pzp9さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ61件目 / 全1773件次へ »
ブログ

参考程度に。

貸し株に興味持ち、業績、会社関係なく金利の高い銘柄を仕込んでいましたが、短期保有でしたので薄利多売で売るつもりでした。
3914だけは、一番金利高いので中期です。
3689が深押ししたので多めに持っていたのですが、突然吹いたので取り敢えず半分利確。情報収集したら、会社予想より大幅減益・・・こりゃ~下げるわ~と思って早めに売ろうと思っていたら意に反してストップ高。売るに売れなくなってしまった。3782も昔から少しだけ残しておいたのですが、買いたい銘柄出てきたので、利確し乗り換えようと思っていたら、業績黒字で思わずのストップ高。地合い悪く下げる銘柄がほとんどなのに狂ったように騰がっている。4597は好材料出たのに下がりっぱなし。{これもかなり仕込んでます。}2019年黒字化が濃厚なので3782と同じでなったとたん上場来高値ってことありとおもってますが、
ほんとに株って解らない。調べに調べてお気に入りで10年近く仕込んでいるのに芳しくない銘柄。なんちゃってで買った株が騰がり続ける。
感じるのは勢いに乗るとチャート、材料、地合い関係ない。
しかし買うより売り時がホント難しいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。