EAFXさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ296件目 / 全482件次へ »
ブログ

MT4のサイクル理論描写インジケーターを紹介

MT4のサイクル理論描写インジケーターの紹介記事です。



相場は価格の上昇、下降で形成されていますが、【サイクル理論】を活用しているFXトレーダーはどれくらいいらっしゃるでしょうか。

まず、サイクル理論とは「サイクル=周期」という通り、上昇下降を繰り返す相場で一定の周期で訪れる安値から安値を一つのサイクルとした考え方です。

このサイクル理論を手法に取り入れると相場のリズムを読み解くことができるようになり、よりトレードしやすくなるのではないでしょうか。

ただ、いくらサイクル理論を参考にしていても、実際にローソク足をカウントしていくのは非常に手間がかかります。

身についている方には問題ありませんが、サイクル理論初心者のトレーダーさんには「時間がかかる」「面倒くさい」と敬遠されがちですよね…。

そんな「面倒」を解消してくれるインジケーターが、最近じわじわと人気になっています!





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。