タグ:暴落日 のブログ

61~75件 / 全75件

1 2 4 次へ »
  • 915a85840

    画像 分足の記録 ☆ニュース ・itraxx日本とソブリンが上昇http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aFZ4e54MJfpc→スペインの次は日本???を織り込みつつある???最近の日本株の弱さに関係あるのかな? ・再燃する欧州債務懸念http://www.gaitamesk.com/blog/review/2011/03/201103110... ...続きを読む

    タグ:暴落日 地震 
    登録日時:2011/03/12(00:48)  
  • 8b73e730c

    1、MP 2、先週のMP 3.CMF,DMI,窓  

    タグ:暴落日 
    登録日時:2011/03/07(21:18)  
  • 8b73e730c

    1、MP 2、CMF,DMI,窓 3、クレディの手口パターン→推定建値はチェックしとくといい。 ☆おとといは、10600で戻り高値をつけて再度下落の三尊パターンを想定して、売り持ちだったのですが、昨日の上昇でやむなくヘッジしたとたん今日の下げ、、、><寄り付きでヘッジ買いはLCして再度売りもちにしてなんとか損失を取り戻してプラスにできましたが、余計な事をさせられた感じです --;  日経は下げ三法だそうなhtt... ...続きを読む

    タグ:暴落日 
    登録日時:2011/03/02(22:04)  
  • 8b73e730c

    1、MP 2、先週のMP 3、CMF,DMI,窓 ☆NY休日なので、今日も結局いってこいかな~ と思ったら、 思わぬ悪材料が満載で大きく下落しましたね。 こういうときのために、プット代わりに先物売り持っておくと、助かりますね^^ そういえば、前回も、NY休場で小動き予想の市場参加者の予想を大きく裏切って大荒れした事があった気がしますが、、、あれ、いつでしたっけ??? 今年に入ってからの気がするのですが、、、 ま... ...続きを読む

    タグ:暴落日 
    登録日時:2011/02/22(21:55)  
  • 8b73e730c

    1、MP   2.先週のMP   3.CMF,DMI,窓   ☆下値めど   Wトップターゲット 10120(ドル建て10020) E値 10010・9780(ドル建て9900) 38.2押し 10050(9800)   下値はこのあたりをみています。     ☆相場雑感   エジプトがどうこういうよりも、   ①ナスダックのシステム障害の影響がヘッジ売りをひきおこした。 ... ...続きを読む

    タグ:暴落日 
    登録日時:2011/01/31(19:52)  
  • 8b73e730c

    1、MP   2、CMF,DMI,窓   ☆相場雑感   ・国債格下げ→メガバン下落→日経下落?   ・CTAの売り崩し (ラジオ日経によると、月末はクレディの売りがでるらしい。それを警戒して、国内証券がヘッジ売りを出したとも?だとすると、月末月初は買い戻されるか?)   ・20:00過ぎ、昨日国債格下げネタでドル買い円売りだした米系ファンドがドル円投げたとの噂。   ・とりあえず、昨... ...続きを読む

    タグ:暴落日 
    登録日時:2011/01/28(23:32)  
  • 8b73e730c

    1、MP 2.先週のMP 3、CMF,DMI,窓 ☆相場まとめ ・円高進行で見切売り ・クレディの売り →最近ドテン売買を繰り返してる、、、 ・大納会は弱いアノマリー ・ドル建てでトレンドライン上限タッチしたからリカク売りだと思う。

    タグ:暴落日 
    登録日時:2010/12/30(23:28)  
  • 915a85840

    1、分足と債券の記録 ☆ニュース ・売り方の総攻撃となっているユーロ市場 http://markethack.net/archives/51660027.html ・アイルランド支援で市場の関心はポルトガルスペインに http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18375020101129 ・根強い欧州不安 http://www.... ...続きを読む

    タグ:暴落日 欧州危機 ユーロ 
    登録日時:2010/11/30(22:54)  
  • E60a46cc8

    1.本日のMPと週間MP 2.CMF,DMI,窓 ☆相場雑感 ・昨日の日記に書いたとおり、↓警戒はしていたのですが、予想以上に下げた感じです。 とりあえず、①のSQによる需給の特殊要因での上昇 は剥げ落ちた感じですね、、、 残るは②HFの決算によるポジションクローズ(おそらく米株買い&日本株売りのアンワインドで米株売り、日本株買いになってる)だけど、今日の感じだと、すでにアンワインドは... ...続きを読む

    タグ:暴落日 
    登録日時:2010/11/12(22:13)  
  • 915a85840

    画像 分足と債券の記録 ☆ニュース ・鉱工業生産は4ヶ月連続マイナス http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aVTtd9700d4M ・生産2期連続悪化の可能性 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17910020101029?sp=true ・今日の市場... ...続きを読む

    タグ:暴落日 
    登録日時:2010/10/29(23:40)  
  • 407148b25

    画像1、ドル建て日経追加分   2、 分足と債券の記録(夕場終了後にアップします) ☆ニュース ・中国利上げ http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT878890120101019 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a.X11UMD.NjQ http://j... ...続きを読む

    タグ:暴落日 
    登録日時:2010/10/20(21:39)  
  • 915a85840

    1.分足と債券の記録(夕場終了後にアップします) ☆相場雑感 ・米国債入札で下落、、、のアノマリー顕在。 ・前場TOPIXが安値更新したと思ったら、後場225も安値更新。 TOPIXが弱いときは注意かな~ ・とはいえ、現物はねがさハイテクが強かったので、大口が買ってる感じがした。 ・13時前にSカバー1発目。続いて首相発言でSカバー2発目、日銀レートチェックでSカバー3発目、って感じかな。 ・... ...続きを読む

    タグ:暴落日 円高 レートチェック 
    登録日時:2010/08/12(20:54)  
  • 4393c004e

    ☆今日の相場のまとめ 寄り前 ・寄り前外資系証券の動向 大幅売り越 ⇒大幅売り越の日は当面の底となる時が多い気がするけどはたして、、、 場中 ・債券と株のアービトラージ(日記①参照) ・ミニ低ラージ高 ⇒ミニとラージに5円の鞘がある時があるけど、たとえば ミニがラージより常時低い時って、投資家心理は弱気で下値を試す、 ミニがラージより常時高い時って、投資家心理は強気で上値を試す、 で... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 暴落日 
    登録日時:2010/06/25(20:50)  
  • 8acaddc38

    (1)今日の分足チャート 毎日の分足チャートを保存する事にします(後で振り返る為) (2)窓 ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/249679

    タグ:テクニカル 暴落日 
    登録日時:2010/06/25(20:31)  
  • E60a46cc8

    今日から日記の内容をちょっと工夫します^^ チャートだけでなく、日々の材料等もまとめたいと思います☆ 今日は3本たて位になりそうです (1)週間MP (2)大口のたたき合い (3)債券と株のアービトラージ

    タグ:テクニカル 暴落日 
    登録日時:2010/06/25(20:22)  
1 2 4 次へ »