まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ24件目 / 全439件次へ »
ブログ

やはりここはチベット起きたら白銀の雪雪雪

雪が降りそうなという関東のテレビを見ていた昨日より、粉雪が舞っておりました。


夜アメリカの統計をみて、海外相場をみてても、なんだかな、、


ドル円が頑張ってくれないと株あがらんじゃろ~とみつつ。


夜中2時まで眠れません。


今度は夜中3時50分にクゥタがファンヒーターとこたつをつなぐダクトが邪魔だ~~僕はおしっこにいきたいのですよ~

とママを呼び、、、


その後きちんと御トイレでようをたしてくれたかもみないで、ばたんきゅー


で、朝はあさで、、主人の早起きが、バタバタ、、今日はどうせゆきだろうなと


おもって窓をみれば、、白銀の世界でありました。


テレビでは関東も静岡、浜松もゆきなんか、、なんのその。


やはり、ここだけが15センチもつもったんだなあ~


明日夜、ヨドバシカメラさんにお願いしたカール(チーズ味)と台所洗剤、、


3日のお届けになっているが、、、、

とどくのだろうか。。


まさか、こんなに雪が降っているとは、下界の人はおもわないかもです。


クゥタはこの頃おなかが壊れていましたが、毎回お水のペットボトルをかえて、できるだけ、お水イレにごみが入らないように高くして、お水も、波動がいいとされる、雲上水とコカコーラのいろはす。。。(ここの浄水管理はすばらしいとか)


で、、すごしてくると、おなかが少し落ち着いております。


またフラワーエッセンスのミムラス(恐怖と電磁波をとる)、ヴァレリアン(不眠症、感謝の心、幸せ)をみみのつけねとしっぽの付け根に刷り込んであげると、


随分と落ち着いてくれます。


も少し早くきがついてあげればよかった。母~~


この雪ではしばらくどのお方もこれないな。やっと雪の量がへったのに、


今年は異例の雪の日が多いです。


今日はアメリカの雇用統計。


株さんに影響がないように上がってくれぞとおもいます。(^-^)

33件のコメントがあります(21〜33件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/2/15 00:13

    あきさんへ


    いまさっき、米国の指標がでて、ドル円がすごい勢いで、逆行してまた、さげはじめています。105円になれば、介入もあるとか、、、


    なんだか、不穏な雰囲気で、、株をみると、げっそりですね。


    なので、今は為替の勉強中です。


    小型株は、まだまだ、先までうごきそうにありません~~(^-^)

  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/15 00:50

    まりさん・・・・


    円の上昇が止まらない・・・   君の対処法は・・・?


    急速に円高が進んでいます。一時106円台後半と2016年11月以来1年3ケ月ぶりの円高に。
    何故、円高になっているのかと言いますと、一つは米国の消費者物価指数が前月の0.2%から1月は0.5%となり、10年物国債も2.86%と上昇している事からの利上げ懸念による株式市場の下落で、もう一つは金利上昇及び上昇懸念から世界中の株式市場が下落し始め、リスク回避のための資金が円買いに向かっているためです。

    11月の中間選挙に向けて、いよいよトランプ大統領が貿易赤字問題に着手しそうな雰囲気も円高要因になっていると思います。


    23時半でナイト取引の日経先物は20915円と21000円を再び割り込んできました。為替は107.21円と107円台に戻りましたが、NYダウ先物は210ドル安になっています。


    今回の動きは、これから本格的な調整に入るとのシグナルのような感じが・・・。1年7ケ月待ったのですから、運用モードをもう一度見直して、急落相場が来ても大丈夫な万全の体制を・・・・。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/15 08:14

    まりさん・・・・


     日経平均株価は、反発する見通し。

    米10年債利回りは上昇 したものの米国株は崩れず、ダウは253ドル高となった。


    売り圧力が強まっていた日本 株に対しては、欧米株高を支えに買い戻しの流れが優勢となるとみられるものの、ドル/ 円は足元では106.90円台で推移しており、円高基調が上値を圧迫する要因と なりそう・・・。 

  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/16 02:13

    まりさん・・・


    NY株式オープンは5日続伸。

    昨日、米株は消費者物価指数の堅調な結果を受けた米長期金利上昇による下押し圧力をこなして買われた。その流れが、本日の本邦、欧州株式
    市場でも継続し、今夜のNY市場に帰ってきた格好。


     発表の米経済指標は強弱まちまちで、米長期金利や米株先物の方向感へ特に強い影響を与えなかった。その後に発表となった米1月鉱工業生産は予想に反して前月比低下。高水準なレンジにある米長期金利にとってやや下押し圧力となった。

    DOW    25103.69 +210.2(+0.84%)

  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/16 09:14

    まりさん・・・ おはよう・・・


    トレードは如何ですか・・・?

