まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ493件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ドイツ銀行 上場来安値更新

6/27、ドイツ銀行が上場来安値を更新する8.76ユーロを記録しました。
リーマン・ショックの4倍と予想されるドイツ銀行ショックを警戒します。

ドイツ銀行 半年チャート ↓ クリックで拡大

6/28発表が予定されているFRB査定でドイツ銀行が不適格の判定となる可能性が有ります。
"オプション付き適格"が落とし処だと予想しますが、トランプ政権は何をするか読めないところが不安を誘っていると思います。

投資方針
金融市場の警戒感で底値を拾うことを考えましたが、様子見を決め込むことにしました。
ドイツ銀行が不適格になることは無いと予想していますが、その判定でドイツ銀行の破綻懸念が無くなるわけでは有りません。
万が一にもドイツ銀行に不適格の判定が下れば、世界同時株価急落となり絶好の買い場が訪れます。

保有銘柄の状況2018.6.28 ↓ クリックで拡大

2/28のFRB査定発表前に持ち株を点検しましたが、売るべきものは全て売却済みと判断しました。
投資資金は全額回収のうえに、運用益を800万円あまり回収済みです。
万が一ドイツ銀行ショックが起きたとしても、この保有株式については値下がりを甘受する覚悟です。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちわ

    毎回為になる情報、ありがとうございます。

    「万が一にもドイツ銀行に不適格の判定が下れば、世界同時株価急落となり絶好の買い場が訪れます。」

    幾つかの業種で割高の銘柄に空売りを掛けようと考えています。

    空売りは来週の上昇相場で、買戻しは世界同時株価急落の時。

    1.銀行

    2.総合商社

    3.海運

    4.鉄鋼

    5.保険

    それではまた宜しくお願い申し上げます。












  • イメージ
    まはいさん
    2018/6/28 17:39

    seijji=maeharaaa さん こんにちは


    トランプ政権は何をするか分からないのでドイツ銀行ショックを警戒していますが、おそらく世界同時株価急落を回避する落とし処に収まると予想しています。

    あまり決めつけずにお励みください。

  • イメージ
    まはいさん


    了解致しました。今日は多くの東証一部銘柄が年初来安値を更新しておりますので、ここからの空売りは考えておりません。

    一度戻るときがくるでしょうから、その時と考えております。

    それではまた
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。