携帯電話各社のスマホ秋冬商戦は中価格帯を充実

TAROSSAさん
TAROSSAさん
携帯電話各社が秋冬に発売するスマートフォンで、10月から始まった新規制で端末代金の大幅な割引が制限されたため、5万円以下の中価格帯の品ぞろえを充実させているようです。
回線契約数が頭打ちとなる中、従来型携帯電話の利用者にスマホ移行を促す入門機種として定着させる狙いがあるようです。

ソフトバンクは17日、12月上旬にシャープのスマホ「アクオス センス3 プラス」を発売すると発表し、価格は未定ですが、同機種を3万円台で発売するKDDI(au)と同水準になる見通しのようです。
同社は格安ブランド「ワイモバイル」でも値ごろ感のある端末をそろえており、11月上旬以降、中国の通信機器大手、中興通訊(ZTE)や京セラのスマホを順次販売するそうです。

NTTドコモは11月1日にサムスン電子のスマホ「ギャラクシーA20」を発売する予定で、現行の第4世代(4G)移動通信システムに対応したドコモの機種としては初めて税別価格が2万円を切ったそうです。
KDDIも中価格帯をそろえ、傘下のUQコミュニケーションズでは中国通信機器大手、OPPO(オッポ)のスマホを11月上旬以降に投入するそうです。

背景には10月から始まった新しい携帯販売のルールがあるようです。
通信契約を条件にした端末代の割引が2万円までに規制され、米アップルのiPhoneなど、これまで大幅な割引を受けてきた高価格機種の販売は苦戦を強いられる見通しのようです。

各社には、来春の5G商用化に向けて、スマホへの移行を促進する狙いもあるようです。
国内の契約件数が頭打ちとなる中、スマホを核にさまざまなサービスの利用料で収益を上げるビジネスモデルを強化するためだそうです。

消費者側に立つと、もっとこういったお値打ちな端末が増えてほしいですね。

9434:1,501円、 6753:1,256円、 9433:2,973円、 6971:6,923円、 9437:2,845.5円
TAROSSAさんのブログ一覧