Hiroaki22025さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ37件目 / 全120件次へ »
ブログ

日本株の動向は米国次第?

5月2週 日経平均で月ー木2000円下げて金曜日600円戻した。
今日の夜の欧州~米株式市場の動向次第か?
日本では、コロナ拡大、接種率低水準、日銀のテーパリングなどが悪材料。ただし、私の見た限り、さらに追い打ちをかけるような深刻な悪材料は無さそうだと思います。米国のパイプラインも復旧が見えています。
ハイテク、NASDAQなどの一時的な下げは止まった。しかし、グロースのバリューに対する優位性は完全に無くなったようだ。グロースのパフォーマンス悪化、ちなみに仮想通貨もBitcoin中心に下落。
ご存知の通り、先日からの米雇用統計、CPI、PPIなどからインフレ予測、利上げ観測、テーパリング時期の見極め、こういった事象に関連した神経質な調整、仕掛け、引き金を引く行為が繰り返される。そして機関投資家がテーパリング前に先駆けとして、一斉に資金を引き揚げる出るはず。
大手の機関投資家が株式市場から資金を引き揚げるためには、どんな理由でも構わない、些細な理由で十分契機となりうる。
おそらく、賢い機関投資家は市場関係者、一般投資家に対して株価上昇の御膳立て、「楽園」的な雰囲気を出して過熱感を煽ってきたら「終焉の合図」でしょう。コロナで大きく膨らんだ市場の富を「抜け駆け」して持ち逃げすることでしょう。その日は……意外に近いかもしれない。
私は、逃げ遅れると思う。けど……傷を浅くすることはできると思う。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。