月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ917件目 / 全3475件次へ »
ブログ

中国新疆ウイグル自治区

やはりジャーナリストでも危険なんですね~~
情報提供者も命懸けなんですね~~



米誌の編集者は最近、公開討論に出席し、中国新疆ウイグル自治区における人権侵害の取材により現地の情報提供者が行方不明になっていると述べた。超法規的な中国共産党政権の社会での取材の難しさについて、時折言葉を詰まらせながら説明した。

外交誌フォーリン・ポリシーの上級編集者ジェームス・パルマー氏は、10月29日に米ニューヨークで開かれた国際パネルディスカッション「アジア社会」に出席。同氏は、西側諸国で新疆ウイグル自治区の大規模収容や人道犯罪被害についての批判が増すにつれて、中国本土情報筋やジャーナリストへの弾圧も激化していると述べた。数年前からウイグル地域における人権侵害を取材してきた同氏だが、現在は連絡していたすべての情報源との連絡が途絶えたという。このなかには情報を提供していた漢民族も含まれる

パルマー氏は数カ月前から現地ジャーナリストたちとの連絡をやめている。連絡するだけで、彼らは投獄される危険性が高まるという。ウイグル地域の情報提供による危険性は、海外にいても同様だと述べた。

あるウイグル族の在米学生を取材すると、海外メディアの取材を受けたことで「自分は(ウイグル自治区へ)帰らなければならない、そうしなければ両親と兄弟が拘束される」と帰国を希望した。パルマー氏は、本人も拘束される危険性があるとして、帰国しないよう説得したという。

「海外の報道機関に接触することは、彼ら(中国本土に家族のいる人)にとって最も危険なことだ」とパルマー氏は述べた

新疆ウイグル自治区の取材について、パルマー氏は個人間のやり取りは決して行わず、公開された文書情報、衛星写真を利用した取材方法を採っているという。また、情報筋が拘束されるような危険に晒してはならないと主張した。外国情報機関の調査や取材はすべての音声や情報交流が記録されており、この危険性は中国全土で共通だという。

(編集・佐渡道世)

4件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2018/11/9 14:23

    このウイグル地区は、宗教がイスラム教です。

    2年程前から、ネットに時々出ていて、最初は、本当かなと思っておりましたが、本当です。

    国連でも、1,2度取り上げた記憶があります。


    中国政府は、イスラム教を根絶やしにする方針です。

    若い男女を、強制連行し、イスラムを改宗させる。無信教にさせる。

    若い女性は、これも強制連行で、中国人と、むりやり結婚させる。

    子供は、無宗教になる。

    男は、無宗教になるように、強制する。

    だめなら、拷問で、死亡した例もある。


    これが、共産主義です。

    人権侵害も、著しい。

    共産主義は、人類を不幸にする、狂った主義だと、考えます。


  • イメージ
    月影 隼人さん
    2018/11/9 14:59

    堅実さん


    拷問で死亡も有るでしょうが臓器摘出で死亡が多いそうです

    臓器が必要に成ると3、4時間で調達できて臓器移植が出来る仕組みが出来上がっているそうです

    空港には臓器出国の為の緊急通路まであります



    COHRCの調査によると、99年以前は150だった中国の臓器移植施設は07年には1000以上の病院が衛生省に臓器移植の継続を申請するまでに拡大。肝臓移植の件数は99年から00年に10倍にハネ上がり、00年から05年にかけ3倍に膨れ上がった

    1つの部門が1日に10~20件以上の腎臓移植手術を行うことも珍しくない。


    国内患者だけでなく、海外からも移植希望者が殺到するようになった。

    05年、イスラエルの患者は2週間後に心臓移植手術を実施すると連絡を受けて訪中。レシピエントの要望(オンデマンド)に応じてドナーが現れるのが中国臓器移植の特徴だ

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2018/11/9 18:34
    こんばんは。

    そこに行ったことがあります。

    ぶどう畑が多く、ぶどうをたんまり食べるツアーに現地参加しました。

    小さな荷車に、干しぶどうを積んでタサ売っている男性が多かったです。

    中国とは思えない顔立ちの住民です。
    イスラムの帽子を被っています。
    そこでは大きめなデパート前では、黒づくめのイスラムの衣服に、かおを隠す黒い頭巾を被っていて、物乞いをしている女性たちが毎日5.6人座っていました。
    これなら、顔がわからないので、恥ずかしくないのかな?と思いました。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2018/11/9 19:16

    nyajyaraさん


    ウイグルもチベットも侵略された中国とはまったく別の国ですから・・・

    だからどんな残酷な事でも平気で出来るんですよね~~


    まっ、中国人でも共産党に逆らえば同じ運命なんですけど・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。