<10月の重要イベント(現地時間)>
大統領候補TV討論会(9/29、10/15、10/22)
FDA公開薬事審議会(10/22)
*10/22が最大の山場
<10月相場のイメージ> 私見です
ムズイ 難解
理解不能 急落注意!
・・・という訳で10月は長期銘柄を残して開店休業です<(_ _)>
<10月の重要イベント(現地時間)>
大統領候補TV討論会(9/29、10/15、10/22)
FDA公開薬事審議会(10/22)
*10/22が最大の山場
<10月相場のイメージ> 私見です
ムズイ 難解
理解不能 急落注意!
・・・という訳で10月は長期銘柄を残して開店休業です<(_ _)>
そうですね。
大統領選挙が終わるまでは身軽にしておいた方が賢明だと思います。
因みにヘッジファンドの換金売りが止まるまで
マザーズは厳しいかも知れませんね。
今日が底になるといいですね。
新興だけでなく、東一でも新興銘柄の要素を持つ銘柄は売り圧が強いので
マザーズを中心にもう少し掘りそうな気もしますが。。。
たか〇さん 一歩さん おはようございます。
今週は欧州勢の利益確定売りが進んでいるそうです。
私の監視銘柄の中で、欧州系の資金が入っていると言われる銘柄は総崩れなので
ヘッジファンドの換金売りではないかと推察しています。
この売りが止まれば再び勢い付く可能性はありますが
やはり米大統領選挙を跨いで持ち越すのはリスクが大きいと考えています。
お二人のご健闘を祈ります!
おはようございます。
三人三様の相場観。
まだまだ解りません。
一昨日にコメントしたように大きく下げたら買いと書きましたが、昨
日がそんな場面かなと
その前に空売りしていたのが大きかったようで。
私はヘッジはしませんので買いか売り。両極端です
23700円の壁を超える材料が出るかどうかだと思います。
私はトレンドがはっきりしてから動くつもりです。
買うと決めたらどんどん買いますねえ(笑)
元々調整はあっても暴落は無いと思っていますので。
11月SQ前には日経は25.000円でしょうか?
一歩さん お疲れ様です。
このタイミングで動きますか。。。
私はもう暫く寝たふりです^^
たか〇さん お疲れ様です。
今は積極的に買う局面ではないと思います。
ヘッジファンドの換金売りもありそうですし。
大統領選挙の結果が判明するまでは
極力身軽にして置くのが賢明でしょうね。
因みにバイデンが勝てば、北朝鮮がミサイルをぶっ放す可能性が高いそうです。
バイデン勝利なら石川、豊和、細谷火工辺りを買ってみるのも面白いかも。
こんにちは
成る様になるさ、という事で後場は幅広く買ってみました