タグ:企画 のブログ

1~4件 / 全4件

  • 私は近藤真彦や田原俊彦や少年隊やkinki kidsなどに作詞を提供した私の権利はどうなるのでしょう。時効が成立してると言う理由では納得しません。名誉を守る芸能界では時効はありませんので、作詞の代金は有耶無耶にせず、払って頂きたいと思います。そしてジャニーズ関係だけではありません。芸能界に費やした作詞は作品はここに留まりません。そして作詞企画だけでなく番組企画や映画企画などで売り上げた企画は名誉ある職業ならば明... ...続きを読む

    タグ:名誉 ヒット曲 芸能界 企画 
    登録日時:2023/10/03(15:48)  
  • 95f3a84f6

    今日は友人がカッパ橋の包丁屋に研ぎに出してる包丁を 受け取って、本郷三丁目のインドカレーを昼食にしてタイズさんに コーヒーを飲みに行く計画してましたが、タイズさんはお休みだった ので乙コーヒーに行ってコーヒーを味わいました。 そして池袋に戻って鬼子母神に行ったり子ども食堂を兼ねている 喫茶店に行ったりしてました。そして本屋さんが混んでいたので 本を買うのを止めて、友人と別れDVDを買いにタワーレコードに に行き... ...続きを読む

    タグ:企画 
    登録日時:2020/01/12(18:25)  
  • 606bad78e

    知人に酒場でカラオケを 歌っている時に作詞を していたと発言したの ですが、嘘を言うなと 暴言を受けたのですが、作詞家を特殊な人間と理解してる様ですが 私の場合は世界各国を旅してて様々な事を経験していて短歌を母から 教わっていたので言葉遊びとしてヒット曲を歌って次の任務があるので 昭和の当時やバブル時代を作るのに企画を立てて職業を多く掛けもって 昭和・平成と国土再開発に携わり電話企画などの利益で瀬戸大橋や レイ... ...続きを読む

    タグ:企画 
    登録日時:2019/04/21(14:36)  
  • 9674de86c

    賢者は師恩と言う意識を忘れない。 恩を受ければ感謝の意識を育む考慮を成して、礼に至って生きた人材と なろうとする。「智を知れば趣き礼を成して義に入りて恩を成す」 資産を扱う時にこの心が大きく左右する。 師恩は古語では無い、学びに行き着けば自ずと生きた資産を絶え間なく満たす この様に考慮する。賢者と愚者の違いは師恩を知るか無視するかの違いである。 小銭取りの姑息な考えは、大きく漸進する者に取っては貴重... ...続きを読む

    タグ:賢者と愚者の違い シルクロード 時間 思い 企画 奇兵隊 
    登録日時:2010/06/09(14:49)