しろしさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ399件目 / 全501件次へ »
ブログ

優待株と株式分割(伊藤園編)

ちょっと書く暇が無かったので、遅くなりましたが先日のビックカメラ編に続き、伊藤園編を書いてみたいと思います。

 一応、実際の例を元に書きますので伊藤園編となっていますが、端株が発生する分割のケースと考えて頂いても良いと思います。

 私が伊藤園の株を買ったのは手元の資料によると2003年の11月25日で4160円で100株購入しました。この株は2006年の2月末に1:2の株式分割を行っていますが、分割前日は7450円だった株価が分割後には3680円に下落していますので、論理価格3725円に比べて分割によって値が下がっていますね。
この株価が分割論理価格を上回ったのは2006年3月6日(3950円)
なので、ここまでは、前回のビックカメラ編と同じで優待株が綺麗な数字で分割をすると論理価格より安くなり、暫くすると戻すと言う定石の通りですね。

 今回は、1:0.3の分割(正確には優先株発行ですが)ですので、前例の様に綺麗な数字にはならず、100株が130株となる計算で、増えた分の30端株扱いになります。

 この端株ですが、単位株以下の株は売買が面倒ですので、過去に色々な銘柄の分割の際に掲示板や友人の話など個人の動向を見てきましたが、端株は面倒なので分割する前に売ってしまう!っと言う意見が大勢を占めていました。

 今回のケースでは市場全体が低調であった事もありますが、分割前に売られて値を下げていた理由の一つにはこの様な端株を嫌う個人の動向も含まれていたと思います。
 しかし、分割後は分割前日の3500円に対して論理価格である2690円を大きく上回る2890円の値で終わりました。
 この価格は前日終値ベースで計算すると3757となり、一日で7%近く上がった計算になります。今回の伊藤園のケースでは前日までに空売りが積み上がって逆日歩が大きくなっていたと言う事もありますが…

 この値動きの違いは、綺麗な分割の場合、単元だけ手元に残して売ってしまい後はそのまま、とか1:2だと論理価格を倍や1/2で計算するだけなので分割前の株価と比較しやすいと言う理由があるのに対して、1:0.3では株価を1.3倍や0.77倍して考えるのは面倒だし、端株を嫌って売却すると手元に残る株は0、しかし売却金額3500円よりも新たな買値2890円は安く買い戻せた気がすると言う元株主。年に2000円の優待の為に350000円は出せなかったけど、30000円以下なら安くなったし買ってみようか?っと言う新規株主の2通りの個人の買いが期待できます。でも、冷静に考えれば安くなった錯覚だけで本当は安くなっては居ないと言う事も重要ですね。

 この個人が端株を嫌う傾向は珍しくは無いので、個人に人気がある銘柄が端株を嫌う要因で下げた時は分割前に拾って置くと利益が出る事も多い様ですね(^^)

 ちなみに、私の場合は超長期スタンスなので冒頭の株は元々100株だった株は現在は260株相当まで増え、本日の終値2900円で計算すると2900x260=754000円と成りますので、買値の4160x100=416000円と比較すると1.8倍になってますね(^^)
 また現在の平均取得単価は416000/260=1600円と言う事になりますので、ある程度下げても当分は含み益は消えそうにありませんね(^^;) もちろん、この間に優待も配当も貰っていますから、ぼちぼちの利益と言えます(こちらは長期投資の効果です)

 今回長期投資の効果を証明する意味も含めて実際の投資履歴も公開しましたが、主目的は1:0.3等の端株が発生し、尚且つ個人が好む銘柄(プロは流石に錯覚しないでしょうから(^^;))はチャンスがある。っと言うのと、面倒でも端株を嫌わない方が良いと言う事をお伝えできればと思い書いて見ました。

…分割前に書かなきゃ遅いと言うお叱りもあるかもしれませんが f(^^;) 相場は生き物なので過去の話が全てのケースで通用するとは限りませんし、あくまでも一つの例として今後の参考になれば幸いです。
11件のコメントがあります
  • イメージ
    フォーさん
    2007/9/1 00:10
    しろしさん こんばんは♪

    分かりやすく解説していただきありがたいです♪

    なのに、これを完璧に理解するだけの頭を私が持っていないのが悔やまれるなぁズ━━(-ω-。ll)━━ン...

