yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2597件目 / 全20915件次へ »
ブログ

エコキュートサギ

さっき、電力会社から連絡で、お安くなりますよと。

エコキュートを導入いただくと毎月の電力とガスが安くなるとか。
この手口で老人にオレオレ詐欺同然で請求書が届き、
10年でも返せないぐらいの機械を買わされる。
まるでサギですね。
政府にやめさせねば。
社長に内容証明郵便でも送るか。
多くのおばあちゃんたちが騙されてるんだろうね。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/10/27 21:31
    こんこん。

    ニュースで見たけどエジプトの砂漠に太陽光発電装置が設置してありました。

    おそらく日本列島の半分くらいの規模じゃないかと。暑い砂漠だから効率はは良いんでねえの。

    コロナも怖いけど、環境破壊はもっと怖いなも。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/27 22:21
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    たぶん砂丘であれば、突風で砂に埋もれて、

    ゼロ発電。

    あかんよこれ。

  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2020/10/28 05:30
    コニャニャチハ。
    エコキュート、一般家庭用でも機械だけで50マンじゃ買えねえっす。
    こんなもんガス代との差額で元を引くだけでもエライこっちゃ。
    ガスの温水器で沢山ですわ。
    東日本大震災の後くらいに結構営業が回ってましたが、おまえら電力会社がしでかしたヘマを一般家庭に押し付ける値上げを一方的にしておいてどの面下げて寝言言ってるんだよと追い返しました(笑)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/28 08:57
    ころがし涼太さん

    おはようございます。

    これは明らかにオレオレ詐欺です。

    老人が騙されやすそう。
  • イメージ
    今晩は、yocさん。

    エコキュートは機械だけでも高いですよね??

    友人たちががエコキュートにしてるみたいですが
    電気代が昼間と夜で違うので
    洗濯するのを普通の時間にしないみたいです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/28 23:38
    アイビーあずささん

    こんばんは

    皆さん知らずに買っちゃっている。

    トヨタ住宅などすごいですよ。
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2020/10/29 02:42
     こんばんわぁ~。。。はっぴーはろういん。

     我が家はオール電化なのでエコキュートですよ。なのでガス料金は一切無しです。2~3年前に電気温水器がぶち壊れ工事費込で50万でした。エディオンで工事してもらい無料10年保証付きでした。機種は日立の上から2番目のものと同等でエディオンブランドで機能が少し足されたモデルでした。

     最初、家を建てたときにイワタニ産業の子会社に勤務していたのでガス器具がかなり安く入ったのとガス代が相当安く(一般販売の5分の1)使えてましたが退職したあとそのメリットが無くなりその後ガス給湯器が壊れたので買い換えました。

     ランニングコストはガス(通常料金)と電気の時は合わせて1万5千円~1万8千円位でしたが今は電気代が1万円位ですね。ガステーブルも当然IHに変えたのですがグリルの煙はほとんど出ないしサンマやめざしやシシャモもほぼ焦げないので苦みがありません。むしろ甘く感じます。
     やかんのお湯もガスで沸かす時間の半分ぐらいなので電気ポットをまったく使わなくなりました。天板のお掃除も汚れにくいので楽なのですがグリルの方はガスと同じように汚れるのかな。

     しかし電気会社が電気代が安くなるのを勧めてくると言うのはなんか矛盾を感じますね。今はいろいろな詐欺まがいがありますので気を付けたいところです。営業に来て売りつけるのはほとんど高いものばかり。お値段が高いものはできるだけ相見積もりをとって安い所とサービスで決める方がいいですね。。。。。長くなりました。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/10/29 08:32
    南極のペンギンさん
    おはようございます。

    えらい過去がわかりました。

    社員割ってあるんですね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。