英国では首都ロンドンのロックダウン効果もなく医療崩壊が始まり英国型変異株による感染は欧州全体に拡がる様相をみせています。また米国でも固有変異株による市中感染が確認されるなど世界的な感染拡大は一向に衰えを見せず「withコロナ」という言葉は形骸化しつつある様に感じます。
特に医療関係者の間では「withコロナ」は非現実的であり最低でも2~3ヵ月は経済活動をストップしコロナ対策に集中すべきだという意見が大勢を占めています。
同時に海外の変異株だけでなく、国内の感染拡大が長期化すれば日本型の変異株が生まれるリスクが高まると警告しています。
またワクチンの承認や接種のスケジュールに関して日本は他の先進国に後れを取っており本気で半年後の東京五輪開催を考えているのかと疑いたくなります。
<それでも株価は上がり続けるのか?>
米国では今月予想外の出来事が二つありました。一つはマイナスに落ち込んだ雇用統計。もう一つはトリプルブルーが現実になったことです。にも関わらず米国株は3指数揃って史上最高値を更新しています。
理由はバイデン政権による数兆ドル規模の経済対策への期待だとか。何れそのツケは国民が払うことになるのに。
という訳で、2021年第一週目の出来事や株価の動きをみて当初の相場予測と今年の投資計画を一旦白紙に戻すことにしました。
昨年は新型コロナに振り回された一年でしたが2021年は何とか終息へと向かってほしいものです。しかし昨年末から変異株を交え、世界中で感染爆発の兆しが見えています。一方でワクチンの製造承認も着々と進んでいますが有効性・安全性の評価が固まるまでにはかなりの時間を要するでしょう。
さらに集団免疫獲得の必要条件である7割以上の人が接種を受けられるのか。或いは効果の持続期間はどうなのか等々。こうした疑問に対する答えが年内に出る可能性は極めて低いと思います。つまり今年も新型コロナウィルスの脅威と戦いながら感染対策と経済活動のコントロールに悩まされる一年になる様な気がします。
一方、昨年の株式市場は新型コロナなど物ともせず高値を更新し緩和マネーの勢いを改めて実感する結果になりました。この勢いは恐らく今年も続くと思いますが日米共に新政権の手腕が試される年でもあり昨年の様に、3月の底値からほぼ一直線に上昇する様なことは考え難く前半は揉み合い、後半に漸く山が訪れるのではないかと予想しています。
因みに、今年はアフターコロナを見据え、関連する材料株を初めバリュー株、コモディティ関連(東京五輪に肖って「金・銀・銅」?)さらには新型コロナの影響で叩き売られ底値圏にある銘柄などを中心に数本の個人ファンドを立ち上げようと考えています。
先週のNY市場はトリプルブルーが現実になったにも関わらずバイデン政権による大規模な財政出動を期待してドルも株も買われました。長期金利は1.1%まで上昇し、株価暴落の危険性が指摘される1.2%に接近。一方で金は急落するという予想外の展開でしたが何れ財政逼迫による増税は避けられませんし国債の大量増発によって米国債の格下げも視野に入るため中期的に米国株は下落すると予想しています。
<バイデン政権で米国経済は良くなるか?>米国の大統領は2代続いて消去法によって選ばれたと考えています。何故なら選挙戦中バイデン氏のビジョンが明確に示されたことはなく同氏の勝利はトランプ大統領の自滅によって齎された様な気がします。
また今のところ好感されているバイデン氏のダイバーシティ人事は新政権の人気取りを強く意識した産物であり最初から他力本願が見え隠れしている様な気がして仕方ありません。
そういえば4年前トランプ大統領の就任演説はアメリカ・ファーストの連呼に終始しましたがそれも明確なビジョンが無かったからでしょう。従ってバイデン氏もブレーンに恵まれれば無難に任期を全う出来そうですが今のところ、それ以上の期待は望めそうにありません。(私見です)