    日銀人事で政府は黒田総裁の再任を、衆参両院の議院運営委員会理事会に案を示す見通しである。金融緩和から正常化に向けた動きへの思惑から円高に振れやすい面もありそう。

    足元の荒い値動きによって需給状況が悪化傾向にある一方で、イレギュラー的に下げている好業績銘柄を見直す流れも意識されている。そのため、日経平均はこう着ながらも、個別で割安・好業績銘柄を拾う格好になりそう。



  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/2/16 10:27

    あきさんへ


    沢山コメントいただいてありがとうございます。


    実は、歯を痛めて、、が~~~~んとなってて、、昨日も痛くて、、、、

    今日もびくびくです。


    なので、今日はおとなしくしています。


    クゥタの調整の機械は歯痛にききますので、、

    もう少し、治療していこうとおもいます。


    歯医者はいやなのでs~~~


    虫歯でもなく、歯の食いしばりのようなんです。


    きっと、株が撃沈されて、ゆめみて、歯のかみしめをしたのだとおもいますが、ナイトガードが壊れているようで~~す。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/19 01:33
    D9828bcd6 8745c3683 

    まりさん、お大事にしてくださいね。


    本日は休みで、那智勝浦吹奏楽団--に行ってきました。


    詳しい曲目は添付のとおり・・・・


    楽しい日曜日でした。


    来週は近畿農政局の仕事で京都に・・・

  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/19 15:01
     日経平均は22,100.79円の380.54円高。後場は上げ幅を拡大。NYダウに比べて、日経平均は出遅れているという見方も・・・。 
    トヨタ、ファーストリテイリング、ファナック、ユニ・チャームが上げ幅を拡大。 

     例の銘柄群ー
    マザーズ13170+380 
    TKP 4350+265、 
    サンバイオ3615 +145 、 
    フジシール3585+130、 
    ソフトバンク8987+181 

       グッドですね・・・
    君はどの銘柄をポジしてますか・・・?
  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/2/19 16:34

    あきさんへ


    いつもありがとうございます。


    あきさんのとれーどがうまくっている様子でなによりです。


    引き続き、、安いところを買って売って逃げる??ですかね。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★


  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/19 22:45

    まりさん・・・・ 本日はつなぎ売りでの約定です。

    3銘柄をゲットしてます。


    日経平均は15日に310円高、16日に255円高、本日は428円高と3日間で1,000円近い大幅高となりました。
    日経平均の予想PERが12倍台、騰落レシオが70%台まで低下するなどバリュエーション・テクニカルの両面から見て日本株が非常に割安だったことに対する自律反発の面が強いと考えています。


    先週で日本企業の決算発表も一巡し今週はやや材料難と言えそうですが、21日に発表される1月に開催された米連邦公開市場委員会の議事要旨の発表が注目材料と言えそうです。なお、今夜の米国市場はプレジデント・デーの祝日のため休場です。 
     
     

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/2/19 23:05

    あきさんへ


    おめでとうござます。


    そうだったんですね、今日はアメリカお休みですか、、、


    f為替をみていたんですが、、


    ドル円が上昇して、円安になることをいのりつつ、、、、


    今は歯の治療です~~ひえ~~。


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2018/2/20 00:13
    63b9f75bc 7d88c492f 
    優しいまりさん、ありがとう・・・

    君は株主優待何を考えてますか・・・?

    コメダでモーニングに行きますし、イオンはいつも買い物で株主優待5%と日替わりの5%OFFで合計10%OFFでの買い物をしてます。
    お得です・・・

    君の近くにはイオンやコメダはありませんか・・・?


  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/2/22 12:50

    はい。あきさん

    イオンばかりなんですよ。

    函南町のおんなじ交差点にイオンが二つ、少し離れて、もう一つ。ヤオハンがみんなイオンになっちゃって、、、


    激戦地でありますが、、全然人はイオンにいかず、、他のスーパーなんです。


    世の中、、作るときにあほなことをしていますね。



« 前へ 1 2 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。