kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ52件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2020年 10月)

<10月の重要イベント(現地時間)>

大統領候補TV討論会(9/29、10/15、10/22)

FDA公開薬事審議会(10/22)


*10/22が最大の山場


<10月相場のイメージ> 私見です

 

       ムズイ            難解 

     

      理解不能           急落注意!

        


・・・という訳で10月は長期銘柄を残して開店休業です<(_ _)>

479件のコメントがあります(21〜40件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/3 00:22

    ちこ姉さんへ


    どうもす暇せん ○┓ペコッ

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/3 00:27

    たか〇さんへ


    トランプはスタミナがありそうだし

    悪運も強いので大丈夫でしょう。


    それより、私にはバイデンの方がヨレヨレに見えます。

    まだまだ逆転する可能性は充分あると思いますよ。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2020/10/3 03:48
    夜中にこんにちは
    宵の口でうとうとして、目が覚めたらダウが戻してて(^^)/
    そのあと、また急落をみてて(笑)

    アメリカ国内では
    やっぱり『コロナにかかるなんて、無責任』ってな報道だし
    オッズは急落
    でも、おっしゃる通り
    彼のカリスマ性はすごいみたいなので
    ここで復活すれば(早期で)これまた、信者が増えそうな(^^;
    最後までわかりませんねぇ

    無症状かと思ってたら
    軽く症状はでてるようですね・・・

  • イメージ
    たか○さん
    2020/10/3 07:12
    無症状は単純に、選挙のための嘘だと思います。流石に年齢考えると74はきつい。相当体力がないと長引くこと必至です。個人的にはもう大統領選挙は終わりです。流石にここからトランプに入れる無党派そうはいないでしょう。


    同時に政治家の若返りの必要性を痛感してます。
  • イメージ
    たか○さん
    2020/10/3 07:36
    バイデン関連銘柄考えておいていいかも。対中政策緩和かな?緩和は現状維持として、税金引き上げも少し先にするだろうし、めちゃくちゃ上がる可能性もあるかも?半導体系は戻しそう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/3 10:11

    おちゃちゃさん おはようございます。


    トランプ大統領がこのタイミングで感染したのは天罰かも。

    高齢だけに2週間程度で復帰出来るかどうかが鍵になると思います。


    仰る通り、奇跡的に復活したら信者が増えそうな気もしますね。


    まあ性格破綻者とボケ老人の一騎打ちですから

    何方が勝っても向こう4年間の米国経済は低迷しそうですが(^_^;)


    らだバイデンが勝った場合、一番喜ぶのは中国だと思うので

    集金Payの暴走に拍車が掛かる可能性があり

    日本の外交は難しくなる様な気がします。


    因みに

    >夜中にこんにちは


    おちゃちゃさんの夜這い((((((((((っ・ω・)っ、大歓迎です(*^^*)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/3 10:32

    たか〇さん おはようございます。


    トランプ大統領の場合

    新型コロナの症状より精神症状の方が問題でしょうね。


    因みに共和党の政策はは歴史的にビジネス寄りなので

    ウォール街にとって、コロナ禍での政権移動はあまり歓迎されそうにありません。


    ただ米国の株価が高水準を維持しているのは

    トランプ再選を織り込んでいた所為が大きいと考えていますので

    選挙を待たずしてトランプ氏が圧倒的不利となれば

    10月中に大きな調整があっても何ら不思議ではないと思います。


    という訳で、私は暫く様子見です。

  • イメージ
    たか○さん
    2020/10/3 13:42
    やはり無症状ではなかったようですね。
    一晩で高熱 呼吸の症状も出ているとか。
    あの年齢で コロナで高熱はやばいかも。VIXは外さずに行きましょう。
  • イメージ
    たか○さん
    2020/10/3 13:42
    正直これは予想通りといえば予想通りでした。
    まあこんなことだろうと思ってましたわ。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2020/10/3 15:44
    こんにちは
    そうそう、無症状じゃなかったみたいですね
    高熱ってでてました?
    元気にツィートしてましたけどポーズですかね(^^;
    どちらにしても、明日以降、乱高下でしょうね(^^;
    あぁ、ヤダやだ
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/3 18:32

    たか〇さん、おちゃちゃさん お疲れ様です。


    トランプ大統領にとっては皮肉な結果になりそうですね。

    もう少し早ければペンス副大統領指名という選択肢もあったと思いますが

    最悪の場合バイデン氏の不戦勝なんてことも(^_^;)ソレハナイカ


    トランプ政権はアメリカファーストに始まり、アメリカワーストで終わるかも。


    因みに株価は高値圏にあるだけに

    トランプ大統領の病状がはっきりするまで乱高下に要注意だと思います。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/10/3 18:37
    こんばんは。

    > アメリカファーストに始まり、アメリカワーストで終わるかも。

    うまいっ!!
    ばっちぐー、ですね。
    結果はどうあれ(^^);
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/3 19:51

    リス栗さん こんばんは。


    お褒めに預かり恐縮です(*_ _)ペコリ


    結局暴言や暴挙はブーメランの如く

    何れ自分に返って来るという教訓みたいな結末になるかもですね(^_^;)


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/4 16:32

    <トランプ大統領の新型コロナ感染で株式市場は乱高下相場へ>


    [ニューヨーク 2日 ロイター]

