kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ272件目 / 全2192件次へ »
ブログ

まだまだ荒れると思います

昨夜NY市場が大きく反発したのは意外でした。

お陰で乱高下相場が暫く続くことになりそうなので

当面は「リバ取り➡利確」の繰り返しがbetterだと感じています。


一方長期保有の場合は万一に備えてヘッジして置くべきだと思います。


大方の予想は今月一杯不安定な相場が続くと言われていますが

3月4日のイタリア総選挙、3月20~21日のFOMCは

大きな波乱要素を含んでいますので

その頃まで買い付け余力は充分残して置くのが賢明だと思います。

12件のコメントがあります
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2018/2/7 13:25
    5c933118e 

    kabukabumanさんへ


    小生も同感ですね。


    皆さん、あの揺さぶりで過敏になっていますからね。


    昨日、仕込んだ帝人も寄りで利確逃げして


    またDインバースを仕込みましたが


    何やら正解のご様子ですね。


    こまめに利確しつつの匍匐前進がご安全かも知れませんね。




  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/2/7 13:37

    tukumodayoさん お疲れ様です。


    ドテン売りは正解でしたね。


    私も2銘柄手仕舞い、ヘッジで先物を売り建てました。


    今はひたすら嵐が通り過ぎるのを待って様子見に徹するか

    細目に利確または損切りを実行するべきだと思います。


    地合いが悪い時にリバ狙いで欲を出すとロクなことがありませんからね。




  • イメージ
    マイルド。さん
    2018/2/7 14:30

    こんにちわ、1552、メインで買い目線してます。えへへ



  • イメージ
    島津。さん
    2018/2/7 14:54
    こんにちわ♪
    決算もくそもねー♪
    今夜は潮目かな♪
    今夜だけでもないかぁぁぁ♪非日常ですね♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/2/7 15:25

    マイルド。さん こんにちは。


    漸く1552が陽の目を見ましたね。


    しかも昨日のS高

    ブレグジットとトランプ大統領が当選した時以来の快挙でした。


    しかしこういう時に買ってないんですよね~



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/2/7 15:29

    島津さん こんにちは。


    確かに決算もくそもありませんね。

    ヘッジファンドが介入すると味噌も糞も一緒に叩き売られます。


    何と言っての奴らの餌はボラですからね。


    昨日は特別ですが今日の日経平均も700円動きました。

    とにかく無茶苦茶です

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2018/2/7 18:38

    厳しい相場が続きますねぇ

    でも、まぁ、

    なんやかやいうて(^_^;)

    悲壮感(リーマンの時のような経済これからどうなるの?的な)

    がないからいいです!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/2/7 18:51

    おちゃちゃさん こんばんは。


    確かに悲壮感はありませんね。


    むしろワクワクします^^


    回転が上手な人には持って来いの相場で羨ましい限りです。


    私はその辺りが不器用で

    ついつい面倒臭くなって放置してしまうのが欠点ですが

    今回は楽観的に考え開き直っています。


    因みにモルフォが含み損になったので

    久しぶりにナンピンしました。馬鹿ですね~(^_^;)ニャハ




  • イメージ
    マイルド。さん
    2018/2/8 08:49

    おはよう御座います。kabukabuさん.


    以前言ってた、2月、3月、大きく調整。日経先物の月足もろ、それに


    見えます。


    ノ~トに日付けは付けて無いですが、記録して有ります。えへへ

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/2/8 08:59

    マイルド。さん おはようございます。


    予想が当たりそうですね。


    NYが落ち着くまで(ヘッジファンドが撤退するまで)は

    余力を充分残して置くべきだと思います。

  • イメージ
    たか○さん
    2018/2/8 12:13
    お疲れ様です。
    これで三日間 場中はダウ先物暴落ですね。
    これはなんか意図的なのか よくわからないです。
    まともでないことだけはわかります。

    突っ込んだら買いたい奴が数銘柄。
    一つ一つの投資額を下げて 分散系で。
    いろいろな恐怖や想定があるうえであえて 少しづつ仕込んでいこうと
    思っています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/2/8 12:54

    たか〇さん お疲れ様です。


    日経平均のPERは底に近い水準ですから底値は知れていると思います。


    株価の乱高下は先物主導ですから明らかに短期筋がボラを狙ってますね。


    こういう局面は最終的に買い方が勝つと思います!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。