Newジェントルマンさんのブログ

241~260件 / 全4692件

最近書いたブログ

  • ブログ

    これは素晴らしい

    放射能除去に効果のある向日葵(ひまわり)(@w荒 http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/52160506.html  体内の除去で良いものがあるといいのだが。   ...続きを読む

  • ブログ

    UFO説???

    3月1日にシベリアのバイカル湖畔のイルクーツクで巨大UFOが地面に激突(@w荒 http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/52160509.html  この世界は良く分からん。   ...続きを読む

  • ブログ

    日本は「健康格差」というハンディを負わされてしまった

    外資の速度は速い http://renzan.org/2011/03/post-64.html  イルミナティはやっぱり悪魔だった。  

  • ブログ

    報道のトリックにだまされてはいけない

    原発 真面目な話です  わかりやすいので  http://takedanet.com/2011/03/post_41cc.html  大体が1時間当たり(/h)の単位で報道される。  これを年間に換算すると24h×365日で8760倍しなければならない。年換算して安全かどうか判断しないといけない。  「直ちに影響がない」では即死はしませんと言っているだけ。放射能は何年も経過後、癌になるから要注意。 目に見えず、... ...続きを読む

  • ブログ

    今の関心事

    3・11以来完全に様相が変わってしまった。新しい現実に直面している。  最大の関心は「原発と放射能漏れ」、その次は新たな地震の発生。  とにかく身の安全確保が第一。  家族全員のことを考えると移動することは容易ではない。まだ神奈川県を離れる気はない。  勤務地は都内でかなり危険な場所と思っている。  だからこそ、原発の正しい情報が必要だ。  まだとてもじゃないが安心には程遠い、むしろ悪化しているように思えてなら... ...続きを読む

  • ブログ

    大したものだ

    9日ぶり救助の少年、「助かってよかった」 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2791785/6984802  余程の強運、9日間振りと言うのはすごい、奇跡としか言いようがない。   ...続きを読む

  • ブログ

    火事場泥棒みたい

    「日本株は今が買い」とバフェット氏、早期復興の見方示す http://www.afpbb.com/article/economy/2791770/6986741  日本国民が困っている時に投資・投機?の話だから・・・  まっ、こういう人にとっては絶好のチャンスだろうな。   ...続きを読む

  • ブログ

    だんだん深刻になってきた感じだ

    1都8県の空中で放射性ヨウ素など検出 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110320-OYT1T00544.htm?from=main1  副島氏が今朝「安全を確認した」との報告は何だったのか?  自分で身を守る策を考えるしかないようだ。   ...続きを読む

  • ブログ

    私達はいったい何を待たされているのか?

    「福島原発事故 メディア報道のあり方」:駿河湾沖にもう一発大地震が来る! http://quasimoto.exblog.jp/14464382/  広瀬隆氏の語りは技術者として全くその通りと思う。  水をかけ続けたところで意味はなく、自然に修まることでもなく・・・ 電源をつないだところで、冷却システムが動かないことは分かりきっている。 だとすれば、放射能をこれ以上漏れ続けさせない対処を早く行う必要があるのでは... ...続きを読む

  • ブログ

    これなら容易だ

    事前に飲むと、放射線障害にはビタミンCが効く http://oyoyo7.blog100.fc2.com/blog-entry-1086.html  ビタミンCやEが効果的なら朗報だ。   ...続きを読む

  • ブログ

    何が真実でしょう?

    枝野長官、福島第1原発「予断を許す状況ではない」 TVの放送も減り、弛緩した雰囲気になってきましたがそれで良いのでしょうか?  今回の地震がテロとすれば不安を煽るのが目的だったのに日本人がパニックにならないので不安を煽れともとれます。  一方で3号機の圧力を下げるのは止めさせられた感じです。  その一方で米軍が軍用機を使って放水するのは証拠隠滅とも思われます。  何か9・11と同じ感じがしてきました。   ...続きを読む

  • ブログ

    本心かな?

    『バロンズ』「いまこそ日本を買おう!」 http://markethack.net/archives/51708133.html  PER、PBRとも割安には見えるが、下がりきってからでも遅くないのでは?  まだ底の確認は出来ていない。     ...続きを読む

  • ブログ

    リビア予期せぬ?展開

    なぜフランスやアメリカはリビアにミサイルを撃ち込んでいるのか? http://markethack.net/archives/51708271.html  米軍が艦艇からリビアへミサイル攻撃(@w荒 http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/52160221.html  フランスがやけにがんばっちゃっている感じ。 フランスがリビアの原油を狙... ...続きを読む

  • ブログ

    今週のNYは注目要

    崩れが顕著になった米国株式市場 http://kabukeizainani.blogspot.com/2011/03/blog-post_18.html  NY株が崩れるか? 注目の今週だ。 材料はてんこ盛り。   ...続きを読む

  • ブログ

    日本向けの攻撃は山を越え、今度は中東?

    日本向けの攻撃は山を越えたか?  3・11の地震はテロの可能性が疑われる。  非常に多くのサイトが悪魔の悪戯を指摘したため一旦計画を中止し撤収・証拠隠滅に入った可能性はあるがもうしばらく油断しないほうがよいだろう。  奴らは死んだ振りをして再度仕掛けてくる可能性が残る。 

  • ブログ

    応援し期待しよう

    世界が見守る本当の英雄たち「Fukushima50」 http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-381.html 福島原発で東電の平均50歳以上の原子力発電プラントのプロフェッショナルが危険の状況の中復旧作業にあたっている。  東電のトップには変な人も居るようだが、会社の現場には技術者魂を持った人が居る。 そういう人はこんな時こそ燃えるものだ。 彼らの活躍に期待した... ...続きを読む

  • ブログ

    NY株も衝撃が近い?

    8bfed7431

    Preparing for the "Bang!" http://blogs.decisionpoint.com/chart_spotlight/2011/03/preparing-for-the-bang.  20EMAと50EMAのデッドクロスに注目すると良いらしい。  ナスダックは来週にもデッドクロスしそうだ。   ...続きを読む

  • ブログ

    熟しやすく冷めやすい国民性?

    TVは早くもお笑い番組に戻ってしまった。  原発のニュースも減ってきた。 何も好転していないはずだが・・・  海外の賞賛の声が泣く。  3/19の満月はSuper Moon。科学的にも地震が誘発されやすい日だ。  場所はどうも房総沖に絞られてきたようだ。  米国は本気で西海岸の地震を心配しているらしい。  備えあれば憂いなし。 明日はわが身と考えて。  またリビア情勢もリスク。湾岸戦争は3/20に始まった。  ... ...続きを読む

  • ブログ

    投資マインドは日米反対に

    一気に弱気になった個人投資家 --- 木曜のコメントから  http://kabukeizainani.blogspot.com/2011/03/blog-post_17.html  米国は弱気に、日本は強気に。  株は反対方向に動くはずだが・・・  ジム・ロジャースさん、介入でやられてかな?   ...続きを読む

  • ブログ

    賞賛される日本

    日本の奇跡は終わっていない(フィナンシャル・タイムス) http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5670  外国で日本が再評価されている。 これを機に新たな日本をみんなで再興しよう。