三ちゃん123さんのブログ

21~40件 / 全477件

最近書いたブログ

  • ブログ

    投資信託、売りました。

    2年前の1月に三菱UFJ銀行で始めた投資信託2銘柄を売りました。 ◎モルガンスタンレー・グローバルプレミアム株式オープン   約定金額3,161,074円 +592,735円(税引き後) ●ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(クアトロ)   約定金額3,664,277円 ▲55,897円 ここにはあと1銘柄ありますが、そちらは2027年まで続ける予定です。 支店に呼ばれて、銀行とモルガンスタンレー... ...続きを読む

  • ブログ

    IPO怒涛の週へ

    さあ明日から、「春のIPO祭り」開催です。 皆さん、BB申込忘れの無い様にノートにメモ入れましょう!

  • ブログ

    フェイスブック壊れる

    今日の0時過ぎからフェイスブックにログイン出来ない状態になった。  Xを見ると皆さんログイン出来ないみたいだ。

  • ブログ

    セゾン投信、第17期運用報告会に行ってきた。

    「行ってきた」と言うのは、昨日名古屋で開催された運用報告会に出たのではなく一昨日大阪で開催された方に行ってきたからです。 「青春18きっぷ」を使って東海道本線を西下しました。 中野晴啓氏が解任され、何人かが中野氏が4月から運用を始める投信会社に移った為今後「どうなるのかな?」と興味深々で2時間のセミナーに参加。会場は「満員御礼」の事で本当にいっぱいでした。 以前から運用している2つのファンドはファンドマネージャ... ...続きを読む

  • ブログ

    値下がり率、第1位

    日経平均4万円越えの、お目出たい日に足を引っ張ってしまってます。>< 持ち株の伊藤園(2593)が東証プライム市場の値下がり率第1位の3,898円 ▲300円 で始まってしまいました。 前週の3月1日(金)に第3四半期の決算を発表。思った程の経常の伸びが見られず売られています。>< ...続きを読む

  • ブログ

    光フードサービス、本日上場

    東海東京証券で当選したIPO銘柄の光フードサービス(138A)、本日上場しました。 初値は・・・・・着かず・・・。 公募価格2,660円に対して午前9時前の寄り合致点で6,400円本日気配上限が6,120円なのでこの時点で本日の寄りは無い事になりますが大体は値を下げて寄ると思いましたが、以外に強かったです。 明日は即金規制がひかれますし、今夜のNY市場が下がれば「売り」気配で始まるかもしれません。 今夜は怖くて... ...続きを読む

  • ブログ

    VRAIN Solution(135A)、上場

    IPO銘柄、VRAIN Solution(135A)本日上場しました。 初値5,190円。 まだ騰がる気もしましたが、私のIPOルールに基づいて売りました。 5,190円売り2,990円公募220,000円利益(税引き前) 大手予想は4,400円でしたが上積みがあり、嬉しかったです。   ...続きを読む

  • ブログ

    VRAIN Solution(135A)、当選。

    昨日、コロナに感染してしまった。 幸い軽症の様で喉の痛み、37度前半の熱がある。5日間は自宅謹慎するようにとの事。 大人しくしていよう。 そんな中、今朝楽天証券の口座を開いて何やらメッセージが来ているので開いたらIPO当選の案内だった。 楽天証券で当選した事が一度も無いので大変ビックリした。 上場日は明日だ! ...続きを読む

  • ブログ

    IPO光フードサービス(138A)、当選

    IPO銘柄 光フードサービス(138A)が主幹事の東海東京証券で当選しました。 名古屋を中心に「立ち飲み居酒屋」を経営している会社です。IPO的には大幅な初値形成は見込めませんが、あまり初値が付かないのであれば保有して株主優待でも楽しむのも手かなと考えています。 

  • ブログ

    利確と損切と、

    利益確定と損切を実施しました。 アイビス(9343)2,500円売り 1,550円買い ⅹ200株     +190,000円(手数料、税引き前)一昨日好決算発表で、昨日S高。今日の寄り付きで売れば、もっと良かったです。 フレアス(7062)953円売り 2,041円買い x200株    ▲217,600円(手数料込)「国策に売りなし」・・・・ある投資セミナーでアナリストがおすすめしていた。国策で無くなったの... ...続きを読む

