yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2579件目 / 全20915件次へ »
ブログ

引け後の一言

0cf9ef5ac  






トヨタ最高益に迫る。
米、中で好調、日本はヤリス絶好調。
愛知の知事リコール目標に達せず。
無駄な動きがなくてよかった。
大阪のように無駄な金を使ったら困る。
日本株上昇し戦後最高値をうかがうか?
大高緑地の紅葉

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「中陽線」、年初来高値更新し実質青空圏に
4:23pm JST
    [東京 6日 ロイター] - 
    <16:15> 日経平均・日足は「中陽線」、年初来高値更新し実質青空圏に
    
    日経平均・日足は上下に短いヒゲを伴う「中陽線」。上値の節目として意識されてい
た1月17日の年初来高値2万4115円95銭を更新し、実質的に青空圏に突入してい
る。上昇指向を鮮明にしており、まさに上げ潮ムードになってきた。
    
    残る上値の目安となるのは、2018年10月2日の立ち会い時間中のバブル後最高
値となる2万4448円07銭。これを更新すると、つぎの目安は29年前まで遡ること
になるため、さらに上値に対する期待が大きくなり、2万5000円回復が意識されるよ
うになりそうだ。
    
    
    <15:56> 新興株市場はまちまち、マザーズは小反落 利益確定売り継続で
    
    新興株市場はまちまち。日経ジャスダック平均は3日続伸、東証マザーズ指数は小反
落だった。市場からは「マザーズ市場は先月半ば頃に高値をつけてから、利益確定売りが
まだ続いているようだ。ただ、調整が落ち着いた後は、また上値を追っていくような記事の全文

BRIEF-加藤官房長官:GPIF、長期的に見ても着実に運用収益が積み上げられている
4:22pm JST
[東京 6日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は6日午後の会見で以下のように述べた。
*
* 加藤官房長官:GPIF、長期的に見ても着実に運用収益が積み上げられている
* 加藤官房長官:経済は持ち直しの動き=株高との関連で
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

BRIEF-9月の独鉱工業生産指数は前月比+1.6%=経済省(予想+2.7%)
4:21pm JST
[ベルリン 6日 ロイター] -
* 9月の独鉱工業生産指数は前月比+1.6%=経済省(予想:+2.7%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

UPDATE 1-GPIF、7―9月は4.9兆円の運用益 内外の株高が押し上げ
4:20pm JST
[東京 6日 ロイター] - 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は6日、2020年7―9月期の運用収益額が4兆9237億円の黒字だったと発表した。国内外での株式市場の上昇などで、9月末の運用資産額は167兆5358億円となった。

少子化対応、不妊治療保険適用まで時間 その間は助成金拡充=首相
4:20pm JST
[東京 6日 ロイター] - 菅義偉首相は6日午後の参院予算委員会で、少子化対策について「長年の課題であった少子化問題に正面から大胆に取り組む」との決意を改めて示した。まず不妊治療の保険適用を掲げたことについて、実現までの時間がかかるとし、その間は助成金の拡充を図りたいと述べた。

〔マーケットアイ〕株式:新興株市場はまちまち、マザーズは小反落 利益確定売り継続で
4:10pm JST
    [東京 6日 ロイター] - 
    <15:56> 新興株市場はまちまち、マザーズは小反落 利益確定売り継続で
    
    新興株市場はまちまち。日経ジャスダック平均は3日続伸、東証マザーズ指数は小反
落だった。市場からは「マザーズ市場は先月半ば頃に高値をつけてから、利益確定売りが
まだ続いているようだ。ただ、調整が落ち着いた後は、また上値を追っていくような勢い
が戻るのではないか」(国内証券)との声が聞かれた。
    
    日経ジャスダック平均は前営業日比0.44%高。KYCOMホールディングス
5.T>はストップ高比例配分となったほか、SEMITEC        、綜研化学        も
高い。
    
    マザーズ指数は前営業日比0.99%安。カラダノート        、Retty
T>、GMO TECH        などが高い。半面、AI inside        、モダリ
ス        などは安い。
    
    
    <14:41> 日経平均は一進一退、決算手掛かりに物色も上値

UPDATE 1-JALが公募増資1680億円、エアバス機を導入 財務も強化
4:10pm JST
[東京 6日 ロイター] - 日本航空(JAL)は6日、公募増資で最大1680億円を調達すると発表した。国内・国際線の主力機を燃費効率の良いエアバスA350に置き換えるほか、事業構造改革、財務基盤の強化に充当する。

UPDATE 1-中国人民銀、政策調整は急がない=副総裁
4:05pm JST
[北京 6日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の劉国強副総裁は6日、中国は国内経済の回復に伴い政策調整を検討する必要があるとした上で、調整は正確な景気評価に基づいて行われるもので、当局は行動を急ぐことはできないとの考えを示した。

BRIEF-ホンダ副社長:世界の持続可能社会への関心高まり、電動化加速は待ったなし
4:02pm JST
[東京 6日 ロイター] - ホンダの倉石誠司副社長は6日の決算会見で以下のように述べた。

* ホンダ副社長:米大統領選、経済活動に大きな影響ないよう祈っている
* ホンダ副社長:世界の持続可能社会への関心高まり、電動化加速は待ったなし
* ホンダ副社長:GMとの提携、電動化加速への対応の戦略として大きな効果を期待
* ホンダ副社長:中国販売、新車効果もあり前年度超え目指す

*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

UPDATE 1-経済指標予測
4:01pm JST
    * ロイターの指標コードのデータに基づいています

 (国内指標に関するロイター調査の結果を追加しました)

 ◆国内分    
 日付   時刻  指標名                               期間  ロイター調  単位              前回        RIC
                                                         査                                        
  11/9  8:00  ロイター短観:製造業DI             11月              Index (diffusion         -26 
                                                                     )                             >
  11/9  8:00  ロイター短観 非製造業指数           11月 

トップニュース
パリ、夜間の食事宅配禁止へ ギリシャは全土封鎖 コロナ第2波 4:32pm JST| Video英警察、コロナ対策の外出制限違反でロンドン市民104人を逮捕 4:31pm JST| Video少子化対応、不妊治療保険適用までは助成金拡充=菅首相 4:29pm JSTインド製新型コロナワクチン、来年2月にも提供の可能性 4:23pm JSTJALが公募増資1680億円、エアバス機を導入 財務も強化 4:15pm JST

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。