蛙さんのブログ

141~151件 / 全151件

最近書いたブログ

1 2 3 4 5 6 8 次へ »
  • ブログ

    不動産!

    久々の馬鹿買いしました^^; 今朝、追証の催促が来る予定(ケネディクスに捉まってる)だったので早々に証券口座資産の5割程度を入金。 早速エリアリンク・リサパートナーズ等を大量に仕入れ!仕入れ!仕入れ!! ケネの上げを確認し、更に2階建て(ホントアホ)でがんがん買い! 上げ相場に転換する前に入金が間に合ってよかったです^^;ホントニ そして、再び火曜日に散るのかな?僕・・・

  • ブログ

    一言で表すと・・・

    ぎゃああああああああああ!!!

  • ブログ

    明日の寄り

    明日は寄り底で2番底を作り上行くと予想しました。 今晩一周してくる間に、為替も一旦底を打っといてほしいですね。

  • ブログ

    す、凄い・・・

    新興不動産が豪い儲かります^^; ケネディクスのお陰なのでしょうが、早く気付いてよかったです。 今日辺りから1部利確してますが、久々のお祭りです! コレが終わりそうになったら次はサラ金祭りかな?それともITバブル?

  • ブログ

    2chでみつけた

     自分の経験で何と無く定義していた物が具体的にありましたのでメモしておきます。但しこれ、落とし穴有りです。  大まかに相場の方向が掴めていない場合全く無意味です。 以下コピペ----------------------------------- 完全に予想の逆に行くのならば、その逆に張ればいいんですが、 実際はそうではありませんよね? 実際には、 ・買ってすぐ含み益になったけど  →(1)... ...続きを読む

  • ブログ

    やっぱり

     18000円の3分の1の6000円台間近ですね・・・    こんなに一気に逝くとは全く思ってませんでしたので、カナリ厳しい状況!2003の安値を更新してからのリバか、それとも安値更新のインパクトで更なる暴落か・・・  個人的には、反発を混ぜながらのボックス的な下げでの6000円台付近を予想していたので、今週は反発を期待します。が、安値更新のショックに因る謂れ無き下げが有った方が強い反発を生み出す事は... ...続きを読む

  • ブログ

    日経平均株価

     唐突ですが、現時点で6,000円台まで下がると思っている人はどれほどいるんでしょうか。1万割れ程度は視野に入っていると思いますが、1万割れ程度で済むのを予期出切るのであれば既に回復に向かっているはずです。  つまり、全く底が見えないのが現状であるからこそ買えないし下がる。現状全く予想できない水準まで下がる事を前提に考えなければならないのなら、5,000円・4,000円・・・いや、想定できない水準ならもっとも... ...続きを読む

  • ブログ

    あめりか~

    大幅に・・・・株安。債権安。ドル安。 グルジアの紛争・・・。 ま、まさか・・・ね^^;

  • ブログ

    これは・・・

     暴落直前に売ったライフステージ。3連Sでやっとプラス10%の利益とはコレ如何に・・・・  早くも買い戻しを考えねばならない段。小型だけに、露骨に仕掛ける機関も無いだろうケド、現物大量買いなんぞしてる相場師がいたら、逆日歩で俺アウトー!  リスクの方が高いので、ま~無いでしょうけどね^^;

  • ブログ

    不動産⇒建設⇒金融⇒銀行⇒○△□

     今日は日経上げましたが、主要株にマイナスが目立ちました。雰囲気は最悪ですね。  順張りメインなので、流れに逆らわず売りで入るわけですが・・・  アイフル・・・。やっぱり皆売ってましたね。大型なので、調達は楽だろうとの大方の予想に反して、0.1円×3の逆日歩発生。小さな予想のブレは大きな予想のブレに・・・  まぁ、こういう場合強気で売ってれば必ず落とし穴があるわけで・・・毎回、悉く落とし穴に一回は落ち... ...続きを読む

  • ブログ

    アコム

    アコムがMUFGに買収?報道があった様ですが、サラ金業界って不動産業界等と違って露骨な資産の目減りって感じにくいですよね。 顧客が有る分、再編で再生する可能性が高い業界なのかな?って思ってたので、サラ金系の空売りは一切していません。 8割方決まってるでしょうが、もし買収が噂止まりで他のサラ金も放置されているようなら、もう手を付けられないって事でしょうからアコムでは有りませんが打診で売り始めようかとも思っています。

1 2 3 4 5 6 8 次へ »