<まとめ>2021年の株式市場は紆余曲折がありながらも活況が続くと考えていましたがスタートして僅か一週間で少し景色が変わりました。
年初までは日経平均が3万円を超えるのは時間の問題とした上で「近い様で意外に遠い3万円超え」と予想していましたが敢えて「遠のいた3万円超え」に変更します。
無論素人の予想ですから外れる可能性が高いのは百も承知していますが毎年投資戦略は自身の予想に基づいて立案しているため今年は「横ばいかやや弱含み」を想定し資金配分を決めることにしました。
但しターゲットとするセクターは当初の計画通りです。(ファンドの立ち上げは中止します)
個人が落ち着いてきたら また相場は強くなると思います。
昨日こんな風に下げてくれればよかったのに。
そしたら今日は気持ちよく買うことができたはずなのに
だから今もたまに除いてるんですけど ここ最近買っては利確を繰り返し ちびちびの利益で天狗になりちょうどガツンと買い始めていた矢先だったようです。そして 今も不安を抱きながら買い続けているみたい。
まだこの下落は 中盤くらいかもしれませんね。それか もう一回上がって完全に調子に乗ったところをドスンか。
ただ、私の集計している数値を見れば答えはおのずと出てくるはずです。
ハゲタカの介入が原因なら10%では済まないと思います。
そうでなければたか〇さんの予想通りかも。
因みにヘッジの含み益が膨れ上がっているので
少し利確するかどうか迷っています。
CMEで仕掛けられているなら、今夜のNYはそれほど波乱はなく
今日の日経の下げは何だったの?ということも有り得ますし難しいところです。
そうそうユニバンスですがマジでしぶといですよ。
風説の流布でも何でもいいから爆上げ希望^^
とりあえず今日はこんなもんで許してやります。
ただひどい相場 は人それぞれの基準が違うので何とも言えないですが。
私の想定だと 日経で言うと8%下落だったので 今で半分くらい。
あと1000円弱は下がれるとおもます。
それが 焼け野原かどうかというと微妙ですが、まあ今は需給の悪化が要因なので大きく落とす瞬間に買われてもいると思います。
しかし気持ちよく下げますね。
ハゲタカがCMEで先物を操作しているのかも。
よくあるパターンですが 面倒クセ~。
やはり値幅制限は廃止するべきですね。
そうしないと永久に下げ続けると思います。
下手をするともう一度1対100の株式併合なんてことも。
ただそうなったら上場廃止になるでしょうね。
因みに日本マイクロニクスも撤退しました。
もしかすると2月に半導体のバーゲンセールが開催されるかも。
そうなると嬉しいですが。。。
日本のはS高の率が低すぎです。
マイルド。さん こんにちは
1579 逆張りですか。
まあとことん叩き売られる理由はないのでそれもありでしょうね。
何れにしても今日は難しい局面だと思います。
一歩さん たまには泣いて下さいw
たか〇さん 確かにVIX短期先物がS高を付けるのは不自然ですね。
というか株価が急落したくらいではあり得ないことです。
なのでハゲタカ介入の可能性はあると思います。
だとすればテクニカルもクソも無くなるので厄介です。
因みにユニバンスが下げ止まっているのでまた買ってしまいました。
本来乱高下相場は好きなので
ワクワクして何だかゲーム感覚になっている自分が居ます(汗
私は短期で見れば仕込みは今日の引けかなと思います。
HFが月末に合わせて下げのオプションでも大量投入してたんかな。
昨日のVIX急騰はおかしかったです。
マザーズの仕込みは 日経より早く行うことになりそう。
ヘッジファンドはちょっと相場に勢いつけてやればいまある信用買いはみな素人なのでガンガン切ると思います。
それでいいと思います。
25日線をあっさり割りましたね。
もしかするとハゲタカ介入かも。
だとすれば厄介ですね。
ズバリアフターコロナとウィズコロナ
どっちなんでしょうか。w