楽天が10月に開始した携帯電話事業で通信ができず、多数の利用者がサービスを受けられていない問題で、総務省は楽天から聞き取り調査を実施したそうです。
楽天は、利用者の実態や今後の対応などを説明し、圏外でサービス開始の手続きをしていることが主因で、システム上のトラブルは発生していないとのことです。
楽天によると、契約者情報を記録した「SIMカード」を端末に挿入する際、電波が届かないエリアでは正常にサービスを起動できないそうです。
自前の基地局整備が遅れ、屋内などで電波状況が不安定になっていることで、手続きを円滑に完了できないのが主な要因とみられ、通信網の機器やシステムの障害ではないとのことです。
正常に起動するには通信圏内でサービス開始の手続きをする必要があり、自前の基地局がない地域を補完しているKDDI(au)の圏内でも手続きはできるとのことです。
楽天は相談窓口の人員を20人程度から30人程度に増強し、利用を開始できていない利用者には個別に電子メールなどを送付して、対応するそうです。
楽天の携帯事業は全然うまくいっていないようですね。
4755:1,040円、 9433:2,957円