パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2512件目 / 全6295件次へ »
ブログ

本日のMY投資方針

おはようございます。 



昨日の前場は、バッチリをデイトレ売買を決める事が出来ました。

午後からは、社会貢献活動に入って、帰宅は夜遅い時間になった

ので、相場状況の分析のみを行って、就寝を致しました。  


昨夜のMYブログへ書くつもりだった内容は、かんぽ生命問題の

記者会見で、経営陣は謝罪をしているとは思えない態度の会見を

書くつもりでした。  


コンプアライアンスの周知徹底を行ってから、経営トップとして

どう言う風に責任をとるのかを考えると言う説明には、部下への

責任も甚だしいと感じます。  



これだけ、酷い法令遵守違反を繰り返していた組織のトップには

法令順守の周知徹底を指示する資格は、既に無いと思いますが・・・

一般的な企業では、辞任では無くて「解雇」ですよねぇ~ 

一般的な常識とは、かなりかけ離れた「裸の王様」ですねぇ~ 



既得権益に塗れた電力会社や、組織的な詐欺の営業を行っていた

かんぽ生命の問題に、何も出来ない政府や、検察、マスコミ等は、

市民による民主化を「力でねじ伏せる何処かの国」とも、大差は

ないのかも知れませんねぇ~   

アハハハ



おとなしい日本の投資家とは違って、海外勢の目線では、売りの

対応に拘る投資家も、かなり増えると思いまーす!  

従いまして、本日の対応も「ヒィフティ・ヒィフティ」を基本に

デイトレの売買を楽しみまーす!  

アハハハ!



どうするのかは、説明をしなくても、解るでしょ!  

売りのピックスも「既得権益」に塗れた仕手筋からの買い上げ

なので、私は「売りたい」と思っていまーす!   

簡保にも「売り」を入れようかしら・・・?



アハハハ!!

8件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/12/19 12:27

    「既得権益」が、一杯詰まっている大きな「買い玉」に

    向かって「弱小投資家」で、いつも少数派の私なのかも

    知れませんが・・・  


    愛を重んじる「侍の投資家精神」で、既得権益欲の固ま

    る買い玉へ向かって、売りの売買対応を行いました。  



    アハハハ


    お陰様で、株の神様・女神様は、笑って微笑みながら・・・

    天運が、助けてくれました。  

    愛のある売買と、楽しいお笑いは、大切ですよねぇ~  



    「天運」は、お笑いにあり!  

    なーん茶ってね!  

    アハハハ!



    買いピックスまでも、一緒になって下がっていますが・・・ 

    勿論、大丈夫でーす!  


    買い銘柄は既に「ヒィフティ・ヒィフティ」の保有株

    資産防衛のポジションでーす!  

    アハハハ!!



    相場の対応は、決して奢らず!  



    謙虚に、楽しく向き合う事が、大切ですよねぇ~  

    イエーイ!   



    アハハハ!!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/12/19 12:59

    本日は、買いの銘柄は「買わないのか?」と言うあなた! 

    私は、買いませんよ!  

    アハハハ


    売っているのは、既得権益に塗れた方の売りでは無くて、

    頑張って買った方々が、利益の確定を行う為の売りだと

    私は思っているので、対抗するつもりは一切ありません。  

    アハハハ!



    まぁ~ 株価が下がっても、保有株の資産には、問題の

    無いポジションだから、言える事かも知れませんが・・・ 



    買いを入れるのは、利益確定の売りが終了したと思える

    下落底に併せて、繋ぎ売りの利益確定と共に、ドデンの

    買いを入れたいと思っています。  


    下がれば、下がるほど「チャンスは大きくなる」ので・・・

    下落でも、OKでーす!  




    この対応方法は「逆張り投資」とも、一般的に言われて

    いますが・・・  


    私の得意な「投資運用のスタイル」とは、順張りよりも、

    「逆張り」の投資運用だと言う事ですねぇ~  



    それぞれ皆様自分自身が得意な投資のスタイルを大切に、

    楽しく頑張りましょう!   

    アハハハ!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/12/19 13:03

    これだけ、大きく上昇すれば、例え「揉み合い」が、

    始まっても「利確したい玉」は、未だ沢山あるかと

    思いまーす!  

    アハハハ


    慌てない、慌てない!  

    アハハハ!

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 14:44
    お疲れ様です。
    下がる理由が限定的ですね。ここで利確ならまだしも損切りしてる人たちがいれば 株やめたほうがいいとおもいます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/12/19 15:14
    同感ですけど、みんかぶのお父さん方は待てずに損切りしてますね。

    ちらほら見ました。

    ルールが甘いのでしょうね。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 15:50
    YOCさん
    おつかれさまです。

    私も資金が少ないころ まさに皆のように へそくりレベルで動いてるころは毎日が勝負でした。
    今考えると あほな売買ですけども。

    含み損は 含み益を最も大きくとるためには必要不可欠であると
    今は理解して 計画的に買うようにしています。
    資金少ないとこれができないんですよね。

    で株を持つと 周りが見えなくなって 含み損に入ると絶望のような錯覚が起こるんですよ。あとあとチャート見ると その最安ポイントであなたは 株をピンポイントで揃えられる実力あるのって話なんですけどね。

    まあ 最初は含み損から入ることを ルール化しちゃえば余裕なんですけどねえ。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/12/19 18:49

    こんばんわ、たか〇さん、そしてyoc1234さん。 

    流石に、お二人のご意見は、いつも奥が深いですねぇ~  

    アハハハ



    大体、今日の相場では、下落するのが見え見えなのに・・・ 

    みんかぶ予想では「買いが圧倒的に多い」と言うのは、 

    本当に、投資家が集まっているコミュニティーなのか

    なと、思ってしまいますよねぇ~  

    アハハハ!



    中には、投資や相場とは全く関係が無い、何かの営業

    やら、目障りな内容を何回も繰り返している内容等も

    かなりあって、一向に改善などは、されませんが・・・  



    まぁ~ みんかぶとは長い間お付き合いをしていると、

    ブログの名前には、アルファベットの羅列だけ変えて、

    相場に「全く関係の無い内容」などになっている事や・・・


    ブログに書かれた最初の1行だけでも、書かれている

    内容は、日本人が書いた内容とは、まるで違うと言う

    のが、バレバレの状態なので、気が付きますよねぇ~  



    日本の繊細な言葉をを知らない海外の方による日本語を

    真似て書いた内容が多いのは、逆に言えば、彼らの都合

    なども、垣間見えるかと思いまーす!   

    アハハハ

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 21:54
    お疲れ様です。今日は鬼ナンピンが再度利確できてかなり身軽になりました。まあ、鬼ナンピンしないで済むのがいいんですけど、いい銘柄ほど時に理不尽な仕掛けが入りますから、それに抗う鬼ナンピンです。

    鬼ナンピンをしていい銘柄はわずかですから主力のみで行えるものですね。

    今年は今のところ私の管理してる数値は暴落を示してないです。調整を挟むでしょうけれども、まあ適当に乗り切ります。来年につなげられるように言い終わり方を目指して後一稼ぎしときます
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。