    トランプ米大統領が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したことを受け

    世界の銀行や投資家は対抗馬の民主党候補バイデン氏の勝利に向け準備を進めている。


    ロイターは9月30日、大手金融機関が11月の米大統領選結果の判明が遅れ

    選挙後の数日間、もしくは数週間

    各国の株式や債券市場が混乱するリスクを意識し始めていると報じた。

    ただ、トランプ大統領が2日未明に新型コロナに感染したとツイッターで発表。

    これを受け、銀行や投資家はトランプ氏の選挙活動が制限され

    大統領選で勝利する可能性が低下するとの見方に急速にシフトした。


    ヘラクレス・インベストメンツのCEO、ジェームズ・マクドナルド氏は

    「トランプ氏のコロナ感染により、機関投資家は民主党政権の樹立と

    それに伴う税制、貿易、予算への影響に備えるだろう」と指摘。

    「市場のボラティリティーに備え、機関投資家がポートフォリオのリスクを減らし

    ヘッジを増やすと予想する」と述べた。


    2日の原油や株価は、トランプ氏のコロナ感染を受けて下落した。

    資本市場に携わる銀行関係者はこの日、あらゆるシナリオを想定した

    ストレステストを実施しているとしながらも

    大統領選に向けたシミュレーションの焦点をバイデン氏の勝利と

    それに伴うボラティリティーやヘッジ戦略への影響に傾けていると明かした。

    別の銀行員は、トランプ氏のコロナ感染は「バイデン氏が勝利する可能性を高め

    訴訟などの可能性を低下させた」と述べた。

    バイデン氏は2日、新型コロナ検査で陰性だったと発表した。


    米大統領選挙に関するロイター/イプソスの最新全米世論調査によると

    乱戦模様となった9月29日の第1回候補者討論会後も

    バイデン氏はトランプ氏に対し9ポイントのリードを維持している。


    メドウズ大統領首席補佐官は2日

    トランプ大統領は「軽い症状」を発症しているものの

    執務不能には陥っておらず、自主隔離して職務を継続していると明らかにした。

    トランプ陣営は、予定していたイベントについて変更や延期をすると発表。

    10月15日の候補者討論会が開催されるかは不明。

    一部では、トランプ氏のコロナ感染を受け、大統領選の焦点が米経済から

    パンデミック(世界的大流行)に戻ると指摘されている。


    一方、大統領選通過後もボラティリティーの高止まりを想定する声もある。

    ソーンバーグ・インベストメント・マネジメントの社長兼CEO

    ジェイソン・ブレイディ氏は

    「選挙後にボラティリティーが急低下するとは思えない。

    新政権への権限移譲または現政権の微調整に伴う二次的な影響が織り込まれるため

    12月から来年1月にかけて市場はアップダウンするだろう」と述べた。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/4 16:50

    <金相場について>

    トランプ大統領の新型コロナ感染を受け、金価格は空売りの買戻しで上昇。

    今後は暫くトランプ大統領の病状に左右される展開を想定。


    そして二段目のロケットに点火するのは大統領選挙後か。

    株式市場が不安定になれば再び高値更新街道を突っ走り

    2~3年後に歴史的ピーク(3000ドル台)を迎える可能性が高いと予想。


    1700ドル付近まで調整すれば目を瞑って買いたいところですが。。。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2020/10/4 17:02
    トランプ大統領は
    必死で?!元気アピールしてますね
    病院で執務をこなしてる画像とかツィートしたり・・・

    あの画像はフェイクだとか病院入る前に撮ったとか
    Twitterは言いたい放題ですけど(^^;


    でも、まだ承認されてない新薬を投入ってことは
    「俺は身体をはって、アメリカ製の薬を試してる」アピールより
    「背に腹は代えられない」のような気が(^^;

    どちらにしても、人として、早く回復して欲しいですね
    なんかブラジルの大統領が復活したあと支持率あがったらしいので
    まだまだミラクルはあるのかな?
    (アメリカ人はとにかく強い人が好きだから(^^;

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2020/10/4 17:04
    ちなみに、太い人が重篤化する可能性が高いので
    アメリカでは痩せる手術?(脂肪取る手術?!)の依頼が殺到してるそうで(^^;

    どこまでいっても、アメリカは、アメリカですね
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/4 19:02

    おちゃちゃさん こんばんは。


    トランプ大統領は熱烈な信者と超アンチが真っ二つに分かれている様なので

    情報の真偽を推し測るのは極めて難しいと思います。


    ただホワイトハウスや選挙運動に関わる要人の感染が次々に報告されているので

    選挙までの残り時間を考えると

    トランプ再選に黄色信号が灯ったのは間違いないでしょうね。


    因みにバイデン氏勝利で株価はどうなる?という議論も盛んですが

    少なくともハイテク株バブルは弾けるというのが私の予想です。


    取り敢えず10月は、株価の乱高下や急落に注意した方が賢明だと思います。

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2020/10/5 10:58
    トランプさん 5日に退院予定とか?。
    軽率だとの意見も跳ね返してますね~。
    選挙のため 焦ってるのね~。

    いよいよ ノーベル賞が 決まりだしますね。
    ことしの受賞者の発表は、
    5日が医学・生理学賞、
    6日が物理学賞、
    7日が化学賞、
    8日が文学賞、
    9日が平和賞、
    12日が経済学賞となっています。

    という事で 日本人が 選ばれてほしいです。 全部ね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2020/10/5 12:12

    ちこ姉さん こんにちは。


    トランプ大統領の支持率が急上昇してますね。

    入院前はバイデン候補に大きく水を開けられていましたが

    同情票を集めて一気に追い付いています。


    アンチトランプも急に大人しくなったそうですが

    どうやら米国人の国民性みたいですね。


    そこまで読んで、敢えて感染したか

    或いは感染自体が嘘だったのか?

    転んでもただでは起きませんね、あの爺さん^^


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。