投資歴20年のmasaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1436件目 / 全7351件次へ »
ブログ

米国株は高値警戒感で売り

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/


私の売買
http://33masa.blog81.fc2.com/


私が書いている株日記(平日、朝と夕方の2回)

http://3masa.blog76.fc2.com/


ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m


株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


6月10日 木曜日

米国株について
ダウ平均は152ドル安の34447ドルで取引終了。
午前中は前日値を挟んで揉み合いますが、午後は小幅安からの揉み合い下放れで下げ幅を拡大させました。


〇主要3指数の動向
ダウ平均 0.44%安(152ドル安)
ナスダック 0.09%安
S&P500指数 0.18%安

〇ダウ構成銘柄の動向
7銘柄が上昇、 29銘柄が下落、1銘柄が変わらず。
上昇率の高い順
メルク 2.27%高
ジョンソン&ジョンソン 1.35%高
アムジェン 1.14%高
IBM 1.07%高
マイクロソフト 0.40%高

下落率の高い順
キャタピラー 2.29%安
ボーイング 1.86%安
アメリカン・エキスプレス 1.45%安
JPモルガン・チェース 1.25%安
トラベラーズ 1.23%安

〇高値警戒感で売り
前日までの相場は、先高感と高値警戒感が拮抗。本日の相場は、152ドル安だけを見ると高値警戒感による利益確定売り優勢。また、今までは売られた後に戻してきましたが(下ヒゲの長いローソク足)、本日は引けにかけて下げ幅を拡大(陰の丸坊主に近いローソク足)。


高値警戒感が強まり、利益確定売り優勢。

〇目先の下値抵抗と上値抵抗
下値は34250ドルで、上値は34650ドルになると考えています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。