    以前、分割することになった銘柄の掲示板で、「ザラ場で処分したほうが楽だ」ってカキコ見たので、保有銘柄がそーなったら自分もそうしようと思ってたんですけど・・・
    今回のように分かりづらい比率だと、余計そー考えてる個人は多いでしょうから、分割決定から分割する日までに下がる可能性が高い・・・・・のかな?(;^ω^A ァセァセ
    分割1~2日前に買えば嬉しい結果になることもあるかも・・・・・かもかも?(;^ω^A ァセァセ
    ど素人の安直な発想です(;^ω^A ァセァセ

    安易な質問で大変申し訳ありませんが、例えば、しろしさんが260株全部売りたいという時はどーすればいいのですか?
    みなさん面倒だと話しているということは、色々手続きがあるとか、直接証券会社に出向かないといけないとかですか?
    つまらない質問してすみません。気が向いた時にでも教えていただけたらありがたいです。
  • イメージ
    赤菱ちょびさん
    2007/9/1 00:11
    なるほど。
    私と同じように考える方のほうが多いのですね。
    端数株貰っても嬉しくないと考えないほうが良いと。
    取得金額は0円だし。

    長期のスタンスとは考えず、次の株取得の為の資金に充てたいと考えた場合、権利落ちの日に売却すると優先株自体は自分の保有として残るのですよね?

    単純に2890×100=(289000-手数料ー税金)しか現金化できないことになりますか?
    それとも優先株も売却となり、2890×130=(375700-手数料ー税金)になるのでしょうか?
  • イメージ
    フォーさん
    2007/9/1 01:41
    赤菱ちょびさん はじめまして。

    どのくらい面倒なのかはわからないですが、権利獲得前に処分したほうが楽だと言われる方が多かったです。
    ですので、今回の伊藤園もそういう方がたくさんいたから分割日まで下がっていたのかなぁ?と・・・

    しろしさんの話を聞いて単純に思ってしまいました(汗)
    ど素人の発想です(;^ω^A ァセァセ

    結果論ですけど、しばらくの間保有していたいと思ってた方は、発表後に1度手放して分割直前に拾いなおすのもいいのかなぁ?と・・・(;^ω^A ァセァセ
    そんな単純なものではないですね(;^ω^A ァセァセ


    わたしも全然わからないんですけど、多分、権利を獲得してしまうとしばらくの間取引できないんじゃなかったかと・・・
    そんなような話をされてる方がいたような・・・
    面倒だという話を聞くと、しろしさんの場合だと権利獲得して130株×2みたいな扱いになって、ザラ場で普通に売買できくなるんじゃないかな?と・・・

    言ってることが合ってるかどーかもわからないのに、ど素人が余計な首突っ込んで申し訳ありません。
    的外れな返答してるかもしれませんし・・・。

    え~と・・・しろしさん正解をお願いしま~す!三 (lll´Д`)

    あっ!しろしさんの日記で勝手な振る舞いをして申し訳ありません。(o´-ω-)o)ペコッ
  • イメージ
    しろしさん
    2007/9/1 02:00
    フォーさん、ちょびさん今晩は~(^^)

    つい先ほど帰って来ました(^^)

    例えば130株になった場合、100株は普通に売れます(^^)
    残りの30株は単元未満株と言う扱いになりますので証券会社経由で売却する場合は30株は買取請求をする事になりますのね。この場合、手続きが受理された日の終値(始値だったかな?)で売却する事になりますのでザラ場でタイミングを見てと言う売り方は出来ないですね。

     今日は眠いので簡単な説明だけになっちゃいますが、その他の売却方法もありますので、一度寝てから改めてその他の質問への回答も合わせて詳しく書きますね(^^)/
  • イメージ
    フォーさん
    2007/9/1 02:52
    しろしさんお帰りなさいです♪
    仕事帰りでお疲れのところ申し訳ありませんでした。

    質問しておいてこんなこと言うのもなんですが、今回の分割に関与していたわけではないので私のことは気になさらずに左に受け流してください。
    めっちゃ暇すぎてどーしよーもない時とかでも構いませんので(笑)

    ぐっすり休んでいい夢見てくださいなっ☆゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚
  • イメージ
    しろしさん
    2007/9/2 00:04
    こんばんは、回答遅くなってすいませんf(^^;)

    >フォーさん

     分割決定から分割する日までの値動きはその間の市況概況や個別材料に左右されますので一概には言えませんが、個人の売り圧力が増加する傾向にありますね。

    >分割1~2日前に買えば嬉しい結果になることも
    >あるかも・・・・・かもかも?(;^ω^A ァセァセ

     そうなんです(^^) ここは意外に大事なポイントです(^^)
    個人が好んで持ちたがる銘柄にも関わらず、業績などのファンダメンタル関係なく個人が売りたがるタイミングで買うのはチャンスになりやすいですね(^^)
     このあたりの個人が手続きを嫌って市場売却するのは端株分割に限らずTOB等の時などもそうですね、ビジネスにおいてもそう、人が面倒だと思うところにはチャンスの種が転がっている事は多いですね(^^)

    #もちろん株なので絶対はありませんが(^^;)

    >安易な質問で大変申し訳ありませんが、例えば、
    >しろしさんが260株全部売りたいという時はどーすれば
    >いいのですか?

