アンコールワットさんのブログ

121~140件 / 全160件

最近書いたブログ

  • ブログ

    また始まります

     一週間が始まるんです。自分はサラリーマン なので一日中、株価をウオッチしている訳にもいかず でも、たまにチェックするくらいのほうがちょうどいい かもしれません。このところ、サブプライム問題や 原油高・資源高の問題、などなどいちいち考えて いたらそれだけでいっぱいになってしまうと思うからです。 保有株式もほどほどに、投資金額もほどほどにという 感じがちょう自分の今のレベルに合っている感じです。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    株のかわりに

     コモデティーのファンドって手軽で有望でしょうか? 世界で需要が多くなり需給逼迫状態で価格が上がり、それと ともにファンドの価格も上昇するといった感じで予想して います。まだ自分のポートフォリオには入っていませんが ぜひ入れたいと思っています。

  • ブログ

    冬のボーナスは

     みなさん、冬のボーナスってよさそうですか? 自分はあまりよさそうではありません。理由は会社の 業績がよくないから見たいですけど・・。最近は 業績連動でボーナスが大きく変動するみたいで、ある意味 業績泣かせって感じですね。ところでボーナスが出ない 訳ではないので、今回は投資信託の中でも株・債券・リート 以外のものに投資するファンドを少しだけ買いたいなー って思っています。少しだけですけど・・。リス... ...続きを読む

  • ブログ

    リスクヘッジ

      最近日経平均も上昇しないので、現物株の  リスクヘッジ手段としてミニ日経先物を利用して  いこうと思っています。具体的には売建を1枚して  日経平均がさがっても利益が出るように実験中です。  でも結局は個物株が踏ん張らないとしょうがないんで  すけど、下落のヘッジにはなるかなーっと思って  やっています。どうなることか・・・・

  • ブログ

    北京オリンピック予選

     来年の夏に開催される北京オリンピックの 予選も始まっています。今現在進行形で野球の オリンピック予選も開催中です。そして今日の 対戦相手は韓国です。これは負けるわけには行きません。 過去には痛いところでやられてきただけに注目の一戦ですね。  現在日本がリードしているようなので、見守って行きたいと思います。  ガンバレ 日本!!

  • ブログ

    イスラム関連

     最近、新聞の記事などを見ていると、株式相場 では、イスラム関連の銘柄がにぎわっているとか・・ あと、オイルマネーだとか中国からのマネー流入だとか 外国からのファンドからのお金が入ってくる話題が多い ですね。我々個人投資家からは検討つかない金額が 入り込んでいるようでこれって一つの株のテーマになるの でしょうかね。年末にかけてどこがどう買ってくるか、 それに乗っていけるかがカギかもしれません。

  • ブログ

    ちょっと上昇すると

     日経平均株価は大幅上昇。ここ数日、 少しだけ下落トレンドが止まりちょっと 戻している展開の一環だと思っています。 外部要因はまだまだサブプライム問題、円高 大きな問題が山積しておりこのまま一気に 上昇するとは思えません。だからこそ安心しないで 気を引き締めてトレードをしなければなりません。 自分もそうです。損益状況をみながら残り1ヶ月 がんばります。

  • ブログ

    今日は大幅上昇ですが

       日経平均は大幅上昇しましたが   自分が保有している銘柄はいまひとつかなー。   あえて言うなら投資信託を多少持っているので   それが上昇していると思っています。個別株式   よりこういう時ってある程度どうなったかって   予測しやすいですよね。個別株で大きく増やすか   投資信託でコツコツか、両刀でがんばって行きたいと   思っています。

  • ブログ

    今月も残すは5営業日

      もう、3連休も終わろうとしていますが、いかが  お過ごしでしたでしょうか。自分は本当にこの3日間は  ゆっくりと過ごし(だらっと過ごしたとも言いますが)  疲れは取れたかなーと思っています。今月も明日からの  一週間で終了です。自分のポートフォリオには殆ど  変化のない状況が続いておりますが、12月と言えば  来年の確定申告に向けた売り買いもあるのではないかと考  え、自分でもマイナスになって... ...続きを読む

  • ブログ

    これから三連休!!

