高です。 終値1,118円(+150円) 5月12日(金)引け後に23年3月期の決算を発表。連結経常利益が87.3億円(前年比6.9%増)24年3月期も110億円(前年比25.9%増)の見通し。 また、配当も23年3月期21円→26円に増配。今期も42円(+16円)に増配を予定。 予定は予定で、こんなに事が上手く運ぶ訳ないので四半期ごとの決算は注視していく事にします。直近の1月... ...続きを読む

  • ブログ

    AMERICAN EXPRESS からメールが、、、?

    アメリカン・エクスプレスからPCにメールが来た。 ♡カード利用に関するお知らせ♡♡と題して、「確認したい取引が生じたので取引を制限させていただいております。お手数ですが以下のアクセスして利用確認をお願いします。」♡♡ アメックスのカード、持っていないんだけど・・・・? 差出人のアドレスの末尾を確認すると、 中国からでした。 アマゾンさんからもよく中国からメールいただきますが、すべて削除しております。どうも私のメ... ...続きを読む

  • ブログ

    S高、2社。

    塩漬け株のピアズ(7066)とフレアス(7062)が今日は好調でした。 ピアズ(7066)1,370円(+300円)S高 23年9月期の業績予想を4億8000万~5億2200万円の黒字(前期は1億100万円の赤字)に転換。 フレアス(7062)1,066円(+91円)S高の1,125円までありました。 特に材料は出ていません。15日予想の決算を先取りして動いているのか、コロナ5類移行で老人施設のマッサージ回復が... ...続きを読む

  • ブログ

    鳥羽までバイクツーリング

    E198b282a

    5月3日~4日までバイク3台で鳥羽まで行きました。 コロナの制限無く、高速道路は各所で大渋滞! 会社員時代はゴールデンウィークは仕事だったので、初めて大渋滞を経験させていただきました。 初日は外宮を参拝。 二日目の昨日はパールロード、伊勢志摩スカイラインを楽しんで帰路に着きました。 帰りの高速道路は渋滞無く助かりました。

  • ブログ

    IPO前半戦、総括

    と表題に書いたが、 当選したのがカバー(5253)と住信SBIネット銀行(7163)の2銘柄だけでした。カバーが+10万円、住信SBIは少し+(現在はチョットした値段になってます)。 IPOはリスク管理がしやすくA級銘柄に当選すれば、いい利益になりますね。 後半戦に備えて、一旦各証券会社から資金撤収です(笑)。 ...続きを読む

  • ブログ

    ベトナム株

    最近、金山へ行く事がある。コンサートチケットの受け取りの為だけど。 行ったらお昼や夕飯を食べるのだが、以前は「ココ壱」でビールを飲んでカレーを食べて帰っていた。 以前から気になるベトナム料理店をスマホで見つけて行ったがお休みだったり、混んでいて入れなかったり・・・。 先日やっと入店できて食べたが、結構美味しかった。リピート、確定です。 思い出したが、以前の職場にもベトナムからの技能研修やアルバイトで何人かのベト... ...続きを読む

  • ブログ

    住信SBIネット証券、本日上場!

    今日注目の(?)IPO銘柄「住信SBIネット証券」が東証スタンダードに新規上場しました。 後に上場する、楽天銀行(5838)の行方を占う上にも三木谷さんも注目して観ていたのでは?(笑)  午前8時の板を見るとS安300円に「寄り」が・・・。しばらくすると公募1,200円に「寄り」が付きそこでずっと留まっている。これは、場が明けるとすぐに寄る気配。どうしても1,200円で寄らせたい幹事証券の想いがありそうです。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    IPO カバー上場

    本日、IPOカバー(5253)が上場しました。 初値は1,750円、その後2,000円まで騰がりましたが終値は1,400円でした。 三菱UFJモルガン証券より頂いた100株は初値で売却しました。 三菱UFJモルガン証券様、ありがとうございました。

  • ブログ

    IPO 住信SBIネット銀行 大安売り!

    IPOラッシュ! 勢いに任せて申し込んだ住信SBIネット銀行が野村、SBI、大和の各主幹事で100株ずつもらえてしまった。 IPO専門のブログを見ても、どこも良い事書いていない。 公募割れ確実だもんね~。 今から3月29日(水)が怖いです(笑)。 ...続きを読む

  • ブログ

    退職1年が過ぎました。

    実質的には3月20日で1年と1か月、働いていません。 この一年で株の含み益は減りましたが、体重は5kg以上増えました。(笑) 来月から早朝野球が始まるので体重を減らす計画で1月はウォーキングを頑張ったんですが、反動で2月は調子を崩してしまい。寒さも相まってほとんど動かず。乗馬もせず、リバウンド! 以前やっていた食事の置き換えダイエットをしています。少し体重が減って来ましたが、お腹も減って動けません。(笑) 1塁... ...続きを読む

  • ブログ

    IPO、カバー(5253)当選!

    三菱UFJモルガン証券で、IPO銘柄のカバー(5253)が当選しました。 今年初めてのIPO当選です。C評価の銘柄ですが、公募750円と値頃なので1,000円位に初値付くといいな~。 事業内容はVTuberのキャラクターIP開発及びVTuberプロダクション「hololive production」の運営事業と、お爺さんには何とも難しい分野となっております(笑)。 ...続きを読む

  • ブログ

    エクサウィーズ(4259)、S安2連発!

    一昨年の年末IPO、三菱UFJモルガンで一枚頂いた。^^ 公募割れで始まった株価だが、ドンドン下がって売り時を逃して塩漬け銘柄になった。>< まあ、100株なのでと放ってあった。最近は5万円前後で推移していた。 主口座で無いので、HPあまり見ない。今朝久しぶりに株価の確認の為、三菱UFJモルガンの口座を開くと4万円台になっている。板を確認すると大量の売りが・・・・。何が起こっているのか? ニュースを見たら納得し... ...続きを読む

  • ブログ

    クルーバー(7134)上げました。

    今日は持ち株のクルーバー(7134)が場中1,874円まで上がりました。 終値は1,800円(+173円) 昨日、引け後に第3四半期の決算を発表。 連結経常利益は前年比31.1%増 6.9億円通期計画の進捗率85.6% 期末配当を55円→60円に増額 更に株式1:3分割を発表 昨年の新規上場時の1,800円を上回りましたが、公募価格2,160円には、まだ届いていません。 業績は好調なので今年もこの調子で行っても... ...続きを読む

  • ブログ

    グローバルニッチ

    昨年の暮れから「グローバルニッチ産業」が気になっている。 銘柄もピックアップしながら「買う」か「買わない」か検討している。 (株)フコク(5185)NITTOKU(株)(6145)(株)小森コーポレーション(6349)兼房(株)(5984)パウダーテック(5695)(株)フルヤ金属(7826)レーザーテック(株)(6920)湖北工業(株)(6524)テイカ(株)(4027) 等々 他にも色々あるけど、上にあげた... ...続きを読む

1 3 4 6 8 9