yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2164件目 / 全20915件次へ »
ブログ

不景気なニュース


倒産など多い。元ホテル運営「東京商事」に特別清算決定、負債1004億円。
すごい金額。
レオパレス21も債務超過に。
日産、三菱自動車ともにすごい赤字。
社長以下役員全員首がいい。
つぶすしかないね。


青山商事の21年3月期は388億円の最終赤字、コロナで減収東証1部上場の紳士服販売大手「青山商事」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が388億8700万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:青山商事 売上高営業損益純損益 21年3月期 1614億40 ...記事全文 (2021/5/15)

神奈川の建築業「則武地所」が自己破産申請、負債4億円神奈川県相模原市に本拠を置く建築業の「株式会社則武地所」は、5月13日付で横浜地方裁判所相模原支部へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 2011年に設立の同社は、相模原市周辺や湘南地区などを営業エリアとして、檜材を使用した木 ...記事全文 (2021/5/14)

レオパレス21の21年3月期は236億円の最終赤字、債務超過に東証1部上場のアパート賃貸大手「レオパレス21」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が236億8000万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:レオパレス21 売上高営業損益純損益 21年3月期 ...記事全文 (2021/5/14)

名古屋のアパレル輸入卸「コイケ」が民事再生法、負債67億円信用調査会社の帝国データバンクによると、愛知県名古屋市に本拠を置くアパレル輸入・卸の「株式会社コイケ」は、5月14日付で東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 1975年に設立の同社は、国内アパレルメーカーから ...記事全文 (2021/5/14)

ニコンの21年3月期は562億円の営業赤字、カメラ需要減で東証1部上場の光学機器大手「ニコン」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期営業損益が562億4100万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:ニコン 売上高営業損益純損益 21年3月期 4512億2300 ...記事全文 (2021/5/14)

川崎の運送業「51」が自己破産申請へ、負債15億円信用調査会社の帝国データバンクによると、神奈川県川崎市に本拠を置く運送業の「51株式会社」は、5月1日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。 2011年に設立の同社は、首都圏エリアを対象 ...記事全文 (2021/5/14)

西武HDの21年3月期は723億円の最終赤字、次期も赤字へ東証1部上場で「西武鉄道」や「プリンスホテル」を傘下に持つ「西武ホールディングス」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が723億100万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:西武ホールディングス ...記事全文 (2021/5/13)

五洋インテックスの希望退職者募集に5名が応募、想定の半数ジャスダック上場でカーテンなどインテリアテキスタイルの専門商社「五洋インテックス」は、3月15日付で公表していた希望退職者の募集に5名が応募したことを明らかにしました。 当初の募集人員10名に対して半数の応募者にとどまり、削減数は全従業員4 ...記事全文 (2021/5/13)

旭化成がアクリルラテックス事業から撤退、和歌山工場を閉鎖東証1部上場の総合化学メーカー「旭化成」は、アクリルラテックス事業および光触媒塗料事業から撤退し、製造拠点の和歌山工場(和歌山県御坊市)を閉鎖すると発表しました。 塗料・セメント・接着剤などのコーティング原料として用いられるアクリルラテック ...記事全文 (2021/5/13)

水族館「京急油壺マリンパーク」が9月で閉館、53年の歴史に幕東証1部上場の鉄道会社「京浜急行電鉄」は、子会社が運営する「京急油壺マリンパーク」(神奈川県三浦市)を9月30日で閉館すると発表しました。 同施設は1968年の開業で、当初は大回遊水槽をはじめとする大規模な水族館として人気を得たものの、その ...記事全文 (2021/5/13)

登山誌の「ワンダーフォーゲル」が6月号で休刊、2011年に創刊出版社の「山と渓谷社」は、隔月刊誌の「ワンダーフォーゲル」を5月10日発売の6月号をもって休刊すると発表しました。 1975年に「夏山JOY」として創刊し、1994年に改題した「ヤマケイJOY」が前身で、2011年に「ワンダーフォーゲル」と ...記事全文 (2021/5/13)

東京のイベント会社「プランニングアイ東京」が破産、負債1億円信用調査会社の帝国データバンクによると、東京都港区西新橋に本拠を置くイベント会社の「株式会社プランニング.アイ.東京」は、5月7日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1991年に設立の同社は、文 ...記事全文 (2021/5/12)

ラウンドワンの21年3月期は179億円の最終赤字、コロナで減収東証1部上場で複合アミューズメント施設運営の「ラウンドワン」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が179億7300万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:ラウンドワン 売上高営業損益純損益 21 ...記事全文 (2021/5/12)

JR東日本が「みどりの窓口」を25年までに7割減、300駅削減「東日本旅客鉄道」(JR東日本)は、現在440駅にある「みどりの窓口」について、2025年までに約7割削減し140駅程度に集約すると発表しました。 SuicaをはじめとするICカードの普及に加え、インターネットやスマートフォンを使うチケット ...記事全文 (2021/5/12)

豊和銀行が債権取立不能のおそれ、取引先「九設」の破産で福証上場の第二地方銀行「豊和銀行」は、保有する債権について取立不能または取立遅延のおそれが生じたことを明らかにしました。 これは、取引先の設備工事業「株式会社九設」(大分県大分市)が5月10日付で大分地方裁判所へ自己破産を申請したための措置 ...記事全文 (2021/5/12)