     ここ2週間くらいいい事なしの展開が続いて いるんですが、短絡的に言うと投資しなかったほうが 当然良かったと相対的には思うでしょうし結果もそうだと 思います。でも投資って晴天のときも土砂降りのときも ありその結果として大きく育っていくものだと思っており ほっておくわけではないですが、個別株がどうしたとかは 言わないようにはしておきます。またよくなったら売却を 考えるだけです。  では、よい3連休を!!

  • ブログ

    簡単に

     日経平均もいとも簡単15000円割れで素人には どうしようもない相場です。自分もただただ指をくわえて 見ているばかり。大底が見えたら多めに株を仕込むのも いいかもしれませんね。但しお金のある人はですが・・ 優良株も大幅下落中とくれば買い向かっていくのもありかも

  • ブログ

    年末にかけては

     今日は午後から少し株価も持ち直した みたいですが、今年も残り40日くらいとなり 大幅上昇を期待したくなる季節です。理由は いろいろ急落のことは覚えていますが急騰のことは 直ぐに忘れてしまってまた次の問題が起こるといった 感じだから、年の末ぐらいは上昇相場で終わりたい (いい気持ちで終わりたい)気持ちでいっぱいです。 サブプライム問題が大きく尾を引いているのでなかなか 難しいですが明るい年末を迎... ...続きを読む

  • ブログ

    どうしちゃったのよ!!

     最近の相場、ほんとにどうかしちゃったの? 投資しているといっても一点投資とかはしていない から多少下落しても分散効果が効いているかなーと 思ったりして・・・。今の状態じゃ耐えるしかないかなー?

  • ブログ

    ちょっとがんばってみる

     そういえば、一週間以上ご無沙汰だったん  ですね。べつに株式市場の勢いが悪いから  退出していた訳ではないんですが、この一週間以上という  もの本当に毎日下落ばっかりで辛いです。上がるも  下がるも相場なので暫くは下落も仕方ないと思って  がんばります。毎月コツコツためてる積み立て投信は  分散効果もありプラスだったりして、そういう意味では  自分でも再度分散の意識でがんばって投資をしていこう ... ...続きを読む

  • ブログ

    ずーっと下がり続け

      ここのところずっと日経平均も  不安定で保有株も下がり続けいい感じじゃ   ないんです。気長に待てば顛末に向かって  上昇するかも知れないですが、我慢のしどころ  でしょうかね。気長に投資すればきっといいことが  今後あると思いつつ我慢して保有していきたいと  思っています。

  • ブログ

    今日もマイナスー? 

     もう嫌になちゃいますね!今日は小幅  マイナスの感じですが個別銘柄ではジャブを  食らっている感じ。政局不安も含めいい事なし。  もう少し調整するのでしょうか?

  • ブログ

    本日も下落なりー

      やっぱり、アメリカの影響ってとっても  大きく作用しているんですかねー。今日も  日経平均は大幅下落ですよ。いやになっちゃう。  休むも相場って言葉があると思うけれど今は  そういう時期かも。

  • ブログ

    鉄道博物館

     ちょっと今日は、会社が休みだったので さいたま市にある鉄道博物館に行ってきました。 ここは、まだ開館して2週間くらいしか経って いないようで、平日にもかかわらず非常に大勢の方が 訪れていました。自分はこの博物館の前身である交通博物館 へは大昔に行ったことはあるのですがそれ以来ということで 少し期待していたのですが、自分が年をとったためというよりも以前よりときめき間がなかったような気がして非常に ... ...続きを読む

  • ブログ

    思いきって売却

     乾汽船を思い切って売却しました。 本日も大幅マイナスです。良い思いをたくさん させてもらったのでもういいかなーと思って・・。 また新たに銘柄を乗り換えようと思案中。

  • ブログ

    東京モーターショー

     昨日、幕張で開催されている東京モーターショー へふらっとでかけてきました。天気はあいにくの雨。 しかし会場の中は想像通りの人の多さ。自分は車に とても興味ががあるというわけではないですが、 自分の目からみたモーターショーは、一つは環境を 意識して車や部品を展示しているということです。 これからの世の中、これをテーマにしないわけには 行きませんものね。あと展示ブースで非常に人気が 高かったのは日... ...続きを読む