  • ブログ

    コモンズ投信、運用報告会

    今日は名駅で開催された コモンズ30ファンド&ザ・2020ビジョン 10-12月期運用報告会に行って来ました。 コモンズ投信は直販投信の会社の一つで コモンズ30ファンド ザ・2020ビジョン の2本立てで運用をしています。 コモンズ30ファンドは運用15年目で  基準価格 44,887円(2/9基準) ザ・2020ビジョンは運用10年目で  基準価格 26,346円(2/9基準)です。まあまあの成績ではないで... ...続きを読む

  • ブログ

    ピアズ(7066)、利確しました

    ピアズ(7066)、 1,270円売りⅩ400株 買値1,072円 利益79,200円(税引き前) 本日はS高一歩手前の1,300円まで行きました。 ここら辺りが潮時ですか。  

  • ブログ

    ピアズ(7066)、今日もS高

    持ち株のピアズ(7066)が今日もS高です。 現値1,021円(+150円) 長らく含み損! 明日こそは、この銘柄と「さようなら」か、 欲が出て2月13日の第1四半期決算発表まで待つか・・・ 悩むなぁ~・・・・。 ...続きを読む

  • ブログ

    介護保険証が届いた

    明日は、めでたく65歳の誕生日。^^ 今日郵便ポストを覗くと区役所からの封書が・・・こんな改まったお知らせは「お金を治めて下さい。」だと思った。 当たっていた。 保険証と共に「振替依頼書」が入っていた。     ...続きを読む

  • ブログ

    ピアズ(7066)、急騰中

    持ち株のピアズ(7066)が本日場中にS高に 792円(+100円) 先週1月22日より出来高も増え仕手化して来たか? まだまだ含み損なので、イナゴさんを沢山集めて欲しい。 

  • ブログ

    ファナック(6954)、売りそびれた

    もう、昨日の事になってしまうが、 ファナック(6954)が1月26日(金)に第3四半期の決算を発表し好内容だったので1月29日(月)は始値が4,500円付き、絶対売り時だった。が、しかし欲深い爺さんは「まだ上がるかも」を欲を出し結局終値は金曜日の終値も下回る4,285円(-15円)になってしまった。 何の学びの無い人生だ・・・。 ...続きを読む

  • ブログ

    東京メトロ、夏にも上場か

    今朝の日本経済新聞によると、 東京地下鉄(東京メトロ)の株式を保有する国(53.4%)、東京都(46.6%)が保有株の半分を売却する予定である事が分かった。政府の売却益は東日本大震災の復興財源とする。 間違いなく、今年のIPOの注目銘柄になりそうです。 昨日、東京へ「お上りさん」して地下鉄に乗りました。都心部はホントに網の目の様に路線があってどれに乗車したらいいのか田舎者の私には迷うばかりでした(笑)。 ...続きを読む

  • ブログ

    税務署からのメール

    毎朝パソコンを開くとメールの確認をする。 確定申告の時期なので税務署からメールが来るのかと、以前開いて内容を確認したら何やら「登録をしろ」みたいな事を書いてあって「これはおかしい」と差出人のメール末尾をみると「・・cn」とあった。 中国の国税からのメールだった。^^ 今朝も同じような内容のメール。速攻で削除した。 JCBからも来月の請求金額のメールが来ていた。「いくらかな?」と開いたら急に赤い画面に・・・?「ウ... ...続きを読む

  • ブログ

    新規投資信託、設定開始

    新NISAが始まり、新規投資家の間で何に投資するかで話題になっている様です。 今年に入っての日本株の上昇。NY市場の好調や外人投資家の資金流入で日本株も上がっている様ですが、個人投資家のNISA口座への資金流入も株価押し上げの一因であるみたいですね。 ご多分に漏れず、私もNISA口座の積立投資枠を含めお試しで新規に始めた投資信託があるのでご紹介。 NISA口座(積立投資枠) 〇野村、全世界株式インデックス(AC... ...続きを読む

  • ブログ

    義援金、寄付

    今日、郵便局で石川県の口座に 義援金を寄付して来ました。 義援金の出処は昨年暮れの競馬G1の払戻金56,240円。 窓口だと手数料掛からないし、 今年、特定口座以外で利益が出れば 来年の確定申告時に寄付金控除で相殺出来そう。 ・・・・利益が出ればだけど・・・・。 ...続きを読む