     これは既に回答済みですが、200株を市場で売却し、60株は買取請求を行います。
     買取請求を行う場合、実際の株券を持っている場合は信託銀行に直接申請できますが、通常のオンライントレードの場合は株券保管振替制度を使用していると思いますので、この場合は証券会社に依頼する事になります。

    私の場合はマネックスですのでマネックスの例で書きますが

     オンライン証券会社にのログインし、『単元未満株式買取請求書』を郵送してもらう様にオンラインで申請します。

     書類が郵送されてきたら、必要事項を記載して、郵送で証券会社に返送します。

     …っと手続きはここまです。オンラインでポチっとするのに比べれば手間は掛かりますが、面倒か??っと言われるとさほどでも…

     ちなみに、買取価格ですが…

    先ほど返送した書類が証券会社に到着すると、証券会社はその書類を元に株主名簿管理人(伊藤園の場合は中央三井信託銀行)に単位未満株買取申請を行います。信託銀行はこの申請が行われた日の市場終値を元に買い取り価格を決定しますので、売却価格は書類返送後3~4営業日後の終値に成るのではないかと思いますが、私も過去に申請して事がないので具体的な日数は不明確です(申し訳ありません)

     これ以外の方法として証券会社のコールセンターに電話を掛けて売却を申請すると14:00までなら当日終値で売却できます。こちらの方が簡単で売却価格も分かりやすいのですが…
    手数料が高いです(笑)
     マネックスの場合、前者の買取請求だと代行手数料は525円なのに対して、後者のコールセンター経由だと約定金額×0.42% (最低手数料4,200円(税込))が掛かりますのでちと高い(^^;)

    格言う私も端株はあまり持ちたいとは思っていませんでした(笑)
    ですので、私の場合は過去のケースでは1:0.3とかの場合は1000株まで買い増して1300になる様に調整してました。これだと端株は発生しませんからね(^^;)
    今回の伊藤園のケースでは通常分割と違い優先株発行であり、単位株にしても買取申請をしなければ成らない事が事前に分かって居たこともありますし、お盆相場の暴落タイミングで結構仕込んだのでフリーの資金が少なかったと言う理由もありますね(^^;)

    長くなったので一端分けますね。
  • イメージ
    しろしさん
    2007/9/2 00:05
    >赤菱ちょびさん

     そうなんです、私も投資暦は長いのでその間に色々な分割や合併、TOB、MBO等のイベントを経験してきましたが、Yahoo掲示板や色々な人の話を聞いていると、端株を嫌う個人は本当に多いです(笑)

     権利落ち後に売却したい場合は、例えば100株保有で30株の優先株が発行された場合

     元々の100株は権利落ち日にも売却できます。
    …が優先株の分の30株は9月3日以降で無いと売却できません、売却方法は前述のフォーさんへの返信の通りです。

     実際の金額を入れて書くと

     権利落ち日には、ご想像と通り

     単純に2890×100=(289000-手数料ー税金)しか現金化できません。

     でも、手元に30株の優先株が手元に残っていますので

     9月3日以降に優先株を売却する事で
     株価x30-手数料-税金

     が、さらに手に入りますから、2回に分けて売ったのと同じ事と考えていただければ良いかと思います。

     逆に、この時差も嫌な場合は権利確定の近辺はこの手の株の場合は端株を嫌った売りが出やすいので、短期スタンスの場合は株価が上昇トレンドでないならば、権利確定日が近づくよりもう少し早い時期に売却した方が良いかもしれませんね。
  • イメージ
    しろしさん
    2007/9/2 00:05
    >フォーさん

     私も、こうやって書く事で自分の中の情報を整理する事ができますし、回答を書くためには思い込みや勘違いを極力排除する為に裏を取る様にしてますので自分の勉強(復習)にもなります(^^) なので、質問は大歓迎です(笑)

    >わたしも全然わからないんですけど、多分、権利を獲得
    >してしまうとしばらくの間取引できないんじゃなかった
    >かと・・・
    >そんなような話をされてる方がいたような・・・

