月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1119件目 / 全3475件次へ »
ブログ

過去の日記

平和憲法??(2007/07/04)


戦争は嫌だ~~
徴兵も嫌だ~~
平和憲法を守れ~~

しかし、交戦権を放棄した国が独立国でいられるのだろうか??
日本は本当に独立国ですか??
アメリカの植民地ではないのですか??
植民地なら上納金は当然だから文句も言えないよな~~

国家とは、国民の生命財産を守る義務があるはずなんだけど・・・

まっ、手足を縛られたままでは植民地であり続けるしかないよな~~
これがまたぬるま湯で楽だもんな~~



テロ (2001/09/00)

テロは憎むべき犯罪である
テロは撲滅しなければならない
テロを支援するあらゆる組織も同罪である
そのための戦争を始める??

アメリカに対するテロは断じて許すことは出来ない
しかし、アメリカにとって有益なテロにはどんな援助も惜しまない
国家によるテロはテロではないのか??
世界の保安官を気取るのなら誰もが納得する答えを示せ

本当にアメリカはテロの犠牲者なのか??
アメリカの援助によって犠牲になっている人達の人権は・・・



核保有論議 (2006/11/02)


日本は核保有国になるべきではないと思っていますが、核保有は是か非かの議論は必要だと思っています。
国内に核保有議論があることが外交カードの手助けになると思っています(外務省が上手に使えるかは問題有り)
核にしろ通常ミサイルにしろ、今の日本は敵地攻撃が出来ないはずです。
核、または化学兵器、生物兵器を搭載した飛行機を事前に撃ち落とすこともできないはずです。


今は日本国内で犠牲者が出るまで指をくわえて見ているしかないんでしょうね~~

追加
言い方が言い方なので勘違いされているようなので言い直します。

核保有を認めていないわけではありません、核を持つか持たないかはリスクの問題だと思っています。
国防は最重要問題であるのに反対だけを叫ぶ政党のために議論すら出来なかった事を嘆いているのです
与えられた命令を遂行するための武器、装備は軍が決めるべきだと思っています。
それが、ピストル一丁とか、軽機関銃とかの話は笑い話にもなりません。

日本国内が攻撃されてもまだ反対するんだと思いますよ、護憲派の人達は・・・



核密約文書発見 (2009/12/22)


米国政府は重大な緊急事態に備え、沖縄に現存する核兵器の貯蔵地、すなわち嘉手納、那覇、辺野古、及びナイキ・ハーキュリーズ基地をいつでも使用できる状態に維持しておく必要がある」と記している。

核密約文書は佐藤元首相の遺族が保管していました
これで密約に関しては決着
そして、核兵器の貯蔵地としての辺野古からの移転を渋る理由も納得ですね
もし別の場所に移動して貰うとしたら、其処には当然核兵器の貯蔵施設も作らなくてはなりませんね
それも日本政府によって作らなければなりません

社民党は納得するのかな~~
またぞろ離脱を云々するのかな~~
そうしたらさっさと縁を切って欲しいんだけど・・・・ 

(今追記します。この時は民主党政権です 2009年9月16日~)



上納金  (2006/04/01)

今度は3兆円ですか~~
アメリカのポチは2兆円で勘弁して~~とアメリカに泣きつくのでしょうか??
全く日本の外交能力には情けなくて涙が出てくるよ

もうそろそろ核アレルギーを無くしたふりをしませんか??
もうこれ以上、上納金が払えないので核武装をしますと・・・


アメリカはビックリするだろうな~~
世界中もビックリするだろうな~~

本当に核兵器を持つ必要はないけど、外交カードが手に入るんだよな~~
でも日本の外務省には荷が重すぎるか~~
全く情けない国だな~~日本は・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。