三菱自動車工業の21年3月期は3123億円の最終赤字東証1部上場の自動車メーカー「三菱自動車工業」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が3123億1700万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:三菱自動車工業 売上高営業損益純損益 21年3月期 ...記事全文 (2021/5/12)

エイチ・ツー・オーリテイリングの21年3月期は247億円の最終赤字東証1部上場で「阪神阪急百貨店」などを傘下に持つ「エイチ・ツー・オー リテイリング」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が247億9100万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:エイチ・ツー・オ ...記事全文 (2021/5/12)

日産の21年3月期は4486億円の最終赤字、次期も赤字へ東証1部上場の自動車メーカー「日産自動車」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が4486億9700万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績: 売上高営業損益純損益 21年3月期 7兆8625億円 ...記事全文 (2021/5/11)

川崎重工業の21年3月期は193億円の最終赤字、航空機不振東証・名証1部上場の重機大手「川崎重工業」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が193億3200万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:川崎重工業 売上高営業損益純損益 21年3月期 1兆488 ...記事全文 (2021/5/11)

元ホテル運営「東京商事」に特別清算決定、負債1004億円東京都中央区日本橋堀留町に本拠を置く元・ホテル運営の「株式会社東京商事」は、4月22日付で東京地方裁判所より特別清算の開始決定を受けたことが明らかになりました。 1973年に設立の同社は、ホテルやゴルフ場・レジャー施設などを運営する「安達事 ...記事全文 (2021/5/11)

ユナイテッドアローズの21年3月期は71億円の最終赤字に転落東証1部上場で衣料品販売の「ユナイテッドアローズ」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が71億9700万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:ユナイテッドアローズ 売上高営業損益純損益 21年3 ...記事全文 (2021/5/11)

松屋フーズの21年3月期は23億円の最終赤字、コロナで減収東証1部上場の牛丼チェーン大手「松屋フーズホールディングス」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が23億7600万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:松屋フーズホールディングス 売上高営業損益 ...記事全文 (2021/5/11)

大分の設備工事「九設」が自己破産申請、負債30億円信用調査会社の帝国データバンクによると、大分県大分市に本拠を置く設備工事の「株式会社九設」は、5月10日付で大分地方裁判所へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 1996年に設立の同社は、大手ゼネコンの下請工事を中心として、大 ...記事全文 (2021/5/10)

バイオマス発電プラント製造の「テスナエナジー」に破産開始決定東京都千代田区に本拠を置く発電プラント製造の「テスナエナジー株式会社」は、4月28日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2014年に設立の同社は、木質系バイオマスを燃料とするバイオマス発電プラン ...記事全文 (2021/5/10)

JSRの早期退職に128名が応募、想定を3割上回る東証1部上場の化学メーカー「JSR」は、3月8日付で公表していた早期退職優遇制度に128名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは40歳以上かつ勤続年数3年以上の社員のうちエラストマー事業に関連する従業員で、退職日は6月30日の ...記事全文 (2021/5/10)

はるやまの21年3月期は48億円の最終赤字へ、コロナ影響東証1部上場で紳士服チェーン大手の「はるやまホールディングス」は、2021年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が48億8000万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績予想:はるやまホールディングス ...記事全文 (2021/5/10)

リコーの21年3月期は327億円の最終赤字、在宅勤務増加で東証1部上場の事務機器・光学機器大手「リコー」は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が327億3000万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:リコー 売上高営業損益純損益 21年3月期 1兆682 ...記事全文 (2021/5/10)

JALの21年3月期は2866億円の最終赤字、旅客収入減で東証1部上場の航空大手「日本航空」(JAL)は、2021年3月期決算短信を発表し、当期純損益が2866億9300万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 2021年3月期通期連結業績:JAL 売上収益EBIT純損益 21年3月期 4812 ...記事全文 (2021/5/10)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/5/16 18:01
    yocさん こんばんわ

    鉄道は、人件費削る方向ですね。どんなに悪くても、
    この業種はつぶれないのでテクニカル的に行き過ぎたら買ってもいいのでしょうね。
    JAL 大赤字だけど中国の会社買収するんですよね。
    秘策ありなのか・・・・


  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/5/16 18:03
    ゆんゆんUSBハブさん

    近鉄は醜いことに。

    業者いじめばかりしてた。

    ANAもJAL一本化させれば。

    日本の飛行場は半分つぶせばいい。

    名古屋、伊丹はいらない。
  • イメージ
    こんばんは。
    今回は企業努力で賄える状態ではない様です。

    ダイナミックプライシング導入され物価が騰がる方向でしょう。

    鉄道も企業で会合が開かれ運賃も騰がる傾向です。

    何もかも合併なども考慮して一つのシリーズ化され生き残りを考慮が

    されると思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/5/16 19:29
    企画プロさん

    企業は2分化し、いい会社、

    失敗した会社の2つに。

    JR東は大失敗、名鉄は赤字が100億無いけどすぐ返せる範囲。

    企業の姿勢が違う。

    近鉄もホテル売却、西武も同じ。

    2社はつぶれそう。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。