kouboudaisiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1789件目 / 全2563件次へ »
ブログ

記録的集中豪雨

愛媛県・広島県・岡山県等の記録的豪雨被害のTV報道を見ていると、気の毒とか可哀想だとかと思ってみてもどうする事も出来ません。
台風8号と梅雨前線沿いで1000mm以上の降雨とは、やはり地球温暖化のためなのでしょうか。
今回は一都三県では、地震を含めて大したことはありませんでしたが、何時どうなるかは分かりません。
株式相場や競馬や日々の勤務先の仕事の事を考えていればいい私などは、本当に恵まれているのかもしれません。
あまり保有株式の含み損の膨らみばかり気にしている自分が、どんなものなのかと反省しきりなのですが、それでもやはり評価損の事は気にしない訳にはいかないのです。
日本にとって悪いことが起きると、円高になってしまうことも気がかりです。
前期高齢者の自分自身のこれからの人生はどうなってしまうものなのかと悩んでみてもしょうがないか~?






4件のコメントがあります
  • イメージ

    本当にいつどうなるかわからないですよね。

    年齢で焦りを感じられるというよりは、なんだかすぐに下がった株を買われたりされるのは性格かなぁ・・とか。

    何かやっていないと気が済まないっていうのは私も同じですが。

  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2018/7/8 22:32
    こんばんは!何時もコメントありがとうございます。
    落ちてくるナイフを掴み取るのは、株売買を始めた時からです。
    それで大分痛い目をみておりまが、それで他の含み損をカバー出来た
    事もあります。
    それが上手く行くか、失敗するかは時の運だと思っております。


  • イメージ

    こんばんは~


    そうですよね、運みたいな。

    来週の競馬、ルメールが活躍するかもなので、また事前にブログを書いてみますね。



  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2018/7/9 22:26
    こんばんは!何時もコメントありがとうございます。
    是非また予め教えてください。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。