いまきたさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ43件目 / 全49件次へ »
ブログ

衆議院解散

が11月だそうです。

ここで自民党がどれくらいの議席を取るのか
シュミレーションして見ます。

1、自公で衆議院の3分の2以上

まあありえないと思うけど、
そうなったとしたら
今と一緒。
どんな法案でも参議院で否決されて
衆議院で数の論理で強行再議決。
混迷は必死。

2、自公で過半数

衆議院で通った法案も参議院ですべて否決。
数の論理が使えないので
ほとんどの法案が通らない。
国会の機能が停止。

3、自公で過半数を割り
民主も過半数を取れない。

これが一番現実的かなぁ。
自民・民主の大連立か??

4、民主が過半数を取る。

参議院は民主が握っているから
国会運営はスムーズにいく。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2008/9/14 13:45
    こんにちは。

    民主が政権を握ってうまくいくのか分かりませんね。民主の今の目的は政権奪取になっていて、国を良くすることになっていない気がします。
  • イメージ
    いまきたさん
    2008/9/14 15:46
    金の延べ棒さん、ありがとうございます。

    民主党は政権をとることが目的になっている。
    おっしゃるとおりだと思います。

    だから、人気取りのような政策が打ち出されていて
    本当に実現できるか疑問です。

    しかし、政権安定のためには
    自民に勝ってもらうよりも
    民主に勝ってもらうほうがよいのでは、
    と思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。