#植物 のブログ

株式ブログトップ
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

221~240件 / 全270件

なんという花なんでしょう?

白くて5mm位の大きさなんですが。図鑑を調べても見つかりませんでした。 ちょっと湿気たところに咲いていました。
コメント4件

アメリカフウロ

アメリカフウロ(ふうろうそう科)

ツメグサとヘビイチゴ

左がコメツブヘビイチゴ(まめ科)、右がオヘビイチゴ(ばら科)

タビラコとニガナ

左がニガナ、右がオニタビラコ、ともにきく科の花です。
コメント2件

竜爪山で見つけた花たち⑥

ムロウテンナンショウ(さといも科) テンナンショウには違いありませんが、「ムロウ」テンナンショウかどうかは自信ありません。

竜爪山で見つけた花たち⑤

キュウリグサ(むらさき科) 前にアップしたヤマルリソウと同じ仲間、むらさき科です。ワスレナグサも同じ仲間です。
コメント2件

竜爪山で見つけた花たち④

左からクサノオウ(けし科)、オニノゲシ(きく科)、ヘビイチゴ(ばら科) 黄色い花たちでまとめてみました。
コメント7件

竜爪山で見つけた花たち③

左がタチツボスミレ、右がナガバノスミレサイシン スミレにもいろいりな種類があり、もっと違った種類も咲いていたかも知れません。

竜爪山で見つけた花たち②

ナガバモミジイチゴ(ばら科)。どこにでも良くある花ですが、すっきりした花びらが凛々しい。 秋には黄色い甘い実を結びます。

竜爪山で見つけた花たち①

左からヤマルリソウ(むらさき科)、コミヤマカタバミ(かたばみ科)、キバナサバノオ(きんぽうげ科) どれも小さな花ですが、特にキバナサバノオなどは直径5mmもない小さな花です。
コメント2件

梅の花が満開

左が「白加賀」、右が「思いのまま」 09.02.06 駿府公園内「紅葉山庭園」にて
コメント4件

冬の花-ロウバイ-

ロウバイ(ろうばい科) 花びらが蝋細工のように透き通った感じから「蝋梅(ロウバイ)」と呼ばれるようです。「ウメ」は「ばら科」ですので、「梅(バイ)」と言っても「うめ」ではありません。
コメント6件

沼津アルプスの花たち⑨

左はタマアジサイ(ゆきのした科) 右はマツカゼソウ(みかん科)

沼津アルプスの花たち⑧

左はキナギキョウ(ききょう科) 右はゲンノウショウコ(ふうろそう科)

沼津アルプスの花たち⑦

左がオトギリソウ(オトギリソウ科) 右がカタバミ(カタバミ科)

沼津アルプスの花たち⑥

左がノダチ(せり科・シシウド属) 右がハルグミ(ぐみ科)

秋の陽射しを浴びたコスモス

秋の陽射しを浴びたコスモス

沼津アルプスの花たち⑤

左がオクトリカブト(きんぽうげ科・トリカブト属) 右がクサボケ(ばら科・ボケ属)

沼津アルプスの花たち④まめ科

左がキハギ(まめ科・ハギ属) 右がヤブマメ(まめ科・ヤブマメ属)

沼津アルプスの花たち③ゆり科

左がゼンテイカ(ゆり科・ワスレグサ属) 右がイワギモウシ(ゆり科・ギボウシ属)
コメント4件

※「全員へ公開」を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。