タグ:マーケットプロファイル のブログ

81~100件 / 全101件

  • E60a46cc8

    ☆昨日のMP(画像1) ピンク文字が今日の結果 週間MPは昨日は下方ブレイクで今日は上方ブレイク。レンジ幅は狭まるどころか広がってるのが予想外だけど^^; ノーマル形状をつくりにいってることには変わりはない。 ☆今日のMP(画像2) 今日のポイントは14時頃の10700-10720での動き!日中MPはDDでレンジ切り下げとなっていたのが、ここを埋めたことによってDD否定でレンジ切り下げに失敗した(... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/01/08(21:09)  
  • E60a46cc8

    ☆MP(画像1)左が週間MP,右が昨日のMPで赤字が今日の結果です。 ☆今日のMP(画像2) 形状としては昨日とほとんど同じ。ただし下方ブレイクし、MDが切り下がった。 ☆パラボリックと窓(画像3) パラボリックは陰転危うし注意が必要 ☆本日の売買結果はこちら☆ http://minkabu.jp/blog/show/201907 http://minkabu.jp/blog/... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル パラボリック  
    登録日時:2010/01/07(20:02)  
  • E60a46cc8

    先物はここまでわかりやすい動きをしてくれるので楽にとれます^^ ☆昨日のMP(画像1)赤字が結果です☆ ☆本日のMP(画像2) ☆DMIとCMF(画像3) ☆本日はテルモ、三井住友が安値で買えました^^ 先物は昨日の注目ポイント10670で買いました(10650われでLCするつもりでした) 引けでは10750当たりをねらってるのではないかということで値幅狙いの買いです。10800をこえたら持ち越... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル CMF DMI 
    登録日時:2010/01/06(18:29)  
  • E60a46cc8

    本日もMPどおりの素直な動きであったと思います^^ ☆昨日のMP(画像1) ピンクの文字が今日の結果です。 予想通り、引け値での昨日のMD10660を狙っていたものと思われますが、安値は10660で支えられて引けは少し戻して終わりました。 ☆週間MPと今日のMP(画像2) ・需要なポイントは下方テール10590-10620です。今日の安値はここを維持できてますので、まだ強気継続で押し目の範囲かと思いま... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/01/05(17:31)  
  • E60a46cc8

    本日帰国したばかりで相場に参加できませんでしたので、簡単にまとめたいと思います☆ ・30日と本日のMPポイント(画像1) ・CMFと窓(画像2) ・最近気になるリバコンについてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/200969 ☆年末年始の持ち越しポジションはとりあえず成功です^^ 連休でだまってても利益が増えたのはプットの売りでした^^ ・変形カバード... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル CMF  
    登録日時:2010/01/04(23:23)  
  • E60a46cc8

    明日からいとこの旦那の実家のオーストラリアに遊びに行きますので年末年始の相場は今日でおしまいです☆ 本日最後の取引10600買い⇒10650リカク☆ テルモとカバードプットは含み益のまま持ち越し、メガバンは塩漬けのまま持越しとなります☆ ☆本日のチャートポイント 場中投稿はこちら http://twitter.com/3mangetu3 ①昨日の下方テール維持を確認したので10600で買い ②... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2009/12/29(16:09)  
  • E60a46cc8

    今日から仕事休みなので前場デイとれしました^^10550買い⇒10620リカクです☆ 以下、ポイントをまとめると ①MDの上下どちらで寄り付くか注目していたが上でよりついたので買い目線。 ②下値を試すも昨日のMD10510を埋めなかった(安値は10520まで) ③その上で金曜の上値抵抗となった木曜のMD10540を上ぬいたので10550で買った^^ ④上値めどとしてV計算値10630に達したのでいった... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 分足 
    登録日時:2009/12/28(17:23)  
  • E60a46cc8

    相場が膠着しているので、12月前半にプットを売った人はだまって放置しとけば利益になる相場ですね^^あたしのP975売りも順調です^^ 根強いアウトプットの買いもやまず、、、投資家は相当下値警戒してるものと思われます。 ☆Mp(画像1) ・10510で相当な壁を積み上げたので、月曜は10510の上下どちらでよりつくかで需給が決まりそうです。 上でよりつけば5、下で寄り付けば4のレンジ相場と考えれば... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2009/12/25(18:13)  
  • E60a46cc8

    22日に買った先物10270買いは本日10530で一旦リカクしました☆☆まずは場中の投稿から☆ > 今日はクリスマスなので半休です^^今からじっくり相場みれる^^と言ってもやることなし^^;持ち越し中の10270買いをどーするか考えます^^30分基準船との乖離が気になる程度。テルモは高値更新後さえない(;;) >今まで上がってた株(ネット株など)はりくい売りに押されてるからうまく循環物色きいてる感じ^... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 分足 
    登録日時:2009/12/24(16:03)  
  • E60a46cc8

    今日は昨日いったんリカクした先物を再度10270で買いました^^以下は買った理由をまとめます☆ まずはツイッターでの場中投稿から☆ >おつっ 先週の上方テール10260うめで逆指値買い発動~ 10270で買った~^^ 個人のドル売りポジ巻き上げるまでドル高は続くかもかも~^^  テルモも朝追加で買った~^^ また引け前に戻る~ >戻った~^^今チャート確認したけど、今日は10260をうめて、前場のう... ...続きを読む