     はい、昔は株式分割が行われると子株が実際に入庫されて売買できる様になるまで2ケ月近く掛かりました。昔はこの2ヶ月の資金ロック期間を嫌う人も沢山いましたし、子株が還流されるまでの市場に株価少なくなっているいる時期に株価を買い上げてしまう事で株価を上昇させ、子株還流のタイミングで値上がり益を得ると言う手法があり。昔は株式分割をすると株価が上がるっと言う神話がありました(笑)また、子株還流の売りを懸念する動きも…
     このタイムラグは2006年から制度が見直され5営業日で子株が入庫される様になりました。5営業なんて長期スタンスでは誤差の様な短い期間ですが、短期スタンスの方から見ればそれでも長い期間なのかもしれませんね(^^;)

     実際には株式分割は株の価値自体は変わらないので、分割しようとしまいと関係無いのですが、分割によって最低投資単価が下がる事で従来高くて買えなかった新たな投資主体(主に個人)の買い需要が見込めますから個人が好む銘柄の分割は株価上昇が見込め、安くなっても個人が欲しがらない、分割する前から個人でも買える値段の株の場合は、逆に分割で市場に出回る株が増える事で最近では下げてしまう事も多いですね(^^)
  • イメージ
    赤菱ちょびさん
    2007/9/2 23:17
    しろしさん、有り難うございました。

    損得で考えると損なのですが、説明を受けたあとでも感じていた面倒くささは変わらないので、これで良かったと思ってます。
    利益を得ることが目的なのに、些細な事を面倒がってはいけないとは思うのですが・・・。

    フォーさん、有り難うございました。

    とても勉強させていただきました。
    一人だったら、聞けなかったことも聞けて(発想がなかったので・・・)ちょっと進歩したかな?
  • イメージ
    フォーさん
    2007/9/3 00:12
    しろしさん
    お忙しいところ、お手間をとらせてすみませんです(・ω・;A)アセアセ…
    ご親切に、丁寧でわかりやすく説明していただきありがとうございます☆

    うろ覚えで適当なことばっかり言って申し訳ないです。
    赤菱ちょびさんごめんなさい(・ω・;A)アセアセ…

    端株分が、『単元未満株式買取請求書』かコールセンター経由でないと売却できないだけで、単位株分は普通に取引できるのですね(;^ω^A ァセァセ
    面倒だとかザラ場で処分したほうがいいと言ってた方達は、
    端株を売却して買い付け資金にするまでの手間や期間、高い手数料をとるか売却価格が不確定なほうをとるかなど、それらをひっくるめて嫌ったってことなのかな。

    しろしさんの例でいうと、今回は1000株購入して1300株分にしても300株は買取申請しないと売却できないってことですよね?


    パーク24(4666)が去年の10月に2分割したときは、分割発表した翌日は株価が騰がりましたけど、そのあとは分割日まで下げて、分割した日の株価は理論株価を下回ってました。
    また記憶が曖昧なので申し訳ありませんが、分割日と配当落ち日が一緒だったと思うので、呼び値が1円単位になったり子株還流とか業績、トレンド、さまざまな要因があってさがったのかもしれないですけど・・・

    しろしさん本当にありがとうございました☆
    掲示板で話をされている人がいても私には難しすぎて理解できなかったんですけど、しろしさんの説明は素人にもわかりやすいようにしていただいているのですごくわかりやすかったです♪(完璧には理解してない恐れがありますけど・・・・もしそーだとしたら、私のオツムが欠陥品です(;^ω^A ァセァセ)

    しろしさんは今日は休日だったのでしょうか?
    いつも遅くまでお仕事されてるようなので、ゆっくり休んで体調崩されないようにしてくださいね☆
  • イメージ
    しろしさん
    2007/9/3 19:15
    >赤菱ちょびさん

     こんばんは(^^) 売買の判断は個人の自由なのでOKだと思います(^^)

     とりあえず、投資をしていると買うのも売るのも最終的には人間なので『面倒臭い』と言う心理も株価に影響したり、『安くなった様に見える』と言う心理も株価には影響する事があるし、人がそう思うときにはどの様な値動きをするのか?

     っと言うのを経験していくと売買判断をする時の一つの指針になると思いますので、そういう考え方もあると言う例として伝われば幸いです。


    >フォーさん

    パーク24に関しては、去年6月道路交通法改正で駐車違反強化と言う支援材料で上げていただけに調度良いの利益確定のタイミングになってしまった様ですね(^^;)
     その後、飲酒運転の規制強化で居酒屋業界やコイン駐車場等も影響を受けたと言うのもありますし…

     私はこの土日も仕事でしたが、10時近くまで寝て午後から働いていたのでお気楽なもんです(^^)

     それに、昨日は比較的早く帰ってきて23:00頃には寝てしまったので今日は体調バッチリです(^^)v
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。