kouboudaisiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2026件目 / 全2547件次へ »
ブログ

七覚支

釈尊は遷化される前に、弟子のアーナンダに「七覚支」を私に説いて欲しいとおっしゃったそうです。「七覚支」とは、”悟りに達する七つの方法”のことです。
アーナンダからすると、釈迦に説法・マホメットにコーラン・キリストに聖書を聞かせるようなものです。悟りを得るための修行の次の七項目です。
1.択法覚支:教えの中から正しい解釈を択び取り、誤った解釈を捨てること
2.精進覚支:新の正法を択びとり、そのことに精進すること
3.喜覚支:真実の正法を実践するのによろこびを感ずること
4.軽安覚支:教化にあたり、常に心身を快適な状態に保つこと
5.捨覚支:なにごとも執着を捨てること
6.定覚支:心を集中して散らさないこと
7.念覚支:常に禅定と智慧を念ずること
覚支の覚はさとり、支は一部・別れの意味ですから、「七覚支」は<悟りの七項目>ということになります。
釈尊も七覚支を杖ことばににして、旅立ちたいと誓願されたのでしょう。
アーナンダ(阿難)が、七覚支を説き終わった後釈尊は「阿難よ、精進覚支を説いたか?」と問われます。アーナンダが「はい、説きました」と答えると「阿難よ、ただただ精進をして、早く道を得るがよい」とおしゃってまた深い沈黙に入った後に涅槃に入滅されました。
「人生は、すべて無常であるから、精進(精を出して励む)せよ」と、釈尊は説くのです。
私などは日々の勤務先の作業労働でも株式売買でもこの精進が足りません。
本日日経平均終値200円高。思いのほか値上りしましましたが、保有15銘柄の内、僅かばかり値上りしたのは日揮・コニカミノルタ・ガンホー・川崎重工業のみです。他は値下がりしております。自分では精進を重ねている積りですが、どうにもなりません。買値の半分以下になってしまった神戸製鋼所は200株@835円でナンピン買いしてしまい、更に傷口を広げてしまいました。
本当に株式投資に向いていない人間です。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。