Hiroaki22025さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ58件目 / 全120件次へ »
ブログ

どうしよう、4月からのモバイル通信

私、格安simとしては大手のmineoを5年ほど使ってきました。
  au → mineo A → mineo D と現在に至るのですが、
mineo(親会社:関西電力)今年2月に業界としては、かなり早く新料金プランを発表してきました。当時は「結構値下げできるものだなぁ~」と感心したのの、その後各社から安いプラン出てきました。
先日のOCNモバイルone(OCN)の発表(3/12→25頃発表)でほぼ出そろいました。残念ながらmineoは格安simの中で価格面で他社に見劣りを感じます。(端末をdocomo回線で使用したいので、この話題には携帯端末の関係で楽天モバイルは除外とさせていただきますが、通信エリアにお住まいならここが最安でしょうね。)
ある程度の事業規模や知名度の格安sim(MVNO)だけでお話ししますが
私は大体3Gb/月程度でやりくりしてきたので、大体その程度で十分と考えています。また、格安simだと通信速度が遅く、大容量を使いきれません。無駄になってしまいます。1Gb程度だとOCN、イオン
2Gb~4Gbではnuro、IIJ などもあり、難しいですね。
mineoはちょっと価格的に戦えないかな?
Biglobe, LINEはそれぞれKDDI, ソフトバンク傘下となり、価格競争をする気は無さそう。特にLINEは価格等を一切見直さず新規受付もやめましたので、「サービス継続」といってますが、私には実質的にユーザーを追い出しているように受け止めまられました。

在宅勤務などが増え、あまりモバイル通信を利用しないのであれば大容量プラン不要ですよね。
私は 現在迷っているのはmineo から①nuro or OCN②ahamo(20Gb) 
どちらにしようかな?
料金は①10分通話オプション込みで税込み¥1800~2000程度、②5分通話オプションで¥3000位 料金表示が各社「税込み」「税抜き」だったりと不親切に映ります。
実生活上で考えられる事として、休憩時間の昼時(12:00頃)には①ではネット検索がギリギリ、動画視聴は低画質でも一旦停止を繰り返す②は快適だが、¥1000/月(=¥12,000/年)余計にかかる事や20Gbも不要か?速度も上がれば容量も使うようになるのかな?5分通話無料はありがたいですね。
いずれにしても今週末あたりmineoはMNP転出手続きの予定。

さて、前置きが長くなりましたが、このままの戦略で戦うと仮定すると
〇 mineoは転出超過+値下げ により大苦戦
〇 docomo→ahamo へ移行が進み docomoメインブランドの戦略自体が変化(AU,ソフトバンクも同様)
〇 楽天は設備投資に見合った収益化に課題・疑問あり
〇 格安sim はサブブランド・体力勝負か特殊技能(UQ、Y、OCN、nuro、IIJ) IIJはsim複数の合計で集計でき、法人に強そう。
〇 その他、弱小は厳しそう。レッドオーシャン。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。