yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3362件目 / 全20908件次へ »
ブログ

株 原油 FX

2a25d6046  


今日も暑いようだ。
なんとも変な相場、日本のが強そうだ。
ドル高、金利上昇で環境が変わってきている。
こんな時はリートが売られやすいけど、
需給では買われやすい。
地銀が買うものがないそうだ。


〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、輸出関連株はまちまち
8:25am JST
    [東京 30日 ロイター] - 
    <08:21> 寄り前の板状況、輸出関連株はまちまち
    
    市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車        、ソニー        が
売り買い拮抗。ホンダ        、キヤノン        が売り優勢。パナソニック        は
買い優勢となっている。
    指数寄与度の大きいファーストリテイリング        、ファナック        は売り買
い拮抗。
    三菱UFJフィナンシャル・グループ        、三井住友フィナンシャルグループ
316.T>、みずほフィナンシャルグループ        などメガバンクは売り買い拮抗している
    
    
 

UPDATE 1-今日の株式見通し=上値重い、買い材料乏しい 香港情勢見極め
8:20am JST
 (内容を追加して更新します。)
    [東京 30日 ロイター] - 
              前営業日終値          年初来高値        年初来安値
                                                               
 日経平均             21878.9               22362.92          19241.37
                                                               
              -169.34               2019年4月24日     2019年1月4日
                                                               
 シカゴ日経平均先物12   21705(円建て)                         
 月限                                       

再送-30日の国内・海外経済指標と行事予定
8:12am JST
 (経済財政諮問会議を追加しました。)

    
●国内経済・指標関係

0830 8月鉱工業生産速報(経済産業省)
0850 8月商業動態統計(経済産業省)
0850 金融政策決定会合における主な意見(9月18・19日分)
1300 日商会頭会見
1400 8月住宅着工・建設受注(国土交通省)
1500 日本郵政・日本郵便・かんぽ生命社長会見
1600 経済財政諮問会議
1900 9月外国為替平衡操作の実施状況(財務省)
 
●海外指標など
(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)
      
9月30日(月)
01:00    中国:製造業PMI

英首相、10月末のEU離脱へ職務続行を表明 辞任の可能性否定
8:07am JST
[マンチェスター(英国) 29日 ロイター] - 英国のジョンソン首相は29日、欧州連合(EU)離脱を巡りEUと合意できなくても首相職にとどまる考えを示し、10月31日にEU離脱を実現できるのは与党・保守党のみだと強調した。

豪ニューファーム、住友化学に南米農薬事業を8億ドルで売却へ
7:59am JST
[30日 ロイター] - 豪農薬大手のニューファームはブラジル、アルゼンチン、チリ、コロンビアを含む南米の作物保護および種子処理向け農薬事業を住友化学に11億9000万豪ドル(8億0480万米ドル)で売却すると発表した。

ドル堅調地合い継続か、英欧通貨売りで=今週の外為市場
7:54am JST
[東京 30日 ロイター] - 今週の外為市場ではドルの堅調地合いが続きそうだ。金融緩和策への期待感からユーロが、欧州連合(EU)無秩序離脱への懸念から英ポンドが売られやすく、ドルを押し上げる場面が増えている。10月の米利下げ観測が勢いを失ってきたことも、底堅さを支える一因だ。

中国、米中貿易摩擦の「冷静で理性的」な解決に期待=王商務次官
7:50am JST
[北京 29日 ロイター] - 中国の王受文商務次官は29日、10月に予定される米中の閣僚級通商協議を前に、両国が「冷静で理性的な姿勢で」貿易摩擦を解消するよう期待感を示した。

今日の株式見通し=上値重い、買い材料乏しい 香港情勢見極め
7:48am JST
    [東京 30日 ロイター] - 
              前営業日終値          年初来高値        年初来安値
                                                               
 日経平均             21878.9               22362.92          19241.37
                                                               
              -169.34               2019年4月24日     2019年1月4日
                                                               
 シカゴ日経平均先物12   21705(円建て)                         
 月限                                                        

日本企業ADR動向(27日)
7:41am JST
 (FRONTEOは         でご覧ください)
    [27日 ロイター] - 
<日本企業ADR銘柄>
    
NY市場上場の ADR銘柄                                     
円ドルレート(NY市場の仲値): 107.93                                          09月27日
コード 銘柄名                          NY終値    円換算値     前日比       JP終値 
3938 LINE                     36.740000      3965.3      -71.2       3990.0 
4502 武田薬品工業                 17.340000      3743.0      -49.6       3780.0 
6758 ソニー                       58.770000      6343.0      -69.1       6353.0 
7203 トヨタ自動車     

トップニュース
英首相、10月末のEU離脱へ職務続行を表明 辞任の可能性否定 8:26am JST今週のドルは堅調地合い継続か、英欧通貨売りで 7:58am JST今週の日本株はもみあい、調整色強めるが海外勢次第で切り返しも 7:23am JST今日の株式見通し=上値重い、買い材料乏しい 香港情勢見極め 8:22am JSTトランプ政権、米上場の中国株廃止を検討 対中投資を制限=関係筋 7:14am JST

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。