yoc1234さんのブログ
ブログ
株 原油 FX
日産の大リストラが報じられたが、
本当だろうか?
必要悪もあると思うが。
売り上げが下がったのは、ゴーンから距離を置いたから。
いいとこは取り入れねば。
武漢から邦人200人到着。
お疲れ様。
本丸御殿
再送-UPDATE 1-今日の株式見通し=反発、新型肺炎への懸念で上値は重い
8:39am JST
(本文中の誤字を修正しました)
[東京 29日 ロイター] -
前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値
日経平均 23215.71 24115.95 19241.37
-127.80 2020年1月17日 2019年1月4日
シカゴ日経平均先物3月 23340(円建て)
限 記事の全文
◎〔焦点〕傷深い「ゴーンの遺産」 日産、追加リストラでも回復に懸念 2020年1月29日 07:00:00
東京 29日 ロイター - - 昨年7月に大規模なリストラ計画を発表した日産自動車が早くも追加策を迫られている。新たな対策では、固定費カットや販売効率化なども進めて2022年度を目標年次とする営業利益の大幅改善を達成したい考えだ。
◎新型肺炎、仏独などで新たな感染確認 自国民や社員退避の動き広がる 2020年1月29日 06:35:00
北京 28日 ロイター - - 中国・湖北省武漢市を震源とする新型コロナウイルスによる肺炎の感染の勢いは28日も衰える様子を見せていない。中国国家衛生健康委員会によると、死者は同日時点で106人に増加した。中国国内で確認された27日時点での感染者は4515人に達した。
◎米アップルの10─12月期、収益が予想上回る 株価上昇 2020年1月29日 07:39:00
2
BRIEF-ホワイトハウス、新型肺炎感染拡大で中国と米国結ぶ全便の一時運航停止の可能性を航空各社に伝える=CNBC
8:22am JST
[28日 ロイター] -
* ホワイトハウス、新型肺炎感染拡大で中国と米国結ぶ全便の一時運航停止の可能性を航空各社に伝える=CNBC
UPDATE 1-米、今年のGDP成長率2.2%へ 財政赤字1兆ドル超=CBO
8:22am JST
[ワシントン 28日 ロイター] - 米議会予算局(CBO)は28日、今年の実質国内総生産(GDP)成長率は2.2%と底堅く推移する一方、財政赤字は1兆0150億ドルに達するという見通しを示した。
〔マーケットアイ〕外為:ドル108.70─109.50円の見通し、円反落は限定的
8:09am JST
きょうの予想レンジはドル/円が108.70―109.50円、ユーロ/ドルが1.0900─1.1050ドル、ユーロ/円が120.00―120.80円付近。
今日の株式見通し=反発、新型肺炎への懸念で上値は重い
7:56am JST
[東京 29日 ロイター] -
前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値
日経平均 23215.71 24115.95 19241.37
-127.80 2020年1月17日 2019年1月4日
シカゴ日経平均先物3月 23340(円建て)
限
きょうの東京
BRIEF-中国・湖北省、新型肺炎による死者が28日時点で25人増・新たに840人の感染を確認
7:46am JST
[北京 29日 ロイター] -
* 中国・湖北省、新型肺炎による死者が28日時点で25人増・新たに840人の感染を確認
UPDATE 1-米アップルの10─12月期、収益が予想上回る 株価上昇
7:39am JST
[28日 ロイター] - 米アップルの第1・四半期(10─12月)決算は、売上高と利益が市場予想を上回った。「iPhone」の売上が1年ぶりに増加したほか、「AirPods」など付属機器の需要も堅調だった。時間外取引で株価は2%上昇した。
日本企業ADR動向(28日)
7:34am JST
(FRONTEOは でご覧ください)
[28日 ロイター] -
<日本企業ADR銘柄>
NY市場上場の ADR銘柄
円ドルレート(NY市場の仲値): 109.16 01月28日
コード 銘柄名 NY終値 円換算値 前日比 JP終値
3938 LINE 49.070000 5356.5 -3.3 5360.0
4502 武田薬品工業 19.780000 4318.4 5.5 4272.0
6758 ソニー 72.020000 7861.7 77.5 7773.0
7203 トヨタ自動車
スタバ、新型肺炎の業績への影響を予想 半数以上の中国店舗休業
7:19am JST
[28日 ロイター] - 米コーヒーチェーン大手のスターバックスは28日、中国・湖北省武漢市を震源とする新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が業績に響く可能性があるとの見通しを示した。
トップニュース
今日の株式見通し=反発、新型肺炎への懸念で上値は重い 8:00am JSTパレスチナ議長、米国の中東和平案を「世紀の侮辱」と激しく非難 8:35am JSTコラム:東京五輪に忍び寄る新型肺炎、日本経済への影響を読む=熊野英生氏 8:26am JSTコラム:安達氏の日銀審議委員起用、物価議論の行方に注目 8:36am JST米、今年のGDP成長率2.2%へ 財政赤字1兆ドル超=CBO 8:26am JST
[東京 28日 ロイター] -
<三菱UFJモルガンスタンレー証券 チーフ投資ストラテジスト 藤戸則広氏>
今後の展開を見通す上で参考になるのは、2002年─2003年に猛威を奮ったSARS(重症急性呼吸器症候群)の時におけるマクロ経済と株価の経緯だ。当時は02年11月に発症が確認され、翌7月にWHOに封じ込め完了が宣言されたが、その前の4月にマクロ経済、株価ともにボトムアウトしている。これに沿えば、半年近くはアンダープレッシャーにさらされるとみることができそうだ。
小売り、航空、ホテルなど直接的にダメージを受ける企業だけではなく、中国に製造拠点がある日本企業も影響が避けられない。先行きが読み切れない材料であることが投資家を不安にさせるため、状況が的確に把握できるまで投資家も身動きが取れなくなるだろう。
日経平均で2万3000円前後は、値ごろ感から押し目買いやショートカバーが入るが、今回の調整は長引くとみるべきだ。