    タグ:テクニカル デイトレポイント マーケットプロファイル 
    登録日時:2009/12/22(16:10)  
  • E60a46cc8

    ☆MP(画像1) ☆CMFとDMI(画像2) ☆パラボリック 今日は帰りがおそくなってしまったので説明は省略いたします>< 後でできれば追記いたします ☆売買結果はこちらです http://minkabu.jp/blog/show/197893 オプションIVの低下でオプション売りにはうれしい相場です^^相場が動かないときはオプション売りに限ります^^

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル CMF DMI 
    登録日時:2009/12/21(18:02)  
  • E60a46cc8

    ☆先週時点での今週の予想週間MP(画像1) ・緑のラインが先週のMPをふまえた今週の結果です。 ・予想どおり、レンジ内で山を積み上げるノーマル形状となりました。 ・DDでレンジ切り上げ形状にもっていけるのが一番の希望でしたが、、、下げ止まり形状にもっていけただけでも十分です^^ ☆昨日のMPと今日の結果、今日のMPと今週のMP(画像2) ☆CMFとDMI(画像3) ・昨日までは弱気のダイバー... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル CMF DMI 
    登録日時:2009/12/19(00:31)  
  • C4b4d3b72

    今日は12:30~13:00まで相場がみれたので、そのときの投稿をまとめました☆ >今から14時まで相場みれる☆とりあえず10080逆指値売り、プット975売り@90円(日経上昇を見込むポジションです)、10030買い約定。現在10060-10080レッジ残してDDでレンジ切り下げ形状になってるから、ここをうめてDD否定しないと上はきつい。 > いまのところファンラインで支えられてるから上昇トレン... ...続きを読む

    タグ:テクニカル ファンライン マーケットプロファイル 
    登録日時:2009/12/18(18:34)  
  • 7dad598ba

    ☆MP(画像1) ・日々MDを切り上げてるので基調は強い。今日は終値でMDを割り込んだけど、安値は昨日のMDにささえられている。 ☆先週のMP(下値の参考に)(画像2) ☆CMFとDMI(画像3) ・DMI,CMFともちょっと弱気に傾いてきた感じがするので注意、、、 ☆本日の取引 ・持ち越し中の10005買いは10200でヘッジ売りで両建てにいたしました。 ・夕場でヘッジ売りはリカクで... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル CMF DMI 
    登録日時:2009/12/17(18:25)  
  • 7dad598ba

    ☆MP(画像1) ☆先週のMP(画像2) ・ノーマルデイからDDでレンジ切り上げ形状に持っていけるのが理想でしたが、理想に近づいてきた感じです。 ☆CMFとDMI ・CMFはダイバージェンスがおきているので注意が必要です。明日以降再度CMFが上昇もしくは横ばいであれば強気継続ですが、CMFがこのまま減少していく動きになれば価格が上昇していてもダイバージェンスとなってしまいますので、弱気サインです... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル CMF DMI 
    登録日時:2009/12/16(19:10)  
  • E60a46cc8

    ☆MP(画像1) 先週のMPと金曜のMPに本日の結果を赤文字でかきたしました。 ☆DMIとCMF(画像2) ☆ドル建て日経(画像3) ③へ続く ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/196150 その他今週のチャートポイントまとめはこちら http://minkabu.jp/blog/show/195907

    タグ:テクニカル トレンドライン ファンライン マーケットプロファイル DMI CMF 
    登録日時:2009/12/14(19:15)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン(画像1) 下値は赤いラインで維持されてるともいえるので、押し目買いのタイミングともいえる。 3日にファンラインブレイクしてるので、レンジは切りあがったままと考える。 よってプット売り(=ロングポジ、上目線と同じポジ)をとりました。 ☆MP(画像2) ・MPはダブルディストリでレンジ切り下げの弱気形状が続いています。 ノーマルデイが現れて下げ止まりの兆しをまつか、レッジをうめてD... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル トレンドライン ファンライン 
    登録日時:2009/12/10(19:17)  
  • E60a46cc8

    ☆昨日のMP(画像1) ・赤文字部分が今日の結果 ☆先週の週間MP(画像2) ・今日は窓を埋めてしまったのでレンジが一段きり下がった。 ・あとは下値の目安になると思うので図を参考に。 ☆今日のMP(画像3) ・先週はダブルディストリでレンジ切り上げてきたが、今日はダブルディストリでレンジ切り下げとなってしまった。 明日以降の動きに注意。 ・今日の上値は昨日の下方テールできっちり抑えられた... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2009/12/09(17:35)  
  • 7dad598ba

    ☆MP(画像1) ・昨日の下方テールはうめたものの、窓はうめきれなかったことにより反発。しかし昨日のMDが上値抵抗となってしまった。 ☆DMIとCMF(画像2) ・DMIは頭打ち感が感じられるけど、CMFやパラボリックみると上昇はまだ始まったばかりといった感じ。 (パラボリックの今日時点の加因指数知ってる方いたら教えてください) ☆とりあえず、C100が3円(3000円)が高値210円(21万... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル DMI CMF 
    登録日時:2009/12/08(17:48)  
  • E60a46cc8

    今日は2本立てになります^^ ☆先週金曜のMP(画像1) ・赤文字が今日の結果です。 ☆今日のMP(画像2) ・このところダブルディストリでレンジ切り上げの動きが続いてきましたが、金曜、今日とノーマルデイで上昇力の弱まりを感じます。 ・とりあえず今日の窓をうめたら買いはいったん撤退を考えています。 ☆DMIとCMF(画像3) ・DMIはピーク圏に達したので上昇スピードの弱まりを示唆して... ...続きを読む

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル DMI CMF 
    登録日時:2009/12/07(19:04)