パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2238件目 / 全6310件次へ »
ブログ

夏枯れ相場の兆しは、値幅より時間軸で、

こんばんわ!  



やったね!  


どうやら「4月の最終週」も、相場の流れを完璧に

読み切りましたねぇ~  



今月の「投資運用目標」は、既に大きくクリアして

いるので、先週からは「5月度の相場」を意識して

投資運用を行っていますが、夏枯れ相場に入る前の

戻り相場は、2万円台へ突破との読み通りでーす!  

アハハハ



因みに2万円台を突破した後の上昇は、何処までに

なるのかを読み切れれば、夏枯れ相場に入る対応は

完璧だと思いまーす!  


私の場合には値幅で読むよりも、時間軸と出来高の

変化に経済指標の強弱を踏まえて、NYダウの先物

市場の動向と、それぞれの銘柄毎状況(信用倍率)

等を踏まえた値動きの変化で、夏枯れ相場が発生を

するタイミングを「見極める」つもりでーす! 

アハハハ!



45日ルールの発生する5月15日(金)の前後が

ポイントになるとは思っていますが、今年の場合は

例年よりも、多少は早く夏枯れ相場に入る兆し等が

発生するのかも知れませんよねぇ~ 



従いまして、それまでは強気の戻り上昇相場と読み

戻り相場の終了に併せた下落にも対応が有利になる

「3:4:3体制」の両建て対応に徹して、爆益の

ゲットを続けたいと考えています。  


因みに「夏枯れ相場」とは、株価が下落すると言う

意味では、ありませんよ!  



出来高が極端に少なくなる状態を「夏枯れ相場」と

言うんですよ!  


出来高が少ないと、株式市場全体の活気が無いので

「株価が騰がりにくい」のですが、出来高が、元々

少ない新興市場は、逆に賑わう場合もありますよ! 



「海外勢の市場占有率」が、極めて高い東証1部の

売買が「夏枯れ相場」の影響で出来高が激減すると

言う事ですよ!  





明日の上昇相場も、大いに楽しみでーす!  

アハハハ!!



デワ!

お休みなさい。    



素敵な楽しい夢を!  

アハハハ!!!


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。